2022.05.07 (Sat)
閉まったドアを、開けるーたん

る「ん~…んんぅ~……」
ママ「どこからか声、――――わっ!え、おにぎり?なにこれっ!!」
る「ううー、るーたんなのよぉぉぉぉ」
ママ「え?るな?えー…ああ、確かに、るなだった、けど…どしたの?」
る「るーたん…るーたんは…」
ママ「るなは?なにかしたいの?言ってごらん」
る「おへやから、でたいなのよ」
ママ「ああ、ドアが開かなくて、どよーんってしちゃったの?」
る「なのよ」
ママ「なるほど」

ママ「はい、ドーゾ」
る「………なんなのよ」
ママ「開けたよ」
る「………」
ママ「ふふ。るなも、そろそろ頑張れるんじゃないかな?」
る「がんばり…るーたん、がんばれるこ、なのよ?」
ママ「頑張れる子ですよ。そーら、おがんばりなさぁ~い」
る「むっっっ」
果たして頑張れるでしょうか?続く!
連休自体は昨日で終わり、今日明日は土日というボーナスステージ。
だから喜びは少なく、しかも明けたらまたハァァァァァァ……という
どんより感もあり、しゃっきりいたしません。
でもね!いいこともあったのですよ。
実は金曜の朝、いつもならママの起床時にスリゴッチンを繰り出すもね、
全く近付いてきませんでした。そして朝ご飯も食べず、ママとの距離を
図るかのような警戒心すら感じます。
そして寝る。ひたすら寝る。そう。
気圧病の症状です。
頻尿、血尿が始まれば一大事。数日前からるなの状態は完治と言っても
過言ではない回復を見せているのに、入れ替わりでもねが…ううう…。
と、思ったのですが、気付きました。
多分、毛玉です。毛玉を吐くための準備期間です。
とは言え気圧も重なったのかひたすら寝ていたので、具合が悪く感じた、
というのが真相でした。
そしてその考えは先ほど「せーかい!」という猫神の天の声とともに
コケッコケッコケッ……ゲェェェェェェボボボボボォ~、と…。
おめでとうございます。
無事、スッキリなされたもーたん、その後は空ききったお腹にササミを
のせたご飯をたくさんお召し上がりになりました。やれやれ。
と言う訳で二人、なんとか元気に過ごせていて何よりです。
まあ、るなは気圧にやられ、今日は寝てばかりですがね。
全ては猫の様子に左右されるママの連休。ボースステージも、あと僅か!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。
美味しそうなおにぎり(笑)
おかかと海苔かしら?
そのドアの紐と洗濯バサミは!!!自動で
ドアが仕組みですか?
その隙間から上手に開けれるかな?
また気圧病だったんですね。
私も数日前凄い頭痛で。旦那も気圧の関係で同じ時期に
頭痛があるんですよ。
それにプラス毛玉までたまって辛かったのね。
もーたん良かった。やっとスッキリしたのね。
溜まってると途端に食欲落ちますよね。
るなちゃん大丈夫かな?
今日はどうかスッキリ過ごせますように。
美味しそうなおにぎり(笑)
おかかと海苔かしら?
そのドアの紐と洗濯バサミは!!!自動で
ドアが仕組みですか?
その隙間から上手に開けれるかな?
また気圧病だったんですね。
私も数日前凄い頭痛で。旦那も気圧の関係で同じ時期に
頭痛があるんですよ。
それにプラス毛玉までたまって辛かったのね。
もーたん良かった。やっとスッキリしたのね。
溜まってると途端に食欲落ちますよね。
るなちゃん大丈夫かな?
今日はどうかスッキリ過ごせますように。
あ~よかった~♪
もねさん、毛玉吐いて、スッキリ~。原因が解かって解消されて、食べ始めたら、コッチのモンですね^^
これで、ボーナスステージ、残りを満喫できますね♪
で、るなさん、1cm開いたら、ちょちょいのちょ~い♪デスヨネ~
もねさん、毛玉吐いて、スッキリ~。原因が解かって解消されて、食べ始めたら、コッチのモンですね^^
これで、ボーナスステージ、残りを満喫できますね♪
で、るなさん、1cm開いたら、ちょちょいのちょ~い♪デスヨネ~
もねは月一くらいで吐くけれど、るなは全く吐かなくて、
猫草も食べないからちょっと心配…(。_。)
でも毎日朝晩欠かさずコームで引っこ抜いてるから飲み込みは
少ない…かな…と思いたい。
だ~ちゃんも大変そう(>_<)長毛はしっかりお世話しなきゃですね。
猫草も食べないからちょっと心配…(。_。)
でも毎日朝晩欠かさずコームで引っこ抜いてるから飲み込みは
少ない…かな…と思いたい。
だ~ちゃんも大変そう(>_<)長毛はしっかりお世話しなきゃですね。
エスちーのママ |
2022.05.08(日) 13:48 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.05.08(日) 13:49 | |
【コメント編集】
おはようございます。
おにぎりです!海苔は巻かず、ご飯に混ぜ込みタイプです。
袈裟、隠し持っていた毛玉を発見し、コームで引っこ抜いたら
抵抗で噛み付いてきまして、このおにぎりめ!と噛み返したところ
大人しくなりました(笑)。美味しかったですモグモグ。
ふふふ。この紐は我が家伝統の“手動で自動ドア”の精巧な仕組みです!
まず外側のノブに紐をかけドアを閉めます。紐に手をかけ下に下げると
あーら不思議ドアが開くのでした~。
考案者のえちゅはバーンと全開に出来ますが、果たしてるなに出来るかな?
続きをお楽しみに。
毛玉は吐けたけど、今日はまた気圧で二人とも参ってます。ママもそうだから
親子で全滅。(つд<)このまま梅雨入りしそうな勢いだし、ホントいや!!
おにぎりです!海苔は巻かず、ご飯に混ぜ込みタイプです。
袈裟、隠し持っていた毛玉を発見し、コームで引っこ抜いたら
抵抗で噛み付いてきまして、このおにぎりめ!と噛み返したところ
大人しくなりました(笑)。美味しかったですモグモグ。
ふふふ。この紐は我が家伝統の“手動で自動ドア”の精巧な仕組みです!
まず外側のノブに紐をかけドアを閉めます。紐に手をかけ下に下げると
あーら不思議ドアが開くのでした~。
考案者のえちゅはバーンと全開に出来ますが、果たしてるなに出来るかな?
続きをお楽しみに。
毛玉は吐けたけど、今日はまた気圧で二人とも参ってます。ママもそうだから
親子で全滅。(つд<)このまま梅雨入りしそうな勢いだし、ホントいや!!
エスちーのママ |
2022.05.08(日) 14:11 | URL |
【コメント編集】
もーたん、すっきりりーん、なのね~ヾ(ΦωΦ)/
とご機嫌でしたが、今日はまた気圧で…寝てばかり…。
ボーナスステージは洗濯物も乾かない、ただの修行の日に
なっている模様。くっ、気象の神めヽ(゚Д゚)ノ
さて1cm開いたら…どうなるかな~?
とご機嫌でしたが、今日はまた気圧で…寝てばかり…。
ボーナスステージは洗濯物も乾かない、ただの修行の日に
なっている模様。くっ、気象の神めヽ(゚Д゚)ノ
さて1cm開いたら…どうなるかな~?
エスちーのママ |
2022.05.08(日) 14:14 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
偉いぞ~♪ よく頑張りました( ̄▽ ̄)
毛玉ケロンパは エネルギー使うみたいですよね。
うちもだ~ちゃんが出す前は 眠り姫のごとく 寝ております。
もーたん ご飯も美味しく食べれるようになって 良かった♪