fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2022.11.21 (Mon)

にちじょう ちゃめしごと

221106_85.jpg
る「うう…ううう…」
ママ「こらもねっ、後ろから圧迫しない!」
も「む?もーたんは、なんにも、していないなのね」
ママ「圧っていうのは、してないときにかかるものなのっ」
も「むつかしーなのね。ねこには、むつかしーもんだいなのね」
ママ「都合の悪い時だけ猫になって。ほら、るなが固まってる」
も「かたまりではないなのね。るーたんなの、」
221106_86.jpg
る「うわぁぁぁぁぁんなのよぉぉぉぉぉぉ」
も「いたっ」
ママ「天罰覿面」
221106_87.jpg
る「もーたんなんか、わるなのよぉぉぉぉ」
も「………?」
る「うわぁぁぁぁぁぁぁんっっ」
も「…??????」
ママ「…だから、そういうところだよって」

全国幾ばくかのもねフリークの皆さん!
見てこれ。
これが姉妹の力関係です。
そして姉妹の日常です!
まあどちらが悪いと言うことではないですよ。
圧に弱いのはるなの性格だから、この程度で立ち去ってしまう
るなのヒョロいところも多分に過剰反応だと思われます。
ですがもね、こう言うところは絶対に遠慮しないのですよね。
順番待ちは出来るくせに、待つつもりはあまりないからかなりの
高頻度でツッコんでいきます。
結果、るなが引いてしまうと言う悪循環。
逆転するのは…ご飯時かなぁ…るなは同じものが入っていても
もねの方が美味しいものをもらえているという思い込みがあり、
検査後はまたs/dオンリーに戻ったから、まずもねのお茶碗前に
座っています。
で、蓋を開けられサッとお顔を入れる、と…s/dでした~(笑)。
だからいま、るなが勝てるシーンは殆どなし。
もねが圧倒的勝利を続けている、そんな姉妹の力関係なのでした。
因みに。
日曜は急激な気温低下で、揃ってママのベッドで丸くなるばかり。
体を冷やさないことを自ら実践してくれてありがたい、けど。
枕元に、粘着コロコロを常備する季節が来たんだなぁ…。
ありがたくないなぁ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

性格の違いは 見てて面白いですよねー。
遠慮がちな子には ついつい手を貸しちゃうと 他の子はヤキモチを妬く。
う~ん なかなかうまくいかないもんです。
るなちゃん もねちゃんのお茶碗前に座って 蓋を開けるとサッとお顔を入れるの?
ウケるわー!
ちゃんとわかってやってるところが 頭がいいというか 可愛いですよね。
コロコロの季節・・・ 我が家はコロコロを持つと 猫娘が目の前にドスンと横になり コロコロ待ち。
猫娘を避けてコロコロすると コロコロ進行方向に移動してドスンと横になる。
コロコロは そーゆーためのコロコロぢゃないからー!!!
nekobell |  2022.11.21(月) 18:00 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
わ~きっちに横に並んで(笑)
順番待ちしてるみたいに見える。可愛いね。

るなちゃん行っちゃいましたね。
もねちゃんの圧に負けちゃった(笑)

もねちゃんの待つつもりもない強気な気持ちも
るなちゃんには伝わってるんでしょうねー

朝晩ほんとに寒くなってるのでママも二人も
体調崩さないようにね。

揃ってベッドにって羨ましいな。
chika |  2022.11.22(火) 06:10 |  URL |  【コメント編集】

もねさん、ソーシャルなディスタンスの距離を取っていれば、
尻尾でぺちんも、無かったんだよ~~(;^_^A
キチンと縦列してるのは、いいんだけどねw
るなさんも、背後に目をつけて、圧にl屈せず
これまたドーンと構えていてもイイんだよ~~
家の、眼圧で白黒をすごすごと追いやっちゃうお嬢さんと、圧比べをさせて見たいかもww
ほんなあほな。 |  2022.11.22(火) 09:56 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

兄弟姉妹の性格や身体構造が違う理由、というのを
天地創造デザイン部というマンガで知って感心しているのですが、
血縁でも違うのに、赤の他にゃんならもっとバラエティ豊かで
観察のしがいのあることでしょう。と他人事のように言っていると
るなに怒られそうなので黙っています。
もねのご飯の方がいいもの、という思い込みでs/d回避を目論む。
でも全く同じなのですがね…いつか気付くだろうか…(笑)。
ちゃっぷちゃんはコロコロガール!コロコロしたい!٩(ˊᗜˋ*)و
エスちーのママ |  2022.11.22(火) 10:57 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
うちの子たちは代替わりしても、順番を待つというルールは
守り続けるようですね。オモチャは取り合うことをしないし、
その辺、猫は楽でいいです。

るなは背後に迫るもねを感じたら、自動的に前に進むよう
インプットされているみたいです。来たら去る。なんでだ!
自分の方が強いという意識は皆無みたいですね。

今朝も…もねが一緒に…羽毛布団の上に乗るから重石みたいで、
寝返り打つとママが何もかけず寝る状態に(ノД`)ううー。
エスちーのママ |  2022.11.22(火) 13:19 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。 さま

全く異なる“圧”だけど、るなの後ろによんちゃん、
といぼんの後ろにもねを配置したら、どうなるかな…(笑)。
もねがスチャっと座ったら、押し出しでるなが立ったので
見事なクリーンヒットに取り敢えず笑えました(゚∀゚)
目当てしか見てないからそうなるのよ~。
…さて、目当て、とは?……続く(笑)。
エスちーのママ |  2022.11.22(火) 13:23 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |