fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2022.11.18 (Fri)

騙してたの

221106_75.jpg
ママ「ちょっとるーたん、どうしたの?何か悲しいことでもあった?」
る「…かなしー…」
ママ「泣いてたじゃない」
る「ないて…」
ママ「違うの?」
る「…ないて、いたなのよ」
ママ「?え、なにか…え、…ん?」
221106_76.jpg
る「…ふ…ふふ…」
ママ「え、え、もしかして笑ってる?」
る「ふふ…うふふ…」
ママ「ちょ、るな?」
221106_77.jpg
る「ひゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっはっはっはっはっ」
ママ「わっっっ!よよよ、妖怪っ、妖怪だっ!または宇宙生物ナゾターダQだ!」
221106_78.jpg
る「べーっだ。なぞーだきゅーでは、ないなのよーっだ」
ママ「るな!」
る「きゃんでぃちゃんとおあそびるーたんらんらんらんなのよ~」
ママ「くっそうっ!騙された!!」

呼んでも全く反応せず、鼻息?吸い込み?ブガブガ聞こえる呼吸音。
よほど夢中になっているのだと思ってはいましたが、まさかキャンディとは
思わなかったので、隙間から水色が見えたときは驚きました。
好きは好きですが、マタタビを振りかけたわけではない出したままのこれ。
抱え込んで遊ぶ姿にちょっとうるっときました。
このオモチャは嘗てえちゅが気に入って、一番大好きだったキッカーです。
夕方になるとこれを咥え、家中練り歩き要所要所で鳴き立てる。
分離不安気味だったえちゅの定番の行動ですが、晩年は単にこれを運び、
ママに「あら、キャンディちゃんとお遊び、いいねー」と言ってもらうのが
楽しみであちこち運んでいました。
それをるなが。
嬉しそうに楽しそうにお遊びしている。
えちゅに持たせてあげようかとも思ったけれど、残しておいてよかった。
古くて、洗っても汚れは落ちなくて、何度も捨てようかとも思ったけれど、
とっておいて本当によかった。ありがとね、るーたん。

そんなきちゃないもの…と思った方は、今日はここまで。
分かるわー、という方は、追記をどうぞ。因みにお遊びるーたんは続きますよ。

【More・・・】

信じてもらえるとも思えないけれど、実は、今年の9月の中頃。
唐突に、本当にふいに。まるで吸い寄せられるように棚に飾ったえちゅの
写真に目がいきました。そしてその瞬間、分かりました。
ああ、いま、嘗てはママの娘だったこの子は、毛皮を着替え新たな姿で
愛する人と出会ったのだと、雷に打たれたかのように閃きました。
もしかしたらまたうちの子に…という夢は、きっと誰もが思うでしょう。
そうであることが一番の喜びです。
でも、えちゅであった命が続くのなら、それが誰のそばでも構わない。
幸せであれば、それだけが大切なこと。
もの凄く悲しいけれど、とても晴れやかな気持ちにもなりました。
えちゅはえちゅ。変わらずうちの子であり、虹の橋で再会することも出来ます。
でも誰かの元で楽しく暮らしていけるなら。ママと同じ、もっと、それ以上の
愛を与えてもらえるなら。そんなに嬉しいことはないのです。
なくして悲しんでいる方には、心配しなくても、みんな幸せだと伝えたい。
ずっと虹の橋で、一途に待っていてくれるか。
新たな毛皮で次の命を生き抜くか。
どちらであっても、思いはたった一つ、幸せでいて欲しい。それだけです。
ママのえちゅ。いつもいつも、思っているから。だから“えちゅ”であることを、
少しの間は忘れていいからね。楽しく美味しく、暮らしていってね。
ママも、いま預かる命を力の限り、精一杯守るからね。
ありがとう。また、必ず、会おうね。その日を楽しみにしているからね。
大好きだよ。ママの指針星。estrella polar。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

えちゅさん、大好きな人たくさんですよ~計画実行中でしょうか。
ホント、誰の傍でもイイから幸せなにゃん生を送ってるって教えてくれるなんて嬉しいですね。
そして、今度のママも幸せになれるなんて素敵です。
なっつばー |  2022.11.19(土) 00:55 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。きゃーーーるなちゃん大きな
キャンディで酔っ払ってたのね。
途中宇宙生物ナゾターダQ???に(笑)

わーこれえちゅちゃんがそんな大好きだったキッカー
だったんだ。それでうるっと来たんですね。
運びまわるほどのお気に入り。
それを抱えてくれてたら嬉しくなるよー

うちでいうタマの心の友クマさんですね。
うちもあれ、持たせてあげようと思ったんだけど
どうしても手元に置いておきたくて。
時々クンクンしてます。タマの匂いが残ってるんですよ。

どちらであっても思いはたった一つ幸せでいて欲しい。
それが一番ですね。本当にそう思います。
chika |  2022.11.19(土) 06:04 |  URL |  【コメント編集】

ブヒブヒッ♪ 豚鼻の音を立てながらキッカーを愛でたり グルーミングしたりしますよね♪
長毛種だけ? うちの短毛種はそういう音立てないな~。
分離不安気味な子って みんなお気に入りを咥えて練り歩くのかしらね?
うちのだ~ちゃんも夜な夜な鳴きながら加えて練り歩きます。
るなちゃん えちゅちゃんのキッカー楽しいね~♪ 大事にしようね♪
突然 閃いたってことは えちゅちゃんからのメッセージを受信したんでしょうかね。
毛皮を着替えて 愛する人と出会えたよ。
ママからもらった愛情を 愛する人につなげるよって♪
愛する子が幸せなら それがお世話係にとって最高の幸せですよね(*´▽`*)
nekobell |  2022.11.19(土) 15:12 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

人懐こいという程ではないけれど、お客様には一応ご挨拶が
出来る子だったから、きっと周囲みんなに好かれ、愛される
猫生を送れると信じています。次に会うとき、きっと沢山の
楽しかったを話してくれると思います。
エスちーのママ |  2022.11.19(土) 15:17 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
このキャンディは長年えちゅが遊んでいたから、汚れもあって
どうしたものかと思っていましたが…取っておいて良かった。
でもナゾーダQまで誘き寄せてしまうとは…ぐぬぬ。

そう、まさに心の友クマちゃんと同じです。
タマちゃんが運んで歩く姿を見て、嘗てえちゅもそうだったなぁと
いつも思い出していましたよ。こういうものを残しておくのは
その時の感情より、少し経ってからの方がいいかもですね。

タマちゃん、虹の橋にいるかな?衣替えの気持ちはあるかな?
どこかで出会う猫さんが、タマちゃんだったら嬉しいな。
エスちーのママ |  2022.11.19(土) 16:12 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

やっぱりだ~ちゃんも?長毛だと鼻がそういう構造になりやすいのかな…
ぺちゃ族なら分かるけれど、毛の長さに左右されるとは思えないし、
何かのミステリーが画されているに違いない!
更にだ~ちゃんも練り歩き隊( *´艸`)
できるだけ寂しく感じないようしているし、一日一緒にいてもするから
そういう性質なのでしょうね。じゃ抱っこする?と聞くと逃げるし.(-ω-`;)

どこにいても、だれといても、それはいまのあの子の時間だから応援します。
でも虹の橋での対面は、えちゅとして迎えに来てくれるのだから、それを
楽しみにして、暫しこちらで頑張ります。もる姉妹と、負けないくらいの
幸せで過ごさないとね!
エスちーのママ |  2022.11.19(土) 16:20 |  URL |  【コメント編集】

そうか・・・
えちゅさん、新たに愛する人と出会ったから、
大好きだったキャンディちゃんは、るなさんに譲ったのかも・・・「遊んでいいよ」って。
これからのえちゅさんの幸せを願って。
そして、ママさんちのニャンズコンビのこれからを念じて^^みんな幸せになろうね
ほんなあほな。 |  2022.11.20(日) 10:24 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

えちゅのことをずっとずっと一緒にいてくれる子だと信じるように、
新たな命を生きる以上、幸せにすごして欲しいという気持ちもあり、
やっぱりちょっと複雑です。るながそうだったらな…と思うことも
あったのですがね。そうではなかった。
寂しいけれど、もる姉妹のために頑張ることがいまの一番。
しっかりしなきゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
エスちーのママ |  2022.11.20(日) 16:38 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |