2023.05.22 (Mon)
ついでに

ママ「モジャモジャ」
?「………」
ママ「モジャモジャモジャモジャ」
?「………」

ママ「モジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャ」
?「………」
ママ「モジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャ」
?「………」

ママ「モジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモジャモ、」
る「…うるさいなのよ…」
ママ「…そろそろゲシュタルト崩壊、起きてきましたよね?」
まあしっかり読まないですよ。
こういう同じ文字の繰り返しって、いちいちカウントしながら読まないもので
そんなことはえちゅママも織り込み済みです。
が。
モジャモジャなのは確かだし、これくらい言わないと実物と表現が見合わず
伝わらないので敢えて書き切ってみました。
どうです?
耳に次ぐあんよ。一冬ため込んだるーたんのモジャ毛。あんよでございます。
お手々のタフトもそれなりですが、猫の場合、体重は足より手の方が力が
かかるからすり切れる率も高く気になるほど長くはなりません。
しょっちゅうお爪研ぎもしていますから、まあそれは当然として、このあんよ。
滑るから切ろうか、寒いから生やしておこうか。
NFCと暮らしはじめた当初より、悩ましい問題としてあるのですが…我が家は
極力切らない、に落ち着いています。
床がね。猫部屋は畳(っぽい敷物)だし、他の部屋も滑るほどではないから
危険度は低いです。日中は勝手に階下に降りられないようにしているのも
大きな要因です。
なちゅの動きが鈍ってからは、通路に敷物を敷きましたが、いまの二人は
幸い必要なシーンがありません。
と言う訳で保温優先なのですが…さすがにこれからの時期、このままでは
危険が危ない!と思う訳です。なにせ汗は肉球からしかかきませんからね。
だからるーたん、いよいよ断髪!でございます。
…髪?
まあ換毛期で勝手に抜けるから、いま現在、既にここまでではないですが
必要ないときはナシにしておかないとね。ちょっきぃ~ん。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようです。
おおおおーーーーもじゃもじゃ(^O^)
ちょっと引っ張りたくなっちゃいますね(笑)
ルーちゃんのひと冬ため込んだモジャね。
手のほうはそっかー体重かかって擦り切れるからそこまで
伸びないんですね。
なるほどー!そんなのも影響してるんだ。
おっ。とうとう断髪式ですか?(笑)
何でカットするんですか?はさみ?
もねちゃんそのあとしっかりご飯食べれてますか?
実は同じ時期にチョコも急に食べなくなったので、あの気温差と気圧は
猫さんに影響しやすかったんでしょう。
また急に気温下がりましたねー気をつけて
おおおおーーーーもじゃもじゃ(^O^)
ちょっと引っ張りたくなっちゃいますね(笑)
ルーちゃんのひと冬ため込んだモジャね。
手のほうはそっかー体重かかって擦り切れるからそこまで
伸びないんですね。
なるほどー!そんなのも影響してるんだ。
おっ。とうとう断髪式ですか?(笑)
何でカットするんですか?はさみ?
もねちゃんそのあとしっかりご飯食べれてますか?
実は同じ時期にチョコも急に食べなくなったので、あの気温差と気圧は
猫さんに影響しやすかったんでしょう。
また急に気温下がりましたねー気をつけて
今年のるーたん、あちこちすごいことになっていました。
恐らくは持って生まれた毛量と3歳というNFCが大人になる時期、
そしてそれが必要になるほど寒かったということでしょう。
にしても…伸びすぎ。
恐らくは持って生まれた毛量と3歳というNFCが大人になる時期、
そしてそれが必要になるほど寒かったということでしょう。
にしても…伸びすぎ。
おはようございます。
ひっぱったら、かむなのよっっっヾ(ΦωΦ)/
と、言うより先に噛みますが、いかが?
ため込むにしても限度があるよ…と言うほど伸びた毛。
NFCの大人の威力、見せつけられました。
猫(標準体重)は手:足にかかる体重比率が1.26:1だそうです。
るなは大きく重たいからそれより差が大きくなるかも。
爪研ぎもかなりするし、手は自分で擦りきれているようですね。
切るときはハサミです。普通の。無駄に長いところだけを
チョッキンする程度なので、拘ってません。
もね、日曜の夜に自分からカリカリをすこーし食べました。
そして月曜の朝はお腹空いた!としっかり目に食べたし、
今朝も食べていたから大丈夫そうです。でもこの寒さ…。
chikaさんのところは心配が続きますよね…食べてよぉ(ノД`)
ひっぱったら、かむなのよっっっヾ(ΦωΦ)/
と、言うより先に噛みますが、いかが?
ため込むにしても限度があるよ…と言うほど伸びた毛。
NFCの大人の威力、見せつけられました。
猫(標準体重)は手:足にかかる体重比率が1.26:1だそうです。
るなは大きく重たいからそれより差が大きくなるかも。
爪研ぎもかなりするし、手は自分で擦りきれているようですね。
切るときはハサミです。普通の。無駄に長いところだけを
チョッキンする程度なので、拘ってません。
もね、日曜の夜に自分からカリカリをすこーし食べました。
そして月曜の朝はお腹空いた!としっかり目に食べたし、
今朝も食べていたから大丈夫そうです。でもこの寒さ…。
chikaさんのところは心配が続きますよね…食べてよぉ(ノД`)
仙人の髭かと思っちゃった(*`艸´)ウシシシ
これって アレでしょ?
履いて歩くだけで掃除ができるっていう(〃艸〃)ムフッ
でも そのわりにキレイだわ~。
うちのだ~ちゃんももじゃってますが ここまでぢゃないわーw
そして うちは廊下でドリフト族してます( ;∀;)
これって アレでしょ?
履いて歩くだけで掃除ができるっていう(〃艸〃)ムフッ
でも そのわりにキレイだわ~。
うちのだ~ちゃんももじゃってますが ここまでぢゃないわーw
そして うちは廊下でドリフト族してます( ;∀;)
初め何かわかりませんでした。
長毛さんは、長く伸びるんですね。
長さんは、ここまで長くはなかったかな。
長毛さんは、長く伸びるんですね。
長さんは、ここまで長くはなかったかな。
はなみずき |
2023.05.23(火) 14:42 | URL |
【コメント編集】
仙人のヒゲ(゚∀゚)
ふふふ。るーたんの顎下に生えているところを
想像してしまった。…ちょっといいかも( *´艸`)
モップにはならないかなぁ…面積が狭すぎて(笑)。
猫が「ッツァァァァァァ」と滑っていくの、大好き!
ふふふ。るーたんの顎下に生えているところを
想像してしまった。…ちょっといいかも( *´艸`)
モップにはならないかなぁ…面積が狭すぎて(笑)。
猫が「ッツァァァァァァ」と滑っていくの、大好き!
エスちーのママ |
2023.05.23(火) 17:27 | URL |
【コメント編集】
長さんのあんよ毛…ひっくり返して
モギモギしたかったなぁ(*´∀`*)
るなは万事規格外で、色んなことがすごいです。
モギモギしたかったなぁ(*´∀`*)
るなは万事規格外で、色んなことがすごいです。
エスちーのママ |
2023.05.23(火) 17:33 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
これは過去最長じゃないですか?w^^;
なんかクラゲを思い出してしまいましたw