2023.05.21 (Sun)
あめりかんかーるーたん

ママ「もーっ!じっとしてぇぇぇっ」
る「ぷいっ」
ママ「なんでさぁ、正面向いてよ!」
る「ぶんなのよっ」
ママ「根比べなら負けないんだからねっ」

ママ「………というわけで、よっっっしゃ!」
る「む。なんなのよ」
ママ「春からチョイチョイ指摘を受けていた、るなの、頭…」
る「あたま」
ママ「頭というか、耳の…耳…」
る「おみみ」

ママ「……あめ、あめりか、ん、かぁぁぁぁぁ???」
る「かぁぁぁ?」
説明しよう!
少し前から度々“るなの頭の毛ぇぇぇ”というコメントを頂き
ちゃんと撮影出来たらご紹介しよう、と思って…いたのですが…
これがまあ撮れない。
こんな簡単なことなのになぜか撮れない。
で、やっとこ撮れたのがこちら。
いやぁ…不思議な毛ですよねぇ。あたかもアメリカンカールの
反り返ったお耳のように見えるから、耳が4つあるかのような。
これ、単純に換毛期のなせる状態なのです。
要は耳回りのアンダーコートが抜け、トップコートだけが長ーく
残った状態がこれ。換毛期で抜けるのは体表面のものではなく、
根元にある方だというのがよく分かりますね。
とは言え、長毛種でも全員がなる訳ではないから、同じNFCでも
ここまで極端なのは見たことがある方の方が少ないかも?
実際、うちではえちゅが少々こうなりましたが、ここまでに
なったのはるなだけ。ママですら見るたび感心します。
夏になればトップもある程度抜けるので、アメリカンカールも
姿を消す…かも?
因みにもねの耳のタフト(耳の中の毛)は万年長いままです。
仔猫の頃に長くても、大人になると耳回り一周するほどの長さは
ないものなのですがね。もね、真夏もすごいです。
…お父さんからの遺伝…なのかな?
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
るなさんは季節限定でお耳が4つになるのね?
ちょっとまとめてツンツンとさせたら角が出来そう。( *´艸`)
どうか珍しい生き物に間違えられませんように~。
ちょっとまとめてツンツンとさせたら角が出来そう。( *´艸`)
どうか珍しい生き物に間違えられませんように~。
おはようございます。
るなちゃんの耳のうえにもう一つ耳がついてるかと
思えるくらい立派なのが(^O^)
立派な毛がアメリカンカールみたいにクルンと立ってますねー
すごいー!!
耳の方の毛もとても立派で長いですよねー。
普通はこんな長さはないんですか?
真夏もこの状態なんですね。
これだけ毛が長く立派だと絶対にお手入れが大変
ですよねー。
いつも本当に綺麗な毛並みですね。
るなちゃんの耳のうえにもう一つ耳がついてるかと
思えるくらい立派なのが(^O^)
立派な毛がアメリカンカールみたいにクルンと立ってますねー
すごいー!!
耳の方の毛もとても立派で長いですよねー。
普通はこんな長さはないんですか?
真夏もこの状態なんですね。
これだけ毛が長く立派だと絶対にお手入れが大変
ですよねー。
いつも本当に綺麗な毛並みですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2023.05.22(月) 09:47 | |
【コメント編集】
うひひ( *´艸`)
ずっと気になっている様子だったから、なんとか撮影して…と
頑張った甲斐がありました。ママが整えず、うまい具合に毛が
全部立っているところ…と思ったら、まあこれが難しい(笑)。
換毛期に入ってから常にコームを目の前に置き、るなが来たら
抵抗しない胸と顔周りは必ず梳き取っていたらこんなことに。
太ももやお腹は暴れるから、ここばかり整うという(笑)。
湿度には既に負けました…日曜はもねが直撃食らいました(ノД`)
ずっと気になっている様子だったから、なんとか撮影して…と
頑張った甲斐がありました。ママが整えず、うまい具合に毛が
全部立っているところ…と思ったら、まあこれが難しい(笑)。
換毛期に入ってから常にコームを目の前に置き、るなが来たら
抵抗しない胸と顔周りは必ず梳き取っていたらこんなことに。
太ももやお腹は暴れるから、ここばかり整うという(笑)。
湿度には既に負けました…日曜はもねが直撃食らいました(ノД`)
人間ならシャンプーで、ユニコーン!とか出来るけれど
まさか猫で角が立つとは思いませんでした(笑)。
白黒なら“マイクロ牛”とか言い張れた…かも( *´艸`)
まさか猫で角が立つとは思いませんでした(笑)。
白黒なら“マイクロ牛”とか言い張れた…かも( *´艸`)
カチューシャをはめていたように見えたのは
換毛気のなさる技、アンダーコートが抜けた時なのね。
ほんと、お耳が4つに見えます。
うーん、るーたん、綺麗なお顔をしているな〜。
換毛気のなさる技、アンダーコートが抜けた時なのね。
ほんと、お耳が4つに見えます。
うーん、るーたん、綺麗なお顔をしているな〜。
はなみずき |
2023.05.22(月) 14:09 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
はい。えちゅも換毛期終盤に耳周りの毛が残りましたが
ここまですごいのはるなが初めてで、ママですら(゚ロ゚屮)屮
となりました。
しかもこの部分、なぜか後ろに反るからまさに折れ耳。
NFCでありながら耳が折れるとこんな感じになるようです。
うちは女子しかいませんが、男子でもこんなに長い毛が
残る子は見たことないですね。頭も耳もダブルコートで
梳き取ると5mmくらいのフワフワは抜けますから、その所為で
長い毛だけが際立つ、のだとは…思うけれど…うーん…。
まだまだまーだ抜けるから、今後も捕まえて引っこ抜く!を
頑張って続けますよ!!
はい。えちゅも換毛期終盤に耳周りの毛が残りましたが
ここまですごいのはるなが初めてで、ママですら(゚ロ゚屮)屮
となりました。
しかもこの部分、なぜか後ろに反るからまさに折れ耳。
NFCでありながら耳が折れるとこんな感じになるようです。
うちは女子しかいませんが、男子でもこんなに長い毛が
残る子は見たことないですね。頭も耳もダブルコートで
梳き取ると5mmくらいのフワフワは抜けますから、その所為で
長い毛だけが際立つ、のだとは…思うけれど…うーん…。
まだまだまーだ抜けるから、今後も捕まえて引っこ抜く!を
頑張って続けますよ!!
ハイ。カチューシャではなく、お耳でした!
…いえ、毛でした(笑)。
るなの性格を知っているから、美人という褒め言葉に
ピンとくることがないのですが、最近見る人全てに
褒めて頂けてチョイ自慢です(*^^*)
中身、アレですが(笑)。
…いえ、毛でした(笑)。
るなの性格を知っているから、美人という褒め言葉に
ピンとくることがないのですが、最近見る人全てに
褒めて頂けてチョイ自慢です(*^^*)
中身、アレですが(笑)。
| BLOGTOP |
この触角のような 第二のお耳のような頭の毛!
寝起き直後の寝ぐせのようにも見えて可愛いよねー(〃艸〃)ムフッ
アンダーコートが抜けた状態だったんですね。
るなちゃんは猫一倍 毛量と長さがあるのかもねー。
タフトも凄い長いもんね。
この見事な毛だと 夏とかは辛そうですよねー。
でも 梅雨時の蒸し暑さの方が辛いかも・・・。