fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・11-30  ※るーたんでお楽しみください
 ・11-29  ※ツーショット劇場 3
 ・11-28  ※ツーショット劇場 2
 ・11-27  ※ツーショット劇場
 ・11-26  ※Happy/Not happy 2

2023.06.28 (Wed)

おきているーたん

230506_01.jpg
ママ「………」
る「………」
ママ「寝てる。…寝てるーたん」
る「………っ」
ママ「?………やっぱり寝てるーたん」
230506_18.jpg
る「おきているなのよ」
ママ「わっっ」
る「おきて、いるーたんなのよ」
ママ「あービックリした。起きてたの。タヌキ寝入り?」
る「ねこなのよっ」
ママ「圧。圧が強い」
230506_19.jpg
る「ねてはいない、おきているな、おきているーたんなのよっ」
ママ「だから!圧!」

ぐっすり眠っているのかと思ったら、近付いて寝顔激写!…と
企んだママを驚かせようとしていたかのように、ガバッと起きて
グイグイ来ました。
自分は愛されている自信があるから、こう、後先考えずにガッと
来られるのでしょうね。
臆病小心者のるなも、ママにだけは絶えず我が儘気ままが出来て、
且つ決して嫌われるというマイナス要素が突きつけられるなど
微塵も考えないから、常に大胆、自分勝手。
まあそれがるなだし、可愛いから、なにをされても許す…というか
嫌う要素がないからそもそも論ですけどね。
そんなるーたん、実は昨日は病院でした。
ここ数日の、気温の割にムシムシの暑さで除湿を付けたのですが、
恐らくそれが原因の膀胱炎を起こしまして…。
ママ部屋は除湿、猫部屋は扇風機と、冷えすぎないような対策は
してあったというのに急すぎる急変。
採尿が出来ず、本体(笑)のみで受診したところ、状態を見るに
膀胱炎であることは間違いないということで注射チックンされました。
気付いてすぐだったので、血尿もなく、既に頻尿状態もなくなり
落ち着いて過ごせています。
他の気になる点も相談出来て、結果的に通院出来たのは良かったかも。
るーたん、分かる範囲で健康太鼓判、いただきましたよ。
…ついでに体重、7,800gも判明いたしました。
7.8kg…いや、NFC男子でもそんなに頻繁には出ないですよ。
スタンダードどこ行った(笑)。
ま、肥満ではなく、体格に照らせば適正体重ということでそこは
気にせず済むのですが…もういい加減、止まってくれていいのよ…。
因みにご飯は、抗生剤の切れる2週間後、晴れてs/d完全終了です。
やったね、るーたん!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございまーす。
るなちゃんママが来たから寝てたのに速攻
起きちゃった??

ドアップ~~(´∀`)凄い圧が(笑)
最後はマズルおヒゲだよね?

調子良さそうに見えたのに・・・膀胱炎でしたか。

冷えすぎてしまう問題本当に(;>_<;)むつかしすぎるよ。
昨日の夜も困ったなーって考えてたところです。

注射頑張ったね。早めにいったからまだ
症状は軽い方だったのかな?
しっかり良くなってね。

chika |  2023.06.29(木) 06:07 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
元からまどろんでいただけか、ママの匂いで飛び起きたか、
どのみちカメラでどアップ…と企み、近付いてたところに
ガバッとされたので本気で驚きました(笑)。
最後のはお察しの通り、左頬付近です。
レンズに激突しそうなので慌てて避けました。( *´艸`)

うち、まだ冷房を使わず除湿だけなのにこれですよ…。
去年とは明らかに違いますね。寒すぎる冬の直後に今度は
異様に早い真夏ほどの気温。かと思ったら意外と肌寒くて、
の繰り返し。注射の効果が完全に出るのは今日明日くらい?
焦っても仕方ないので、監察と注意を続けます。
エスちーのママ |  2023.06.29(木) 10:12 |  URL |  【コメント編集】

るーたん 高いお鼻がカメラに当たって 鼻血ブーしちゃうわよー。
度アップにも耐えられる美しさ・・・実に羨ましい。
膀胱炎になっちゃいましたか。
でも ママさんの隙の無い観察の元 早期発見できてよかったです。
るーたん お大事にね♪
7.8kgの本体を連れての通院 ママさんもお疲れ様でした。
うちもエアコンと除湿と扇風機を使い分けて 冷えすぎないように気をつけてます。
・・・が 毛むくじゃらたちの適温が 私には暑いのよ~。
温度調節 難しいのよ~(ノД`)・゜・。
nekobell |  2023.06.29(木) 13:43 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

同じNFCでも、ヨーロッパラインだったら確実にガン!と
なっているくらい鼻が近いです(笑)。
魚眼レンズだったらもっと笑えたんだろうけど、これもまた
妙なお顔で味わい深いですね~。
そう…こんなに毛があるのに冷えるとかないわー(つД`)
去年よりエアコン付けるタイミングが早いのは確かだけど、
除湿と扇風機だし、ママには暑いと思っていたのにこれ…。
ちゃっぷちゃんもくれぐれも気を付けて!!
エスちーのママ |  2023.06.29(木) 14:17 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |