2023.01.26 (Thu)
……えええ、

も「どぅわっ」
ママ「ちょ、もね、もーたん、」
も「わわわっ、わうっ」
ママ「落ち着いて。まず落ち着きなさい。そして止まりなさい」
も「とっっ」
ママ「止まれ。止まるの。ストップ」

も「ととととととととととととっ」
ママ「いやだから、下がるんじゃなく、」
も「とっうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
ママ「あ、あっ、後ろ、後ろ見て、って見られないか、止まって、ステイ!」

も「っっっあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっ」
ママ「…………だから止まれと…」
はまりました。
かっちりと。
落ち着けばはまるはずがない高さですが、焦っているから頭を下げるなんて
単純なことすら気付きません。故に、前にも後ろにも進めなくなり、当初の
目的である“止まれ”は達成できたようです。
…これを達成というかは、甚だ疑問の残るところですがね。
さてここで解説しましょう。
ご飯を食べて、テレビ上に行ったものと思われたもねですが、ママの脇を抜け
タワーの前まで行ったのは確かだと思います。その後ママがるなにササミか
鰹節かと話しかけているのを耳にして、それなら自分ももらおうかと戻ってきた、
の、だと思われます。
何せ見てないですから、もねの動きは分かりません。
で、ティッシュボックスですよ。
これはママベッドに上がるハシゴの下に置いてあります。最近は鼻詰まりで
手の届くところに置いておかないと大変なことになるから、椅子に座ったまま
取り出せるよう、且つ邪魔でないようそこに置いたのですが、それがなぜ
もねの顔にはまっているのか。
ええ。
中身、入ってますよ。
オモチャなんぞ入れていません。これが空き箱になるのは普通のティッシュより
低い頻度だし、開けてからさほど使っていないから半分以上が入ったままです。
それにお顔を突っ込めば…そりゃ当然、前より外れにくく…なるよね…。
幸いものがティッシュですから、窒息するようなことはないですよ。
ないけどなぜ、どうしてお顔を入れたのか。外れないほど突撃したのか。
見ていないから分かりませんが、素直に来た道を戻らず、テーブル裏から周り
自分のお食事処へショートカットするつもりだったのでしょう。そうでなければ
わざわざ通らないルートですからね。
賢いのか、愚かなのか。うちの子たちの宇宙は、広い。
もう一回続く~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございまーす。
えええええーーーーティッシュ顔に突っ込んで
パニックで後ろ下がってまさかまさか(笑)
潜っちゃうとは( ´▽`)
下のスペースあるから抜けないまんまなのかな???
前も後ろも進めなくプププッ
顔も体も挟まってしまったってことですね(笑)
絶体絶命だわー。
えー空き箱じゃなくティッシュ入りだったとはw
ビックリですよね。無事に抜けたかな?
えええええーーーーティッシュ顔に突っ込んで
パニックで後ろ下がってまさかまさか(笑)
潜っちゃうとは( ´▽`)
下のスペースあるから抜けないまんまなのかな???
前も後ろも進めなくプププッ
顔も体も挟まってしまったってことですね(笑)
絶体絶命だわー。
えー空き箱じゃなくティッシュ入りだったとはw
ビックリですよね。無事に抜けたかな?
残念ながら全体像は見られないです(^^ゞ
なぜなら…続く。
でも用はお面の如くティッシュボックスの穴にお顔が
はまり込んだ状態ですね。しかもお遊び用にビニール部分を
取る前のものなので…もねのガッツはいつでも斜め上です。
なぜなら…続く。
でも用はお面の如くティッシュボックスの穴にお顔が
はまり込んだ状態ですね。しかもお遊び用にビニール部分を
取る前のものなので…もねのガッツはいつでも斜め上です。
おはようございます。
前回は車庫入れ、今回は棚下に自ら収納です。
顔に付いたものを取るため後ろに下がる、のは果たして
理に適っていると言えるのか…謎よね~。
るなが屈めば引っかかることはないくらいの高さなのに
焦っているからそのままガンガンやってました。
で、さすがにママが取ってあげるよと近付こうとしたら…
続く(笑)。
前回は車庫入れ、今回は棚下に自ら収納です。
顔に付いたものを取るため後ろに下がる、のは果たして
理に適っていると言えるのか…謎よね~。
るなが屈めば引っかかることはないくらいの高さなのに
焦っているからそのままガンガンやってました。
で、さすがにママが取ってあげるよと近付こうとしたら…
続く(笑)。
| BLOGTOP |
いえこれハマったのはわかりましたがどういう体勢になってるんです?
全体像が分からないからちょっと心配ですらあります。
明日わかるのかなあ(´・ω・`)