fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2022.09.20 (Tue)

いじわるのかたち

220820_29.jpg
る「やーいなのよ」
も「………」
る「やーいなのよ、もーたん、やーいやーい」
も「………」
る「もーたんなんか、やーいで、ややーいで、やぁ~いなのよっ」
も「………」
る「やー、」
ママ「るな、しつこい」
る「ふんなのよ。もーたんばっかりいーことあるから、やーいなのよ」
ママ「いいことも何もないでしょ」
も「…ないなのね」
る「うそなのよもーたんゆーぐーなのよおふとんとんでくなのよっ」
ママ「は?優遇?お布団飛んでく?なに?」
る「とんでくなのよ、おふとんとんで、」
も「…とぶのはおふとんでは…」
220820_30.jpg
も「ないなのねっっっっっっ」
る「んぎゃっ!」
ママ「あーあ、踏んづけられた」

問屋は卸さないし、お布団ではなくもねが飛んできました。
いや飛んでないか。完全にお手々踏んでいたし。
台風が過ぎ去っても、気圧に左右される我が一家。調子は上がらないし
頭も回らない。今回、二人とも膀胱炎は起こさずもねの逆くしゃみもなく
どうにか乗り越えられはしたものの、シャッキリしないのは続いています。
で、三連休でも家から出ないどころか部屋からもそうそう出ない一家は
暇を持て余しグダグダしていたわけですが…このグダぶり…。
90cmからのモッサモサがドアに挟まり通せんぼ。これが邪魔でなくて
なんだというのか。ママだって通れないよホントやめて。
せめて何かしらのお楽しみ…と気遣っておやつにしようかと声をかけたら
当然もねは喜んで来ますよ。
るなだって起き上がってお茶碗前にスタンバイすればいいものを、もねが
ママに呼ばれたという、それだけで意地悪心がムクムクと…。
で、ちょっかいかけたら踏んづけられましたの巻。
絵に描いたような自業自得で、ひととき笑えました。
暇を持て余すのも、まあ悪くはないかな?
ところで台風の被害はほぼ無かった我が家といえど、強い風の音は未だ
続いています。頼む…二晩続けて寝られないのは無理だから、今夜は
静かになっていてくれ!じゃないとやっぱり寝られない娘二人に、夜通し
踏まれたり噛まれたり耳元でフガフガされたりで耐えられないのよーっ!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

布団がフットンダのか…( ̄▽ ̄;)
と思ったけどそうではなかったのね(;´▽`A``
たとえグダグダでも体調を崩すことを考えたら
何十倍もマシですからね。
それにグダグダはそれなりに楽しい♪

プレゼント企画にご応募いただきありがとうございました。
抽選発表までしばらくお待ちください(^^)/
maimai |  2022.09.21(水) 00:29 |  URL |  【コメント編集】

あ~~あ、踏まれちゃいましたね~。
コレはやっぱり自業自得を絵に描いたような結果っていうんでしょうね。
体調不良の皆様が、早く通常運転に戻れますように~。
なっつばー |  2022.09.21(水) 02:07 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
ページ開いたらドアの所でドデーーンっと
転がってるから笑いました。
通行の邪魔になってるよ(笑)

もねちゃん出ていくときにやっぱ踏んづけちゃった?
プププッ。
話を聞いたらやっぱり自業自得だったんだ( ´▽`)

台風の影響・・・うちもやっぱりそれもあるのかも。
それに急激な気温の変化ですよね。
また調子が逆戻りです。
お薬が効かない…

膀胱炎は大丈夫でよかった。でもスッキリは
してないんですね。モヤモヤな感じかな?
すっきりして欲しいですよね。
chika |  2022.09.21(水) 06:01 |  URL |  【コメント編集】

そりゃ~入り口でそんな風に広がって伸びてたら、
入り口マットと間違われてもしょうがないww
でも、踏まれたるなさんの回転カエリ身の速さったらw
これは、想定外だったのかしら(;^_^A

台風と言えば低気圧だから、
調子がイマイチかも・・・って心配していましたが。。。
風の音も、雨の音も、ウルサイし不安だし、眠れんかったのねぇ・・・(-_-;)
ほんなあほな。 |  2022.09.21(水) 09:01 |  URL |  【コメント編集】

■maimaiさま

布団吹っ飛び、問屋は卸さない。猫商人大活躍です。
暑くてグダグダは耐えられませんが、気圧でグダグダは
病気の一歩手前ですから、簡便ですよね。
ユズちゃんが治ってきていて本当によかった(*´∀`*)
でも次の連休もまた雨ですって。ガックリです。

当たるかな~( *´艸`)
エスちーのママ |  2022.09.21(水) 11:13 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

踏まれますよね~( ̄∇ ̄) 当然ですよね~
この位置で、しかもドアを自分サイズにしているのだから
踏むなと言う方がムリです。るーたん学習しない子ヾ(ΦωΦ)/
浮上する間もなくまた雨!も~かんべんしてぇ~(ノД`)
エスちーのママ |  2022.09.21(水) 11:15 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
ふふ。ページを開いてドデーーン、ドアを閉められずデレ―ン。
邪魔くさいったらないですっヽ(゚Д゚)ノ

もねはおやつをもらうために走ってきたのに、挟まったるなが
お手々で「うら…うらうら」とかしているから立ち往生して、
暫くは無視するようにそっぽを向いていたのですがね~。

キララちゃん、膵炎だけなら食べないのは治療の一つだけど
腎臓を考えたらきちんと食べて飲んで、薬の効果を優先したいですね。
やっぱり気候ですかね…早く安定して欲しいです。
エスちーのママ |  2022.09.21(水) 11:34 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。 さま

ドア前に、裏返ったマンタがベロォォォォン
しかも手でヾ(ΦωΦ)/ウリウリ って…邪魔この上なし。
るなは自分のサイズ感を全く分かっていないからまさか
踏まれると思わないし、飛び越えられないとも思っていない。
猫は垂直は得意でも、幅跳びは大したことないですよ。

いやはや台風過ぎてもスゴイ風で(ノД`)未だシャッキリしない
グダグダ一家ですううう(ノД`)
エスちーのママ |  2022.09.21(水) 11:37 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |