2022.10.03 (Mon)
あげない、かすだけ

も「む?るーたん、きっかーでおあそび、したいなのね?」
る「るーたん…こっちの…この…」
も「なんなのね、おあそびしたいなら、したいってゆーなのねっ」
る「るーたん…きーろいのが…」
も「これなのね?」
る「きーろのが、いーなのよ…」

も「んっっっ」
る「?」
も「かしてあげるなのねっ」
る「…かして…」

も「あげるなのねっっ!」
る「るーたんのものなのよ?」
も「かすなのねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ」
ママ「…酔うと気が大きくなるタイプだな」
本当に貸してあげようとしたのか、ワッと手を動かしたらるなの前に
押し出してしまっただけなのか。
どちらにしろるなにとってはラッキーだし、見ていたママはこの通り、
酔っ払いの行動にただ笑うだけでした。いやぁ、ホント面白い子だよ。
もねは素直だし聞き分けがいいし諦めがいいから、およそ生活には
苦労がないけれど、るなは神経質で臆病、それでいて自己主張も激しく
扱いづらいところがあり、気遣わなければならないことも多々あります。
こういうシーンでも、意地悪をされたと思っている訳ではないにしろ、
自分から横取りすることは決してしないが故に、るなにはないのか…と
落胆してしまうような繊細さがあるから気を付けなければなりません。
こんなに大きく、細かいことは気にしない、みたいな見た目なのに
中身は全く違うのだから、簡単に判断などできませんね。
それにしても…相変わらずこの黄色いキッカーは人気です。
先日、中にマタタビを追加したからどれも同じような匂いがするはずで
大差はないと思うのですがねぇ。
さて、るなが欲しかった黄色を手に入れたことだし、これで解決…かな?
解決したと思う人、手を上げて~。…つづくぅ~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようです。
うふふ。二人のキッカーを巡るやり取りと
行動がめっちゃ可愛いね(*´∀`*)
黄色のキッカー貸してあげるーって言ってるみたいだわ。
中身全部追加して同じ匂いのはずなのに
なぜか黄色が人気(^O^)なぜだ~~不思議だー!!
繊細さに大きさは関係ないもんね~(笑)
ほんとに性格の違いって多頭してるとよくわかりますね。
繊細な子ってほんとにちょっとしたことを
気にしたりするし・・・
おおらかな子はさっぱりしてすぐ忘れてくれるし
そのへんはほんとに扱いやすい。
うふふ。二人のキッカーを巡るやり取りと
行動がめっちゃ可愛いね(*´∀`*)
黄色のキッカー貸してあげるーって言ってるみたいだわ。
中身全部追加して同じ匂いのはずなのに
なぜか黄色が人気(^O^)なぜだ~~不思議だー!!
繊細さに大きさは関係ないもんね~(笑)
ほんとに性格の違いって多頭してるとよくわかりますね。
繊細な子ってほんとにちょっとしたことを
気にしたりするし・・・
おおらかな子はさっぱりしてすぐ忘れてくれるし
そのへんはほんとに扱いやすい。
一応、万事解決っ!って、手を上げたいところだけど、
この終わり方は、そうは問屋に違いないw
もねさん、太っ腹に差し出した…に見せ掛けて、
うほうほしたるなさんに何か一言いっちゃいそうな??
この終わり方は、そうは問屋に違いないw
もねさん、太っ腹に差し出した…に見せ掛けて、
うほうほしたるなさんに何か一言いっちゃいそうな??
こんにちは!
猫ちゃんなら目の前にあるおもちゃに手が出て当たり前なのに、
もねちゃんが遊んでるおもちゃを横取りしないるなちゃんはお利口さんですね。
人は体がデカい方が繊細な気がします、うちの親父がそうだから、
まめたんはいつも明るく素直でサッパリした性格だからすごく付き合いやすいですよ~
解決しないとおもいま~す。
続きが楽しみ~♪
猫ちゃんなら目の前にあるおもちゃに手が出て当たり前なのに、
もねちゃんが遊んでるおもちゃを横取りしないるなちゃんはお利口さんですね。
人は体がデカい方が繊細な気がします、うちの親父がそうだから、
まめたんはいつも明るく素直でサッパリした性格だからすごく付き合いやすいですよ~
解決しないとおもいま~す。
続きが楽しみ~♪
るーたん、おあそびしたいなのよヾ(ΦωΦ)/
…でも、もーたんがおあそびちゅーだから、がまんなのよ。(´・ω・`)
というのを見せられると、それはもう…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
3歩歩けば忘れる、は本当にそうあって欲しいですよ。
お気楽極楽、日々楽しく過ごしてくれたらこちらはそれを見るだけで
幸せですもんね。
…でも、もーたんがおあそびちゅーだから、がまんなのよ。(´・ω・`)
というのを見せられると、それはもう…ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
3歩歩けば忘れる、は本当にそうあって欲しいですよ。
お気楽極楽、日々楽しく過ごしてくれたらこちらはそれを見るだけで
幸せですもんね。
エスちーのママ |
2022.10.04(火) 12:09 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
全部出して転がしてあっても、吸い寄せられるように
黄色を確保する二人。どうあってもこれ!と決めているのか
他のを奨めても虫ですよ!
でもなにを思ったか、もねがぐーんっと押したらるなの前に(笑)。
まるで貸してあげる!と言っているようで可愛かったです。
多頭は苦労もあるけれど、一緒に暮らしていると猫たちが
自分たちのルールを作ってくれるから、却って手出しをせずに
見守るだけで澄むことも多いですね。
でも二人だと、どちらかが常に我慢をすることもあるから
見ていると切なくなることも。自己主張、もっとしていいのになぁ。
全部出して転がしてあっても、吸い寄せられるように
黄色を確保する二人。どうあってもこれ!と決めているのか
他のを奨めても虫ですよ!
でもなにを思ったか、もねがぐーんっと押したらるなの前に(笑)。
まるで貸してあげる!と言っているようで可愛かったです。
多頭は苦労もあるけれど、一緒に暮らしていると猫たちが
自分たちのルールを作ってくれるから、却って手出しをせずに
見守るだけで澄むことも多いですね。
でも二人だと、どちらかが常に我慢をすることもあるから
見ていると切なくなることも。自己主張、もっとしていいのになぁ。
エスちーのママ |
2022.10.04(火) 12:22 | URL |
【コメント編集】
おふとん、さんまいおろしなのねぇぇぇぇぇヾ(ΦωΦ)/
もねは独り占めしようと思っている訳ではないし、
るなは奪って遊ぶことをしないから、結果、こんな風に
ヘンテコな展開に( *´艸`)さーてどうなるかな~?
もねは独り占めしようと思っている訳ではないし、
るなは奪って遊ぶことをしないから、結果、こんな風に
ヘンテコな展開に( *´艸`)さーてどうなるかな~?
エスちーのママ |
2022.10.04(火) 12:54 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
るなは妹の自覚があるのか、自分の方が小さかった頃の
そのままのつもりなのか、もねがキープしているものを
奪うと言うことが全く出来ないようで、いつも羨ましそうに
じっ…と見ているのがいじらしくて。時々なら取り合いで
取っ組み合いなんてのもいいと思うのですがね~。
ふふ、旦那さんは気は優しくて力持ちタイプ?
るなと気が合うかな(笑)?
るなは妹の自覚があるのか、自分の方が小さかった頃の
そのままのつもりなのか、もねがキープしているものを
奪うと言うことが全く出来ないようで、いつも羨ましそうに
じっ…と見ているのがいじらしくて。時々なら取り合いで
取っ組み合いなんてのもいいと思うのですがね~。
ふふ、旦那さんは気は優しくて力持ちタイプ?
るなと気が合うかな(笑)?
エスちーのママ |
2022.10.04(火) 13:09 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
仲良く解決したかな~?
人も猫も 見た目ぢゃわからないですよね~。
繊細で遠慮がちな猫さんは こっちが気を遣っちゃいますね。
どちらかというと 大らかで鳥頭(3歩歩いたら忘れる)くらいの子の方が
扱うのが楽~って思う時がある。
「るなにはないのか…と落胆してしまうような繊細さ」
↑コレ わかるわー!
こういう姿を見ると 詫びたくなるわ~(;・∀・)