fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2022.08.28 (Sun)

興味の境界線

220820_36.jpg
も「ふたりで、なにを、おさわぎしているかとおもったら…」
ママ「あ、やっと来た。つか、さすがもね、自分でピョンと乗れるんだ」
も「もーたん、すりむぼでー、なのね」
ママ「…るなに怒られるよ。で、どう?」
も「どぉ、とは」
ママ「いやだから、それ」
も「それ」
220820_38.jpg
も「………」
ママ「…なに」
も「…それ…」
ママ「だから、それ、そこの。くっついてるの」
220820_37.jpg
も「くっくいて…」
ママ「くっついてるでしょ、いま黙ってるけど、鳴いたら最後すごいよ」
も「…ないたら…」
220820_35.jpg
も「るーたん、これの、なにが、おもしろいなのね」
る「…せっかくかわったのに、るーたん、そんしたきぶんなのよ…」
ママ「うん…なんか悔しいよね…」

鳴きも動きもしないもの、その状態ならゴミが付いた網戸でしかないです。
もね、この通り“自分にとって獲物かどうか”を極めて冷静に捉えることが
出来るようです。小さすぎるとか、捕まえられない、アタックしてみたところ
大して面白くないということであれば、早々に離脱し後は一切ノータッチ。
狩猟本能が強いだけなら、しつこく追い続けるタイプもいるでしょう。
けれどもねは、強いが故に自分にとって、で考えるようです。
だから自分の好きな“スズメに見える羽根じゃらし”であれば夢中になって
狩るし、確保するし、飽きることがありません。
けれどこれじゃね…欲しいものではない上に刺激もない。
そりゃあ「………」にもなりますよ。
しかしこの差。
もねが走ってきて、近くで立ち止まった気配を感じた瞬間、自ら飛び降り
場所を譲りはしたものの、やっぱり惜しくてウロウロしていたるなとは大違い。
一口に猫と言っても、本当に色々です。
いやぁ、この距離で手も出さないのだから大したものです。
と、感心しつつシャッターを切っていたママ。
この直後ジとかバとかなんか鳴りながら飛んでいったヤツに驚き、叫びつつ
猫部屋まで逃げました。で、お約束通り小心者るーたん、ママが逃げたので
自分も血相変えてついてきました。
…誰か見てたら絶対笑ったでしょうね…。誰もいなくてホントよかった~。

と言うことを、ブログでバラしちゃう辺り、えちゅママってばかーわいー(棒)。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もね  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

えちゅママってばかーわいー(〃艸〃)ムフッ
るなちゃんも もねちゃんに特等席譲ってあげるなんていい子ー♪
最後はみんにゃで我先にと猫部屋に逃げてく姿 想像するとウケる♪
nekobell |  2022.08.28(日) 20:33 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
わーもねたんの反応。冷静だったわー。
もうちょっと大騒ぎするのかと思ったら・・・
動かなければ面白くないし、ただの大きなゴミ(笑)

そうそうに離脱したのねー!!

蝉さんはもねちゃんにとっては全然刺激にならなかった
みたいね~(^O^)
羽根じゃらしだと飽きることもなくずっと遊べるって
おもしろいね
好きなものにはとことん頑張るってことね

あははは。最後のるーたんの逃げる様子、見たかったわ(笑)
chika |  2022.08.29(月) 05:25 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

逃げるでしょ。そりゃあんなん飛んできたら逃げるでしょ!!
シュババッと走る後ろから、血相変えてるなが入ってきて
それはそれで確かに笑いましたが逃げるでしょーっヽ(゚Д゚)ノ
るな、ママのこととなると心がノミの額ですがそれ以外は
ぜーんぶ譲っちゃいます。それはそれで…σ(^◇^;)
エスちーのママ |  2022.08.29(月) 11:53 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは☆
っもー、もーたん、もーたん❤にゃんていいこなの~~~
でも画面スクロールしながら見たから、あまりよく見えてないんですけど(^^;)

るなちゃんとの体格差、大きさの違いがやっぱり一番目を引きましたね~
もねちゃんがちっちゃく見えるんですよね。(いつもそう錯覚してしまいます)

ちなみに、私も虫大嫌い、見るだけでも無理。写真ですらイヤーーってなりますが、窓ガラスがあれば飛んできても私は逃げないかなあ・・・ママさんかわいい(^m^)
かりん |  2022.08.29(月) 12:00 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさん

おはようございます。
もねには獲物として大きすぎると思ったのが一番かな。
動きも少ないし、もしかしたらママがいないうちに何度か
見ていたのかもしれません。これはつまらないヤツ、と
まーったく興味なしでしたから。

で、るなはいつも通りもねが来たので譲ったものの、
自分も見たくてずっとウロウロ。並んでみられる場所なのに
独占したいみたいで。ママはいなくなって欲しいのに~。
もねの羽じゃらし好きは、ママが寝ていてもお構いなしに
運んでくるところまで来ました。最近、起きるとベッドに
色々乗ってて驚きます。
エスちーのママ |  2022.08.29(月) 14:26 |  URL |  【コメント編集】

■かりんさま

こんにちは。
もーたん、せみみーんは、すきではないなのねっヾ(ΦωΦ)/
と、サッサと離脱しました。獲物には大きくて、最初から
興味なかったようですね。

もねは4.4kg、るなは7.2kgくらいありますから、下手したら
猫一人分の差があります。でも体重より見た目の差が大きくて
今朝、二人で取っ組み合いをしてましたがるなが一人で暴れて
いるのかと思いました。もね…見えない…σ(^◇^;)
エスちーのママ |  2022.08.29(月) 14:30 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |