fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2022.11.12 (Sat)

訴えるもの 訴える事情

221106_14.jpg
?「………」
ママ「…いつもながら、何かの気配…」
?「………」
ママ「この感じ…」
?「………」
ママ「この、切々と、いやジリジリと、…違うな」
?「………」
ママ「恨みがましき、じっとり重たいこの気配…」
?「………」
ママ「あっち、だよね」

うん。あっちだ。

どっち?

続く。

…ほら…土曜だし…写真節約だし…。
今日は二人の健康診断に行こうと思っていたのですが、勘が働き
事前に電話を入れると案の定。
主治医は朝一手術が入っているため、手が空いたときに採血、
検査自体は機械がするけれど診断、診察、結果報告と一連の
スケジュールをこなすには数時間がかかりそうと。
うちの姉妹、散々“ご飯チョビ食いのプロ”と言っていますが
朝一ご飯の催促だけはしっかりします。
もらえるまでウロウロしますし、頭突きもします。
あげたらあげたで10粒くらい食べた立ち去るくせに、我慢だけは
絶対出来ない我が儘もの。
なので食留め通院の場合、朝一で受診出来ない場合は延期です。
今の段階で心配な症状は皆無だがらいいけれど、本来は年1回、
誕生日ごとに受けると決めているものだから、既に大幅な延期で
これ以上は先送りにしたくないところ。
来週か、その次くらいで受けられるといいなぁ。
病院ごとは“続く”にしたくないですね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

どっち?
あ・・・続くのね(〃艸〃)ムフッ
うちは目の前にご飯を置かれるまで じーっとただただじーっと待ってます。
ご飯を目の前に置き 「どうぞ」というまで・・・(-_-;)
しかも食事処は その日の気分で決める親子・・・( ;∀;)
またまたコロナ拡大している今日この頃。
できるなら病院滞在時間は短くしたいですよね。
でも 病院ごとはさっさと済ませたいわ~。
nekobell |  2022.11.12(土) 16:22 |  URL |  【コメント編集】

食事抜き検査するんですね。
それは朝一受診できないと辛いですね。
でも、緊急手術なら致し方なし。
我が家も病院は、いつも朝一狙っています。
ネット予約できるので助かっています。
なっつばー |  2022.11.13(日) 00:21 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
うふふ。見えてますね~~( ̄∀ ̄)

ここからじっとり見られてたの???
あっち???

続きが気になりますー!!

わ~凄い勘働きですねー!事前に電話して
良かったですね。
ほんと、朝抜いててすぐに受診できなかったら
可哀想すぎですもん。

ちょこちょこ食べても朝一はやっぱり凄く催促
するんですねー。
でも食べるのは10粒ほどなのね(笑)
でも朝ごはんぬきは絶対嫌だ!!よねー。

何事もなくで、はやくスッキリしたいですね。
chika |  2022.11.13(日) 05:56 |  URL |  【コメント編集】

猫トンネルの中から、じっとりしたオーラが湧いてきてるようなw

朝だけは、催促。しかも10粒(-_-;)
なんて、血液検査泣かせの食欲なんでしょ(;^ω^)
でも、予感で、無駄足にならなくて良かった~
猫飼いの勘って素晴らしい^^vv
ほんなあほな。 |  2022.11.13(日) 15:48 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

デリバリー猫、多いですね。
習慣化するって、犬は躾で覚えて主を喜ばせてくれめけれど、
猫は自分に都合がいいと一発で覚えて要求してきますね。
だからなるべく、よくないことは連続してしないように
気を付けています。気を付けて…も…無駄だったりするけど…。
車があれば簡単に行けるし、駐車場で待てる。憧れです。
エスちーのママ |  2022.11.13(日) 17:33 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

年一お誕生日健診は血液検査のフルコースだから、
必ず食留めで受診します。
だから二人揃ってニャーニャーわーわー大騒ぎ。
大して食べないくせに!ヽ(゚Д゚)ノ
うちは予約なしでも待つことがさほどないけれど、
主治医が一番人気なので確認は必須ですね~。
エスちーのママ |  2022.11.13(日) 17:38 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
見てますよ…じっっ…と…それはもうじっっっ…とりと…。
どっちが見ているのか、原因を知っているから分かりますが
突如振り向いてこれだったら、さすがにちょっと怖いわ~。

検査でも食留めなしならいいのですが、血液検査だと前夜からが
求められるため、朝一受診は絶対です。大して食べないくせに
それはもう騒ぐから、ギリギリまで寝ていて、一気に支度して
速効タクシーにのります!次はママが難しいから、その次は!
早く花丸もらいたいです!
エスちーのママ |  2022.11.13(日) 17:45 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

猫は怪談話によく似合う生き物だけど、
ここまでじっとりと見られると…ね…。

るなは超音波、もねはヤギみたいな大声で、
もらえるまで叫ばれるからママの起床から出発を
猛スピードでこなします。大変なのよっ(ノД`)
エスちーのママ |  2022.11.13(日) 17:48 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |