2022.10.11 (Tue)
ぐねり~ん ばた

も「んんんんんんっ、んっ」
ママ「ちょっと、もね、もーねっ」
も「んっぬっ、はっ、んんんっ」
ママ「もねって、なにしてるの」

も「んはーーーーーーーーーっ!」
ママ「ええっ、ちょ、もーたん???」

も「…う…」
ママ「やだ、なに具合悪いの?大丈夫?」
も「うう…うううう…」
ママ「どうしよう、病院、いやとにかくこっちに連れてきて、」

も「…はぁぁぁぁぁぁぁ」
ママ「あれ?落ち着いた?」
も「はふぅぅぅぅ」
ママ「???」
まずもねの出している声ですが、これはアテレコです。
ようは動きからママが勝手にそうだろうな、と言う声をはめているだけで
実際のものではありません。まあそれはいつものこと、且つ当然ですが、
それではこのときのもね、どんな音を発しているかと言いますと…息?
口か鼻か、どちらかは分かりませんが、なんとなく「…っは」みたいな音は
確かに聞こえてきます。
仔猫は多いですが、興奮すると口を開けてハァァァァっとなるあれのような
感じで声みたいなものも漏れています。
で、そんなにエキサイトするほどのことが、そんな隅っこにあるとも思えず
後ろから「なにしてるの~」と声をかけ続けたのに返事はなく、最終的に
倒れてしまいました。
もねの遊び方って、未だにこういうバブ期みたいな反応があって見ている
ママも飽きないのですが…果たして何をしているのか。
こんな簡単なことでまだ引っ張るの?そもそも何もないじゃない?
と、お思いの皆さん。
何を言われようが続くものは続くので、諦めて明日をお待ちください続く!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。
それまで、ぐねぐねとウナギのつかみ取りをしていたのに、
なんだか急にズコーッと倒れたから何事?と見ちゃいました。
我が家、バブ期に走っていた子が突如倒れるというのを
大抵どの子もやりますが、電池切れと分かっていてもやっぱり
ビクッとなりますよ~。
扇風機があることにより、障害物で隠れられると思うのかな?
るなもよく潜んでます。そろそろ床は冷たいだろうし、
何か敷くべきか…うーん。
それまで、ぐねぐねとウナギのつかみ取りをしていたのに、
なんだか急にズコーッと倒れたから何事?と見ちゃいました。
我が家、バブ期に走っていた子が突如倒れるというのを
大抵どの子もやりますが、電池切れと分かっていてもやっぱり
ビクッとなりますよ~。
扇風機があることにより、障害物で隠れられると思うのかな?
るなもよく潜んでます。そろそろ床は冷たいだろうし、
何か敷くべきか…うーん。
こんにちは☆
おおお、もねちゃん、勢いよく倒れてますね~
このバタンって脳震盪起こすんじゃないかってな感じでの倒れ込み、うちでもレアちゃんがよくやります。(ものすごい音がしてびっくりします)
が、誰もいないところではしないんですよね~
(構ってーこっち見てーのアピールでしてるので)
もねちゃんはなぜに???
もしかして熱心にお稽古ですか?レスラー目指してるんですか??(ごめんなさい!笑)
なるほど!もねちゃん、これはフランケンシュタイナーですね!しかも、レフリー役までこなしてある!!!
ちょっと奥の模様がリングっぽく見えてきましたよー!
ちなみに、うちのレアちゃんは猫プロやらせたら一番強いです。
可愛いお顔で悪役レスラーやっちゃうので「ブルにゃか野」と呼ばれていることは内緒です♪
おおお、もねちゃん、勢いよく倒れてますね~
このバタンって脳震盪起こすんじゃないかってな感じでの倒れ込み、うちでもレアちゃんがよくやります。(ものすごい音がしてびっくりします)
が、誰もいないところではしないんですよね~
(構ってーこっち見てーのアピールでしてるので)
もねちゃんはなぜに???
もしかして熱心にお稽古ですか?レスラー目指してるんですか??(ごめんなさい!笑)
なるほど!もねちゃん、これはフランケンシュタイナーですね!しかも、レフリー役までこなしてある!!!
ちょっと奥の模様がリングっぽく見えてきましたよー!
ちなみに、うちのレアちゃんは猫プロやらせたら一番強いです。
可愛いお顔で悪役レスラーやっちゃうので「ブルにゃか野」と呼ばれていることは内緒です♪
こんにちは。
もねはたまーに、ママが驚くだけじゃなく、るなが逃げ出すほど
エキサイトして暴れまくります。
そういうときのお顔はまさにお子ちゃま。
そういうときに指を出すと噛まれるので要注意ですよ(笑)。
あむんするなのねっっヾ(ΦωΦ)/
レアちゃんはバターン子なのねσ(^◇^;)
それはるなですね。まあるなは横倒しでドダーン子ですが。
理由は同じみたい。るなも撫でて欲しいと足下に横倒しだから、
倒れる寸前に手を入れて衝撃を和らげないと。ブルにゃか野といい、
どうにかやめさせられないですかね(笑)。
もねはたまーに、ママが驚くだけじゃなく、るなが逃げ出すほど
エキサイトして暴れまくります。
そういうときのお顔はまさにお子ちゃま。
そういうときに指を出すと噛まれるので要注意ですよ(笑)。
あむんするなのねっっヾ(ΦωΦ)/
レアちゃんはバターン子なのねσ(^◇^;)
それはるなですね。まあるなは横倒しでドダーン子ですが。
理由は同じみたい。るなも撫でて欲しいと足下に横倒しだから、
倒れる寸前に手を入れて衝撃を和らげないと。ブルにゃか野といい、
どうにかやめさせられないですかね(笑)。
エスちーのママ |
2022.10.12(水) 19:10 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
あははは。ベッドからはみ出して倒れただけで
病院って(^O^)
それにしても凄いところに挟まっちゃってー
扇風機と壁のところで落ち着くのかな??(笑)
ぱっと見、寝てるのかと思ったらちがうですね。
ほんとに何してるの???って声かけたくなりますね。
もねちゃんいったい。
いろいろやってくれるのは、こちらとしては楽しくて
良いわ(´∀`)