2022.08.30 (Tue)
ションボリーヌ

る「っ!…………………!…………?」
ママ「ん?あれ、るな来てたの。って…ママ、座りたいんですが…」
る「…?………………???」
ママ「なに、まさか、またいた?きてる?」
る「…………………………………………っ…」

る「…………はぁぁぁぁ……」
ママ「おや?もういいの?おしまい?」

る「みーん…いなかった…なのよ…」
ママ「だから、一度来たところに毎日出るわけじゃないからね」
る「あとでまた、くるなのよ…」
ママ「聞いてた?」
この通り。
一度出現を確認したところには、必ずまた出ると信じて疑わないるな。
こうして張り込み場所が増えるのです。
狩りとしては非効率なその思い込み。獣道なら必ず通るし、捕獲するのも
容易なため確かにそれが一番いい方法でしょう。でも室内飼育で外など
知らない猫にとって、見た場所、がポイントになるのは仕方のないことだと
狩りをしないママだって思いますよ。
そこは確かにその通りでしょう。でもね。
るなの場合、一度見たらそこが絶対にいる場所という思い込みがあるから
本気でずーっと張り込みます。ずーっとずーっと、1週間は同じ場所にいて、
必ず出ると決めつけるから、落胆もまた大きいのだと思います。
台所の流しの下も、最近漸く諦めたようですが…暗闇で、流しの下に光る
猫の目って怖いだけだから本当にやめて欲しかった。
十日ほどしつこく張り付いていたけれど、諦めてくれてホントよかったわ~。
で、代わりにこれ。
ママの椅子に乗って、おしっぽブンブンで見張っています。
手すりに爪先立っているのがめっちゃ可愛くて萌えるのですが、同時に
座れなくて困ります。早く飽きてくれないかなぁ…。
でもここに飽きると流しの下を思い出すかもだし、それもまたイヤだな。
るなの夏は、まだまだ終わりそうにありません。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
るなさんぐらい反応してくれて、
後ろ髪引かれの、未練心を背中貼り付けてくれてこそ、蝉も、来た甲斐があったし、
短い蝉生を全うできただろうにねぇ。
るなさん、きっと、1週間したら、蝉も世代交代してるかもですからね~
↓家は、あのチッコイ黒い蜘蛛は、おやつになってますよ(-_-;)
後ろ髪引かれの、未練心を背中貼り付けてくれてこそ、蝉も、来た甲斐があったし、
短い蝉生を全うできただろうにねぇ。
るなさん、きっと、1週間したら、蝉も世代交代してるかもですからね~
↓家は、あのチッコイ黒い蜘蛛は、おやつになってますよ(-_-;)
おはようございます。
そうなの、ビックリなの。ママが座っているのに、ドタバタと
走ってきて退いて!そこ退いて!!と騒ぐから、立ち上がって
見ていると手すりの飛び乗り体を上下…ひとしきりジロジロして
何もいないと分かったら、ションボリと立ち去っていきました…。
蝉と対面後、三日は毎日来て、四日目からは椅子の後ろに回り
立ち上がって眺めてます。早く忘れてくれぇぇぇ(ノД`)
小さい虫のオモチャ、売り場で見たらダメそうで…。
モーター音と生き物ではない動きは、警戒心しか生まなそうです。
そうなの、ビックリなの。ママが座っているのに、ドタバタと
走ってきて退いて!そこ退いて!!と騒ぐから、立ち上がって
見ていると手すりの飛び乗り体を上下…ひとしきりジロジロして
何もいないと分かったら、ションボリと立ち去っていきました…。
蝉と対面後、三日は毎日来て、四日目からは椅子の後ろに回り
立ち上がって眺めてます。早く忘れてくれぇぇぇ(ノД`)
小さい虫のオモチャ、売り場で見たらダメそうで…。
モーター音と生き物ではない動きは、警戒心しか生まなそうです。
蝉生…もの悲しい響きよ…。
それがあと三日増えて十日くらいだとしても、どのみち短いなぁ。
でも仲良くは出来ない。無理。だって虫だもの。
るなは昨日も窓の外を見ていたから、チェックは続いている模様。
いないよ。いたらママ座ってないよ。バビュンだよ。
おやつ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…でも、そこらに放置するもねよりは…マシなのか…ああ…(つД`)
それがあと三日増えて十日くらいだとしても、どのみち短いなぁ。
でも仲良くは出来ない。無理。だって虫だもの。
るなは昨日も窓の外を見ていたから、チェックは続いている模様。
いないよ。いたらママ座ってないよ。バビュンだよ。
おやつ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
…でも、そこらに放置するもねよりは…マシなのか…ああ…(つД`)
おしっぽブンブンで見張ってる後ろ姿は可愛いですね~♪
楽しかったのね(≧▽≦)
現物を目の前にしても るなちゃんは大丈夫なタイプかな?
うちは血相変えて逃げてくるタイプだわ(ーー;)
一度 見かけた場所は しばらく監視ブームが続きそうですね。
楽しかったのね(≧▽≦)
現物を目の前にしても るなちゃんは大丈夫なタイプかな?
うちは血相変えて逃げてくるタイプだわ(ーー;)
一度 見かけた場所は しばらく監視ブームが続きそうですね。
猫のおしっぽブンブンって、ほんっとに可愛いですよね。
でもその状態って、人にとってはろくなことがないから
見かけるとΣヾ(;゚Д゚)ノってなります…。
でもそちらのお嬢様方、猫サイドがΣヾ(;゚Д゚)ノなのね(笑)。
なんでやー( *´艸`)
でもその状態って、人にとってはろくなことがないから
見かけるとΣヾ(;゚Д゚)ノってなります…。
でもそちらのお嬢様方、猫サイドがΣヾ(;゚Д゚)ノなのね(笑)。
なんでやー( *´艸`)
エスちーのママ |
2022.08.31(水) 17:44 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
あぁービックリした(笑)また怪しい動き
してるから出たのかと思ったよ。
また同じ場所に出てくると思ってるのね。
ちゃーんと次の日も確認するって頭がいいわ。
えー一週間も?凄いねー。
張り込み警察か探偵さんにむいてるわよ(笑)
椅子の手すりのところにつま先立ちして見張ってるんだ(^O^)
可愛い~~
小さいリアルな虫のおもちゃとか喜びそう。
おもちゃじゃやっぱりダメなのかな?