fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-01  ※おぶを嗜む
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場

2023.07.07 (Fri)

トンとカンとカラララ………カインッ!

230701_09.jpg
も「………」
る「………」
ママ「朝一番、やかましく走ってきたと思ったら…」
も「………む?」
る「………んー…」
ママ「なにかいた?って言うか、音、聞こえたもんね」
も「…いない…なの…ね…?」
る「いる…はず、なの…よ…?」
ママ「さあ、どうかなぁ?」

この季節、これまでも何度かあったにはあったけれど今年ほど
頻繁ではなかったある現象。
現象と言っても、ズバリそれがなにが、なにを、ということは
分からないのですがなにが起きているかくらいママにはすぐ
想像が付くこと。
けれど猫には不思議且つ怪しい、まさに天変地異か妖怪の仕業か、
そんな謎現象に振り回されているところがこれです。
その“なにか”は続くにせず明かしますが、音の正体の一つ目
“なにが”は鳥です。
朝は小動物にとって、お食事タイムの開始ゴングが鳴った直後。
それは活発に飛び回っています。
そして“なにを”は木の実…だと、思い…ます。多分。
なぜ多分かというと、発見したそれが木の実っぽいからという
あやふやなことなので明言は出来ないのです。
大豆のようなサイズと見た目。それが銀杏のような感じの質感で、
落ちた衝撃なのか割ったのか穴を開けたのか、僅かに中が見えて
その赤身から大豆とは違うのがな、と思っています。
そもそも大豆が出来るような場所、ないですからね。
で、想像するに鳥がその木の実的な何かをくちばしで挟み運ぶ、
途中?うちの屋根でお食事?の時に落としたことで、トン!カン!
と猫が「何ごとだ!」と駆けつける音を立てるのです。
なにせ屋根ですから、落とせば傾斜に沿って地面まで一直線です。
トンとカンのあとはカラララ………カインッ!みたいな。
時々は鳥が屋根の上を走るようなやかましい音もするし、それは
気になる謎現象でしょう。
と言うわけでご飯も食べず、駆けつけたもる姉妹。
早朝UMAの正体解明は出来るのでしょうか…続く!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もねとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございます。
わ~ふたりとも大注目ですね。

今年は頻繁なんですね。
屋根で食事してて木の実っぽいのを落とす音。
それは猫さんにとっては気になってしょうがない
音だわ。
鳥さんが走るような音も近ければそりゃ大興奮
ですね。

シニアのうちの子はそのままご飯食べてそうだけど
若い猫さんならご飯ストップしてでも注目しちゃい
そうですねー。
chika |  2023.07.08(土) 06:05 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
起きたらまずご飯だ!と言う割に、雨戸を開けたり
何かするママにくっついてウロウロしまくり。
こんな風に鳥に気を取られたら、ササミが乗っても
戻ってきませんよ。

一昨年くらいから落ちてるな、と気付いていたけれど
猫が駆けつけるほど何度も落とすのは今年が初めてです。
食べられる実がたくさんなるほど大きな木なんて…
見当たらないけどなぁ(。´・ω・)?
シニアたちはあれこれ興味が薄れていくのを感じさせて
ちょっと寂しいけれど、落ち着いて生活出来るのが一番!
エスちーのママ |  2023.07.08(土) 14:12 |  URL |  【コメント編集】

まず質問です。
それは本当に鳥さんですか。
もしかしたら〜謎の生き物かもしれませんよ〜。
世紀の発見をしたら連絡ください。
一儲けしましょう。
はなみずき |  2023.07.08(土) 15:21 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

。。。o(゚^ ゚)        (゚∀゚)!
儲けましょう。是非とも。
そうか、その可能性を考えなきゃダメでしたね。
なんだろう、緑の小さいおじさんかな?
ワクワクしてきました!(灬ºωº灬)
エスちーのママ |  2023.07.08(土) 18:55 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |