2023.03.28 (Tue)
朝ぼらけ

も「…………っ!」
ママ「ふあぁぁぁあ…眠い…」
も「!!!」
ママ「あー…眠い…寝ていたい…無理…」
も「っっっ!…っ!」
ママ「そんなママにおちり向けて…元気だね…」
も「!!!っっっ!」
ママ「それほど外にご興味おありなら、ママの代わりに働きに行きますか」
も「!!!!!!!!」
ヒヨドリがね…いや、ムクドリ?まあどっちかがいたんですって。前の電柱に。
就寝時は遮光カーテンを引いているから、朝に開けるとそれだけで喜び
鳥観察に精を出すのですが、こちら側は視界も狭く大したものは見えません。
朝にカラス、昼間に鳩がたまーに、くらいなのですが、その朝の短時間に
もう少し小さめの鳥が来ることがあります。
相手がカラスだと見つからないよう、窓から大胆に全身が見えるようなことは
しないのですが、それより小さいとご覧の通り。
そりゃもう興奮してカカッ、ニャニャッとやっています。
あ、この声はあくまで“猫のクラッキング”として使っただけですよ。
実際、もねはほぼ無音で「っっっっっ」です。
るなは聞こえるか聞こえないかくらいの小ささで「りゃりゃりゃりゃりゃ」です。
な、でも、か、でもない、息が多めの声だからそう聞こえるのですが…本人は
「ナナナナナナナナナナナナナナナナナナナ」と言っているのではないかと。
クラッキング一つでも、猫の個性が出て面白いですよね。
先代ニャンコたちは全員ちゃんとしっかり「カカカカカ」だったのに、NFCは
みんな「なにそれ」と言いたくなる声が多いです。
あ、なちゅは比較的クラッキングらしい「まままままままっ」だったかな。
これも本人は「ナナナナナ」として叫んでいたのだと思いますが(笑)。
まあ何にしても、もねが必死に狩りへの欲求を叫んでいる頃、るーたんは…。
続く。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。
もねの方が狩猟本能が強く、見たいと怖いが半々のるなと違い
本気で穫りに行く(笑)つもりのもねはガッツリ行きますよ。
でも近くとは言えない距離はあるのですがねσ(^◇^;)
猫の本能で、黒くて大きなカラスはやっぱり怖いみたいです。
羽を広げた面積で考えたら、るなより大きく感じますからね。
実際に対面したら、さすがにカラスが逃げるとは思います。
チョコちゃん、最近はクラッキングよりシャーが多いもんね(笑)。
おもちくんも外の鳥に興味が移ればいいのに( *´艸`)
もねの方が狩猟本能が強く、見たいと怖いが半々のるなと違い
本気で穫りに行く(笑)つもりのもねはガッツリ行きますよ。
でも近くとは言えない距離はあるのですがねσ(^◇^;)
猫の本能で、黒くて大きなカラスはやっぱり怖いみたいです。
羽を広げた面積で考えたら、るなより大きく感じますからね。
実際に対面したら、さすがにカラスが逃げるとは思います。
チョコちゃん、最近はクラッキングよりシャーが多いもんね(笑)。
おもちくんも外の鳥に興味が移ればいいのに( *´艸`)
うちも朝から、ニャルソックに励んでいます。
もーたんは、カラスは大きいから苦手なのかな。
うちはカラスにもガッツリいきますよ。
多分、ガラスがある事をわかっているからでしょう。
クラッキングも、猫それぞれ個性がありますね。
もーたんは、カラスは大きいから苦手なのかな。
うちはカラスにもガッツリいきますよ。
多分、ガラスがある事をわかっているからでしょう。
クラッキングも、猫それぞれ個性がありますね。
はなみずき |
2023.03.29(水) 15:07 | URL |
【コメント編集】
うちの周囲はほぼ住宅で、少し先に僅かな竹林があるから
こちら側だと朝晩に鳥が見られるようです。
もねはカラスを警戒しつつ隙あらば狩る…という目をして、
るなは窓枠か、テレビ上ベッドにぺたりと伏せて見ています。
どう考えてもカラスの方が逃げるサイズですがね(笑)。
猫のクラッキングを集めた音楽、出来ないかな~( *´艸`)
こちら側だと朝晩に鳥が見られるようです。
もねはカラスを警戒しつつ隙あらば狩る…という目をして、
るなは窓枠か、テレビ上ベッドにぺたりと伏せて見ています。
どう考えてもカラスの方が逃げるサイズですがね(笑)。
猫のクラッキングを集めた音楽、出来ないかな~( *´艸`)
エスちーのママ |
2023.03.29(水) 21:21 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
わ~もねちゃん早朝からめっちゃ元気にニャルソック
だね。
鳥さんが近くに~。
カラスは近くに来たことないけど、やっぱり猫さん
大きいから怖いってのがあるのか?本能なのか?
隠れるんですね。
小さい鳥だと楽しそうい大興奮ね。
もねちゃんクラッキングもほぼ無音でしたか。
るなちゃんは小さい声で。
クラッキングする子しない子も分かれますよね
うちはタマとチョコしかしないですねー