2022.09.04 (Sun)
いかなる時も

る「うー、こわいこわいなのよ」
ママ「へ?ちょ、るな」
る「さわらのかみに、たたみいわし、なのよ」
ママ「サワラ?神?え、たたみいわしって、ちょ、なにを言って」
る「るーたん、あっちで、おひるねなのよ」
ママ「えええ~?」

ママ「なにが怖いんだろう………ん?あれ?…もね?」
も「………」
ママ「あー…そういえば何か光っているとは思ったけど…」

ママ「…奪い返せましたか」
も「ここは、もーたんの、じんち、なのね」
ママ「まあそれはいいけどさ…そこにどれほどの魅力があるの?」
も「もーたんだけの、じんちなのね」
驚きの執着心。
外暮らしの明確なテリトリーなら当然でも、室内で育った子なら
お気に入りが複数あって、そこに固執することはあってもこんな
漠然とした“単なる場所”に明確な主張をしてくることがなんとも
不思議でなりません。いままでこんな子、いませんでしたよ。
もねは知能が高いと思うことが多いけれど、こういうところを見ると
賢いと言うより、行動が猫より人のような意思を感じるからかも。
頑固ですが、ママのすることには大した抵抗もしないし、育てるのに
苦労するのは気圧の変化に弱いという体調面に関してのみ。
だからママは、もねの嫌がることはなるべくしなくて済むよう、毎日
しっかり見守っています。
お誕生日までのカウントダウンも始まっているし、当日をご機嫌に
迎えられるよう、気は抜けませんよ!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
るなさん、アレは、ホタルイカでも、サワラでも、タタミイワシデモ無く、正真正銘、メヒカリなのねん。実は、美味しいのねん♪
家も、好きなベットや、寛ぐお気に入りの場所はあるけれど、
そんなに、目を光らせて死守するようなもんは無いわねぇw
もねさんの陣地、この配置のココに収まって完結してるんだろうなぁ~
家も、好きなベットや、寛ぐお気に入りの場所はあるけれど、
そんなに、目を光らせて死守するようなもんは無いわねぇw
もねさんの陣地、この配置のココに収まって完結してるんだろうなぁ~
おはようございます。
るなが立ちすくんだから、何事?と視線をやると…
光ってる( *´艸`)またかい(笑)。
もねはこの場所が本当に好きで、仕方ないからなんとなく
その辺りにものがあるようにはしています。
でも見るたび微妙に位置が変わっていて、恐らく自分で
巣作りをしているのだろうと…力持ち~( ̄∇ ̄)
先週末は食欲も落ちたし、恐らく気圧だったと思います。
今週は台風が近付くという心配がありますから、観察は
怠らず見守ります!
るなが立ちすくんだから、何事?と視線をやると…
光ってる( *´艸`)またかい(笑)。
もねはこの場所が本当に好きで、仕方ないからなんとなく
その辺りにものがあるようにはしています。
でも見るたび微妙に位置が変わっていて、恐らく自分で
巣作りをしているのだろうと…力持ち~( ̄∇ ̄)
先週末は食欲も落ちたし、恐らく気圧だったと思います。
今週は台風が近付くという心配がありますから、観察は
怠らず見守ります!
目ピカリン(゚∀゚)
うちではなちゅが、猛烈な目ピカリンでした。
魚介は殆ど嫌いですが、そっか、メヒカリは美味しいのか…
ノドグロというのが美味しいと聞いたけれど、お安い金目鯛も
売り場で見るだけの人生。鮭の切り身で我慢です。
もねは自分で巣作りしてるから、位置関係が同じなのね。
この体でどうやって動かしているのか…謎…。
うちではなちゅが、猛烈な目ピカリンでした。
魚介は殆ど嫌いですが、そっか、メヒカリは美味しいのか…
ノドグロというのが美味しいと聞いたけれど、お安い金目鯛も
売り場で見るだけの人生。鮭の切り身で我慢です。
もねは自分で巣作りしてるから、位置関係が同じなのね。
この体でどうやって動かしているのか…謎…。
| BLOGTOP |
あら~目が光って(笑)守り神みたいに
なってますね。
もねちゃんの陣地。
しっかり取り戻して安心したお顔してる~。
なぜなのかここが陣地でお気に入りなのねー
このスペースが好きなんですよね( ´▽`)
でもここをしっかりゲットしてご機嫌でいてくれるなら
なによりだね(^-^)
気圧の変化に負けずに、ご機嫌で調子よく誕生日を
迎えようね。