fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2022.07.19 (Tue)

暑さ寒さも

220607_54.jpg
も「………」
ママ「………」
も「………」
ママ「………」
も「……あー、…うるさいなのねー…」
ママ「何も言ってないよ。まだ」
220607_55.jpg
も「いったなのね」
ママ「言ってないでしょ」
も「いったなのね。でも、もーたん、おみみのえーぎょー、おわっているなのね」
ママ「定休日のある耳なんて聞いたことないわ」
も「いま、きーたなのね」
ママ「言っただ聞いてないだ、ほっっっとによくもつべこべ出てくるねっ」
も「さむみがあるから、もーたんぜんぶ、えーぎょーしゅーりょーするなのね」

寒くはない。
気温は上がらずとも蒸し暑さはあるから、長毛の毛に指を突っ込むともわっと
籠もった体温を感じ熱中症が心配になります。
三日間はママがいたからいいけれど、今日からまた留守番時間があるので
エアコンの設定に頭を悩ませることに。
いっそ暑ければ付けっぱなしでいいから楽なのですが、今日のような室温だと
考えちゃいますね。どうせ部屋にはいないのだから、扇風機だけでいいのか
はたまたこういう長毛の特質を考慮してやっぱり付けたまま出かけるべきか。
結局、昼から除湿の入タイマー、それまでは扇風機の切タイマーで勝負です。
で、昨夜は湿気があったので除湿のまま寝たのですが…もねが来ない。
珍しいこともあるものだと確認すると、なんとママ部屋ハンモックにいました。
そこまで暑くないからね。
どう考えてもおかしいからね!
で、さすがに心配でリモコンを見たら、冷房になっていました。
あー…なるほどねー…除湿にして10分足らず、ウトウトした頃、くるるぅぅんと
叫びながらママのへそ上に着地を決めてくれました。
目には目を歯には歯を。
人と猫の体重差を考えたら決してやり返すことの出来ないこの理不尽さ。
どうしてくれようかギリギリギリ…。

まだこんなにモコモコ?と思うでしょ。でもよく見て。フリルの端が薄いでしょ。
長毛の夏毛、こういうところで判断出来るのですよ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

夜は気温はそうでもないかな~と思っても エアコン切ると蒸し暑い!
長毛の子や 密度の濃い子の毛の中に手を入れると むわぁ~んとしますよね。
気持ち悪いだろうな~と思うけど・・・
暑さに強い子は 私たちの心配をよそにへっちゃらなのよね。
中途半端な湿度の高い暑さだと エアコンだと冷えすぎちゃったり 設定が難しいから嫌だわ。
くるるぅぅんと叫びながらママさんのへそ上に着地!?
可愛いだけに 耐えるしかないですね(*`艸´)ウシシシ
nekobell |  2022.07.19(火) 16:35 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
あははは。お耳の営業終わってるって(笑)
お耳の営業はちゃんと時間が決まってるのね( ´▽`)
都合のいいときはしっかり聞いてくれそう。

長毛さん、あんなもふもふを着込んでるんですもん
そりゃ暑さ心配しちゃうわ。
留守中の設定温度ってほんとに悩みますね。

叫びながらママのへそ上に着地(笑)
衝撃がありそうだわぷぷぷっ
熟睡してる時なら確実におきますねwwppppppppppppppppp¥p;
↑おもちでyhす
chika |  2022.07.20(水) 06:00 |  URL |  【コメント編集】

そうそう、昔、「今日、耳、日曜~」って、ザ・ぼんち、おさむちゃんのギャグでありましたよねw

フリルの端が薄い、なるほど、長毛さんの工夫、風通しを考えてるんだわ~
って、でも、お留守番の時、へそ天で伸びててもいいから、加減してくださいよ~~~

ふふ、へそ上に着地(;^ω^)
で、トイレに行こうかどうしようか…って迷ってうとうとしてる時、結構やられますw
で、そこから、お腹モミモミに発展するので、起きざるを得ません💦
ほんなあほな。 |  2022.07.20(水) 10:02 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。
ほんとにエアコンの設定に悩みますよね、
留守中だって暑くないか?冷えすぎてないか?とかいろいろ心配してるのに、家に帰るとエアコンを入れてない部屋から「おかえりニャ~」と出てくるですよね~
電気代がもったいないけどまめたんのためなら仕方ないです。

フリルの端が薄い、ホントですね!
ついでに暑い季節は短毛になればいうことなすびー
へそ上に着地は辛いけど、顔面を運動場にされるのも辛い~
oharumama |  2022.07.20(水) 10:47 |  URL |  【コメント編集】

■nekobell さま

そうなのです、止めたら蒸して寝ていられないです!
でもここ数日は自分だけなら我慢しちゃうかな、程度でしたが
元々体温高めのもね、アンダーに指を入れると心配になるほど
ムワッとしているるな。二人のことを考えたら自分基準は
どうでもよくなります。
今日はまた暑さが戻ったので、躊躇いなく冷房付けっぱなしに。
悩むよりその方がいいですよね~。
寝る前にトイレに入るから就寝直後はいいけれど、明け方に
されたら…されたら…うううう(つД`)
エスちーのママ |  2022.07.20(水) 11:37 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
もねはほんっとうに自由な子で、自分が思ったときだけママに
甘えるから窯ってね、の姿勢です。
だからそれ以外、対ママ営業を終了したと決めた時間は触ると
迷惑そうだしじっくり噛みます。ヽ(゚Д゚)ノカミカエスゾ

長毛でもメインクーンはシングルコート。ダブルの代表格である
ノルウェージャンフォレストキャットが冷房嫌いというのは
飼育者に対する嫌がらせですよ!多いんだ、これが…(つД`)

おもちくん、コメントありがとう( *´艸`)
え?ボクもママを叩き起こすつもり?早くケージから出たい?
うんうん(・_・)(._.)、成功を祈っているよ(o^-')b
エスちーのママ |  2022.07.20(水) 11:42 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

あ、あったかも( *´艸`)
おおぉぉおぉ、おおぉぉぉおぉおぉっ、おさむちゃんデェェェェス!
名乗っただけなのに、なんであんなに面白いんだろう…(笑)。

もねがね…そっと猫部屋を覗くと、猫なのにセミ・ファイナルで
ひっくり返ってるんだけどね…見られているとバレたらやめるのね…。
多分モニョられるのを警戒しているのだろうど、だったら冷房の
効いてる部屋にいろやぁぁぁぁっっヽ(゚Д゚)ノ って、なるよね(つД`)

ウトウト時なら我慢もするけど、明け方にされたらアウトだね(゚∀゚)
エスちーのママ |  2022.07.20(水) 11:50 |  URL |  【コメント編集】

■oharumamaさま

こんにちは。
悩みますよね…まめたんも冷房効果のない部屋から出てくるんだ。
うちも上がって左ならいいけれど、大抵二人とも右にいます。
猫部屋だけど!でも西日の差す部屋だし!

アンダーコートありの、更に長毛ですからね。自力換毛では
限界があるので、未だ毎日引っこ抜きが必要です。
え、まめたん、顔面運動場派?それは辛い(つД`)
エスちーのママ |  2022.07.20(水) 11:54 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |