fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2023.01.27 (Fri)

……あー、

230101_75.jpg
る「もももももも、もーたん!」
も「ひぃぃぃっ、ひわぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
る「どどど、どーしたなのよ、どーなってるなのよ、なにがどうもーたんなのよっ」
ママ「どうもーたんって。見た通りだよ。ママが救出に、」
る「るーたんたっけるなのよ!もーたん、いまいくからまつなのよっ」
も「ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
る「もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっっっ」
ママ「あーもういいから、ママが行くから」
る「るーたんなのよ、もーたんおたすけはるーたんのおしごとなのよっ」
ママ「余計な時間がかかるから!ほらどいて」
も「わうっわわっ、ふがうっ」
る「もーた、」
も「ぎゃわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ」
る「っっっっ」
230101_76.jpg
る「………………」
ママ「…お助けるーたん、早くしてよ」
る「…むりなのよ…」
ママ「なんで」
る「こわいなのよ…もーたんは、もーじゅーに、なってしまったなのよ」
ママ「るなが退かないから…」
る「おっおさないでなのよっ!!!」
も「どぉぉぉにかっ!するなのねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっ」

もねの一大事としゃしゃり出てきて、何事か確認しようとしたのは確かだけれど、
暴れるその様を見て足が止まりました。見ての通り脇にはテーブルがあるから
そこに止まられるとママが通れません。
仕方ないから退いてとおちりをグイグイ押しても、てこでも動かない臆病猫。
この大きさですから、普通によいしょ、なんて退かせません。
で結局、狭い隙間とラックの足を利用して、もねの頭が抜けた途端ダッシュで
逃げていったのですが、いつも通りそれに驚いたるなの方が先に逃げるという。
ほんっとコントの脚本をどこかに隠しているとしか思えないもる姉妹。
これに懲りて、貸し出ししていないものでお遊びしないよう教育的指導をしました、
が…この後の2,3回、顔を拭く度に猫毛が顔に付く不快感。
ほんっっっっっと、二度としないでよね!!!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  なちゅともね  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

ティッシュ入ったままの箱だったのね(;・∀・)
こりゃー 中身が入ってようが入ってなかろうが 箱猫パニックだわ。
なぜに そんなところにはまってしまったのか?
入る時はすんなり入ったのに 出す時になかなか出せないってあるあるですよね。
しかも お猫様付き(-_-;)
長毛の子の毛って 長くて見えないくらい細いから 顔につくと取れなくて 取ったと思っても取りきれてないってありますよね。
私は目の奥に入り込んで 眼科通院3回目でやっと見つけて取り除いてもらえました。
nekobell |  2023.01.27(金) 22:20 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
あひゃひゃ~~
もーたん猛獣に(笑)バタバタしてるのが
伝わってくるわ。

るなちゃん怖がりながらも助けにいこうとしてくれたの?(笑)
さすがるなちゃん。
でも暴れるもねちゃんの様子みて止まっちゃったんだねプププっ

えー。最後は自力で取れたんですね(^O^)良かった。

ティッシュにもそりゃもねちゃん毛がついてるよね(笑)
こんな事があってもまた同じように顔つっこんでってこと
ありそうな気がするわー( ̄∀ ̄)

chika |  2023.01.28(土) 06:03 |  URL |  【コメント編集】

る・・・るなさんっ!
l気持ちは分かるけれど、ココは、ママさんに任せるのが、最大級の助けだと思うわよ~~(;^_^A
今の状態だと、火に油を注ぐ野次猫にしか見えんw
で、一応、もねさんの頭は抜けたんねw
でも、まさか、中身入りだったとは(-_-;)よく入ったねぇ・・・って感心してる場合じゃ無いんだけれどw
ほんなあほな。 |  2023.01.28(土) 10:35 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

いつも貸し出すときは空になったものにおもちゃを入れて、
ほーらとカラカラ音を立てて理解させてからなのに…
ふと見たらこれ、確か前に…とでも思ったのか(;´Д`)
もねは結構な冒険家だし、るなとちがって考えず飛びつく、
ということが多いから毎度こうなのでしょうね。

最近はママ布団の、しかも頭側から潜り込むものだから
口元に当たる部分に毛がいっぱい(つ﹏<)・゚辛いわ~
エスちーのママ |  2023.01.28(土) 18:54 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
まず前が見えなくなると後ろに下がっていくのは
もねの中では絶対なようで。でも車庫入れならまだしも、
棚の下にまで…突っ込んでいくとは…σ(^◇^;)

るなはもねの焦りを感じ、すわ一大事!…と駆けつけたのは
美しい姉妹愛だけれど、あまりにゴンガンやっているから
足がすくむという。だったら最初から飛び出さないで、と
おちりを押したけど動きませんでした。ジャマ!
ティッシュやタオルに猫毛が付いていると、ホント辛いですよね。
換毛期…コロコロの在庫、増やさなきゃ…。
エスちーのママ |  2023.01.28(土) 18:58 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

ヤジ猫の本領発揮で、もねの一大事に駆けつけようとする、
そこまではいいとして、結局ヤジヤジは続かず助ける意思も
しぼんでしまうところがまさしくるな。
無駄に大きいとは、まさにこの子のことです。
ほんと、よくはまったと思います。回収して、あれ?入ってる…って
気付いた時はもね二度見してしまいました。いらぬガッツよ…。
エスちーのママ |  2023.01.28(土) 19:01 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |