fc2ブログ
2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・03-25  ※さむーで、ねむー
 ・03-24  ※寝子、ねこ、寝床 そりゃ怒る
 ・03-23  ※寝子、ねこ、寝床 無言ほど
 ・03-22  ※寝子、ねこ、寝床 退かぬなら
 ・03-21  ※正解はスーパーもーもータイム

2023.02.07 (Tue)

ひよっこりひょうたんパッチドマッカレルタビー 2

230129_02.jpg
ママ「縞の、いや島の入り江には洞窟が…」
?「………」
ママ「あそこから船ごと中に進めるかな?」
?「………」
ママ「でも迂闊に入って中にクラーケンとかゲッソーとかいたら…」
?「………」
ママ「なんかこう、しなる鞭みたいなもので叩かれる、巻き付いてくるような…」
?「………」
ママ「そんな気配も感じるんだけど…ここは一つ双眼鏡で…」
230129_03.jpg
ママ「………あー………」
も「………」
ママ「もう完全に、とば口から危険が危ない状態だった」
も「………」
ママ「こりゃ近付いたら絶対にズビシ食らうね。目の細さ尋常じゃないね」
も「………なのね…」
ママ「ん?…なんか聞こえた?」
も「…きたら、がう、なのね…」
ママ「…叩くんじゃなく、噛む、にランクアップされてる…」

アブがナイので、これ以上の接近は断念します。
いやぁ、自然に対する警戒心は、常に持っておくべきですね。
しかも海だから。イエティとかチュパカブラとか、地上の色々を本気だったり
偽物扱いだったり、花盛りで楽しむのはいいけれど、海だけは本当に謎だらけ。
だって地球上の海水全て汲み上げ、何がいるかどうなっているかを調べようが
ないからね。いくらでも身を隠し続けていられるんだからね!
そんなわけでアウトドアが大嫌いなえちゅママ、海も、波打ち際は好物ですが
入れと言われたら御免被る、寄るな触るな近寄るな!であります。
いないと言えます?
地上生物は食事や排泄、繁殖が全くの極秘で行われる状況に限りがあり
昆虫でもなければ新種が次々と言うことはないですよ。
でも水はイカン。
湖ですら解明できないのに、海なんて調べようのあるはずがない。
と言うわけでこのひょっこり島の縞模様も、いかなる生態か判明しない限りは
迂闊に手出しは厳禁です。
何せママのこと、噛みますからね。
本気ではなくとも、痛いと言え、という程度には噛みます。
いやなことを強いられたら、痛いでしょ?じゃあやめなさい、という意思表示で
ゆっくり噛んでくるという高等テクニック。
ママは見ず、平たく甲高い大絶叫で文句を言うだけのるなとは違うのです。
でもね、換毛期ですから。コーム引っこ抜き期間の幕開けだから。
シャンプー回数を減らしたいなら我慢しないと、結局自分に戻っていくからね。
でも…もねは洗うのも乾かすのも、殆ど抵抗しないからいいけれど、なぜか
普通のブラッシングは嫌がるという不思議。
全てにおいて我が家唯一の性質だから、未だに掴みきれません。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございます。
ほんとに海に浮かぶ島に見えてくるから不思議ね( ´▽`)

もねちゃん全然動かず(笑)
おめめ開いてるけどボヤーーンかしら?

噛むのってガブッじゃなくてゆっくり噛むんですね(笑)
痛いでしょーって知らしめる感じで?それはなかなか
凄いですね。

もねちゃんシャンプー洗うのも乾かすのも抵抗しないのに
ブラッシングが苦手って不思議だわ
chika |  2023.02.08(水) 06:17 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
葉っぱの柄がうまい具合に島っぽいでしょ( *´艸`)
この毛布もそこそこ年期ものですが、厚みがあり上に乗ると
とても気持ちがいいらしく、もねは特にベージュよりずっと
気に入っているみたいですよ。

もねは基本大人しいから、イヤだという意思表示も猫らしく
瞬間的にシャッ!ではなく「やーめーてー、…なのねっ」で
噛むと言うよりあむん、で懲らしめようとしてきます。
絶叫しながら少し強めにギッ、というるなとは全く違いますね。
シャンプーで比較的楽なのは、遡ってもねだけですσ(^◇^;)
エスちーのママ |  2023.02.08(水) 11:26 |  URL |  【コメント編集】

あ~!島の洞窟から・・・
これは危険危険、近づいてはいけませんね。
瞳孔が細いもん、狩られちゃいますよ~。

もーたんは、いい子だね~。
シャンプー平気なんだ。
こんどうちの長さんに、シャンプーは怖くないと教えてくれないかな。
はなみずき |  2023.02.08(水) 11:52 |  URL |  【コメント編集】

ひょっこり島の縞模様(*`艸´)ウシシシ
文句ありそうな可愛い目が光ってますね♪
隠れてるとのぞきたくなる 穴があったらのぞきたくなるのがお世話係。
温かくていい場所に隠れてるね~♪
獲物待ってる間に眠くなっちゃいそうね。
もーたん シャンプーよりブラッシングが苦手???
nekobell |  2023.02.08(水) 13:08 |  URL |  【コメント編集】

未確認生物が「きたら、がう、なのね」って言ってるぐらいだから、
こりゃ~危険が危ない、君子目の前は危うきだらけ~~
でも、でも、島影から、指をそ~っと見せて、チョイチョイってしてみたくなる気もしないでもないでしょ?w

もねさん、シャンプーOKで、ブラシはアレなんだ。
難易度的に、シャンプーの方が、大変そうだけど…猫の好みも色々ねぇ
ほんなあほな。 |  2023.02.08(水) 13:22 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

暗いところにいるのに、これだけ細いとね…
確実に狩られますよねσ(^◇^;)
しかも、もねはやるときゃやる子ですから。ええ。

もねはいやなことをされると全身脱力してしまう変な性質で、
逃げたいのにグニャグニャになるという。長さんはるなと
同じタイプっぽいから、やめるまで騒ぎそう⸜( ¯⌓¯ )⸝
エスちーのママ |  2023.02.08(水) 13:52 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

見た感じは可愛い小さな猫が隠れている、という視覚サーカス。
この状態で迂闊にチョイチョイしようものなら、確実にガッ!
…とされると分かっていても、見るし触るし構いたい(笑)。
もねがすることはるなが、るながすることはもねが、互いに
相手がしたことを即真似るようになった2023,冬。なぜ。
ブラシ大嫌いよーっ!ヽ(゚Д゚)ノなんでだぁぁぁぁ!!
エスちーのママ |  2023.02.08(水) 13:55 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。 さま

そうなの…こういうときって絶対に指をチラチラさせて
「…ほぉ~ら…ほぉぉぉ~ら…」ってしたくなるのよねー。
そして猫爪がサクッと突き刺さった我が指を見て、心の底から
「おおぉぉおおぉおおっぉおぉっおぉっっ(゚ロ゚屮)屮」って
なるのよね~。愚かにもほどがあるよね~。ヘ(∧∧;ゞ

謎でしょ?特にお腹をブラッシングされたくなくて必死。
だから毛玉防止にいつもお腹を触り、毛ほぐしに勤しむのです。
エスちーのママ |  2023.02.08(水) 14:08 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |