fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-09  ※もーたんもーたんもーたん! 5
 ・06-08  ※もーたんもーたんもーたん! 4
 ・06-07  ※もーたんもーたんもーたん! 3
 ・06-06  ※もーたんもーたんもーたん! 2
 ・06-05  ※もーたんもーたんもーたん!

2022.10.30 (Sun)

がんばってるもーたん!

221023_08.jpg
も「っ、ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」
ママ「お、遂に気付いた」
も「これっ、このっ、ひもっっっ」
ママ「そうそう、その紐を、」
221023_09.jpg
も「あむんっっっ」
ママ「ハズレ!」
も「あむ、へ?は、はず、」
ママ「あむんじゃ無理!」
221023_10.jpg
も「は、はず、あ、?…あ??」
ママ「…あー…」

いま、この光景をご覧になった皆さんは、心の底からこう思い、
深く深く頷かれたことであろう。


   …爪………乙。


我が家、伝統的に深爪を敢行しておりまして、爪が引っかかる
タイミングはあまりありません。
それでもこんな無茶をすれば、当然こうなりますよね~。
コツは爪など立てず、手の先だけをかけるのですが…まあ猫なら、
力が入るとつい爪も出るでしょう。
しかももねは背が足りませんから、精一杯伸びてこれです。
思えばえちゅも、そしてるなも、立ち上がったときの身長が
ドアノブの高さをものともしないサイズですから、同じ方法を
取ったとして成功率は当然変わります。
果たしてもーたん、このピンチをどう乗り切るのでしょうか。
そしてドアは開けられるのか。
刮目して待て次号!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

もーたん 頑張れ!!!
あともうちょっとだ!!!
もーたんならできるっ(ΦωΦ)/
この後姿見ちゃうと 応援したくなるよね~♪
もーたんコンピューターフル回転で 策を考えてるに違いない♪

出戻りだ~ちゃんも里親さんの親指をゴルフボールにしました。
免疫が下がってる人は 命に関わることもあるので 噛み傷は軽く考えちゃいけませんよね。
nekobell |  2022.10.30(日) 18:05 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
えーーーもねちゃんちゃんとわかって
紐に引っ掛けてる~って思ったのに
ドアが開かないwww

めっちゃ惜しい感じが笑える。
力入って爪出てうまくグイっと出来なかったのね(^O^)

背の高さも関係してたのか~。あぁ~もうちょっと
紐が低かったら成功してたかな。

続きがあるのね。楽しみにしてるわよー
chika |  2022.10.31(月) 05:49 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは☆
必死にたっちしてるもねちゃんにきゅんきゅんしてしまう~~~❤
立ち上がってるもねちゃんのお写真でもねちゃんのサイズがわかりましたよ^^
やっぱり大きいなあっておもいました~ドアノブの位置ってきっと日本だと大体どこのお家でも同じかなとおもって。
我が家だとお手手めいっぱい伸ばしてもドアノブにお手手届かない子ばかりです。

もねちゃんに力貸してあげたいって思っちゃうわ~❤
(もーたんが自力で紐でドア開けをしない理由ってこれ?笑)
かりん |  2022.10.31(月) 11:41 |  URL |  【コメント編集】

お!続くのね?続いちゃうんね?!
もねさん、いい所まで行ったのに~~
紐にぶら下がるって発展しないかしら・・・と、期待してみるw
ほんなあほな。 |  2022.10.31(月) 11:57 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

もーたん、がんばるこなのねっっっ(๑•ω•́ฅ✧
と、思っているかどうかは分かりませんが、
伸び上がったあんよの頑張りが涙ぐましいし、
ママも背が低いので、もねの気持ちがよく分かります。

ああ、だ~ちゃん(つД`)それが出戻りの原因?
でも結果、幸せのおうちで暮らせるようになったのだから
だ~ちゃんの意思表明だったのかもですね。
エスちーのママ |  2022.10.31(月) 13:54 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
もーたん、果たして紐を下げるに気付いたかどうか、
…まあ確実に引っかかっただけっぽいですよね(笑)。
体重は我が家歴代NFCでも最軽量の4.2kg、確かに力は
弱いかも知れませんが…下げたら開くよね~( *´艸`)

るなはドアノブと目の高さが同じくらいだから、横向きの
ノブなら簡単に開けそうです。実物のもねは、胴の長さは
まあまあ。立ち上がるといい線いくのですがリーチは足りず。
果たしてドアは開くのでしょうか(笑)。
エスちーのママ |  2022.10.31(月) 13:59 |  URL |  【コメント編集】

■かりんさま

こんにちは。
ふふ。猫の後ろ姿って、どうしてこう可愛いのでしょうね。
全身はもちろん、後頭部、背中、おちり、そして足下。
一つ一つのパーツ全てが愛らしくて、その都度駆け寄って
わぁぁぁぁヽ(゚Д゚)ノって抱きしめたくなります。

はい。るなと一緒にいるから騙されていますが、もねは
胴体が長いので立つと一目瞭然です(笑)。
大型種であることを、時折思い出していただければ(笑)。
そうそう、そうやって甘やかすから、狡っ辛いもねが
更に増長するのですよ( *´艸`)
エスちーのママ |  2022.10.31(月) 14:05 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。 さま

続いちゃうよ。続いちゃうのよ( *´艸`)
もねのあんよに頑張りが現れているけれど、
果たしてぶら下がってしまうのか!こうご期待(笑)。
エスちーのママ |  2022.10.31(月) 14:12 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |