fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2022.06.13 (Mon)

猫はスライム

220607_47.jpg
ママ「うーん…ちょっと明るくしてみたら…あ…」
も「………ご………ふご………」
ママ「茶色い。もねだ」
も「ふごご…ごご…」
ママ「豚鼻音…グルーミングしてるのかな。ここじゃよく分からないし…」
220607_48.jpg
ママ「あー…なるほどそうなってたか」
も「まめっ、まめっ、ふご」
220607_49.jpg
ママ「上半身は上、下半身は横向き…」
も「ぺおっ、ぺおっ、ぶ、ぶごご」
ママ「ううぅぅぅぅん…ひねりはともかく、首は直角。苦しくないのかな」
220607_50.jpg
も「うっぺぉぉぉぉぉぉぉ~ん」
ママ「…うん。まったく気にしてないね」

へそ天、体ひねりまでは辛うじて納得しても、頸椎直角は絶対に厳しい。
体の硬いママはそう呟きながらシャッターを切るのでした。…猫よ…。
更にこの姿勢でグルーミングですからね、軟骨ではなくちゃんとした骨なのに
もしかしたらグネングネンなのではないかと、本気で思わずにはいられません。
だってそうなら“液体”も納得です。
コップの縁からテローンと零れでていても、なんら不思議はありません。
にしても…いいなぁ、こんな体なら肩こりなんてないよねぇ。
消灯後と起床時に、必ずママに絡んでくるもね。その日の身体チェックを兼ねて
肩の辺りもマッサージするのですが、当然凝り固まっていることなど皆無です。
ああ、ママの肩こりは常に続いているというのに…。
しかもですよ。もね、そうやってママが体をモニモニしたり、スリゴッチンをして
感極まると、決まってヨダレを垂らします。
そして先日はついに、ママの顔の真上でやったものだから、目に…ヨダレが…。
なちゅが耳の中に垂らしたのは数度ありましたが、さすがに目はないです。
なのにもねは…目に…猫の唾液が目に…おおおおおお…。
速効目元を拭き、目薬を差し事なきを得ましたが、さすがにガックリきました。
もーたん、口はギュッと閉じておいてください!
もねを舐めてびっしょりにするほどなのに、るなはしないんだけどなぁ。
唾液の分泌センサー、おかしくなってないですか?
猫育てはホント、簡単ではないです。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:02  |  もね  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

なちゅちゃん疑惑でびっくりしましたがもねちゃんだったんですねw^^;
それにしても1枚目のぽんぽこお腹いい眺めですw(*´ェ`*)
いえほぼ毛ってことはわかってるんですがこのぽんぽこ具合がねw(*´ェ`*)
キノボリネコ |  2022.06.13(月) 17:15 |  URL |  【コメント編集】

もねちゃん ちゃんと戸にもたれて 楽な方法を見つけてグルーミングしてますね。
豚鼻音(*`艸´)ウシシシ
だ~ちゃんもグルーミング中に豚鼻音出てる(≧▽≦)
ヨダレも ヨダレが出やすい子とそうでない子がいるんですよね。
だ~ちゃんも ヨダレ妖怪で 時々自分のヨダレに溺れてゴボゴボしてますよ。
人生初のヨダレ妖怪に出会った時は まだ猫経験が浅かったので 病気かと思って病院連れてっちゃいましたよー。
nekobell |  2022.06.13(月) 19:08 |  URL |  【コメント編集】

わお~( ゚Д゚)とろけてるもーたんですねe-328
おなかのモフモフに顔うずめたくなっちゃう・・・e-420
もーたんのお顔とあんよをみてもこれリラックス?・・・見てる方がなんか疲れちゃう~・・・v-395
にゃんこの体はどうなっているの??ほんと肩こりなんてないですね。
クッシー |  2022.06.13(月) 23:01 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
もねちゃんひんやりマットの上で気持ちよさそうに
ねじりながら毛づくろいしてますね(´∀`)
なんとも優雅に見えるよー。

豚鼻音(笑)聞いてみたい。

ほんとに猫さんは軟体ですよね。
羨ましい(^O^)

えーーーヨダレが出ちゃうんですね(笑)
可愛いけどそれがまさか目に入るとは。
ついつい幸せでお口が緩んじゃってヨダレ
出るんだよね( ̄∀ ̄)
chika |  2022.06.14(火) 06:22 |  URL |  【コメント編集】

この姿勢でグルーミング出来るんですもん、
毛皮を脱いだら、バッキバキに腹筋が割れてるに違いない~
6パットどころか、12パットぐらい??

あははは、撫でくりこねくりで、ヨダレサービスかぁ(;^_^A
もねさん、水分が豊富なタイプなのかしらね?w

るなさん、頻尿の方はいかがかしら?
今日も、肌寒いから、ぬくぬくしてくださいね。(;´・ω・)
ほんなあほな。 |  2022.06.14(火) 08:04 |  URL |  【コメント編集】

■キノボリネコさま

パッと見た瞬間、あまりになちゅだったので本気で「…げっ」て
なりました。去年の夏はここでこうしていましたからね…。
もねは肉がないので、確かに毛のみですがポンポコ具合は最高です。
今の時期、顔を埋めると鼻から吸い込まれ大変危険ですがね…。
エスちーのママ |  2022.06.14(火) 11:23 |  URL |  【コメント編集】

■nekobell さま

我が家では、歴代の猫たちがなぜか全員この角を愛用します。
なにかあるのかな…風通しはいいと思うけど、全員が、となると
猫が寄りつきたくなる磁場にでもなっているのかと本気で思いますよ。
お、だ~ちゃんも豚鼻音出ますか(^∞^)なんでしょうね、人でも
笑ったときとか出ることはありますが、グルーミングでブゴッと
聞こえるから不思議でなりません。
ヨダレもそうだけど、苦い薬を飲むとカニになりません?
なちゅがもの凄いカニになって慌てました。すぐ慣れてくれてよかった。
エスちーのママ |  2022.06.14(火) 11:27 |  URL |  【コメント編集】

■クッシーさま

とろけるチーズのように、テローンとなってます。
でも意外と筋肉質という罠。小粒NFCは何かと秘密が多いです。
グルーミングは落ち着くためにもやっているし、このスタイルが
リラックスできる…のかも知れないけど首の角度を見ちゃうと
絶対無理があると思っちゃう…( -"-)猫、羨ましいぃぃ。
エスちーのママ |  2022.06.14(火) 11:29 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
据わったすぐはヒンヤリを感じるから、99円でもそれなりに
効果はあるのかも。とは言え今日明日はまた寒いから使わずに
いてくれたらいいのだけれど…片付けたら落として座っていたし、
猫には好評みたいです。

ブゴッってしません?るなはほぼ聞かないけど、先代も、えちゅも
なちゅもしていたので、結構一般的みたいです。でも鼻なのか
喉なのか、どこから出ているのかは謎( *´艸`)

ヨダレもね…ブルーのえちゅとるなは唾液量が多いけれどママには
付着させず、グルーミングは普通に出来るなちゅともねは垂らします。
これも法則があるのかな…やめて欲しいわ~(>д<*)
エスちーのママ |  2022.06.14(火) 11:34 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

えええええええっっっポンポコリンの中のポンポコリン、
クイーンofポンポリーナなちゅも、もしかして24パックとか!!
…いえ、あの子は肉気味でしたが…( *´艸`)
もねの中身がムッキムキだったらさすがに引くわぁぁぁ。
ムッキムキなのにヨダレダッラダッラァァァってジャルジャルの
ネタみたいだわ(笑)。

ありがとうございます。るなの頻尿を警戒し、暖かくするよう
言い聞かせてきました。…聞き入れるか否かは…ね…(つД`)
エスちーのママ |  2022.06.14(火) 11:45 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |