fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か
 ・05-27  ※ぺったんは100万円?
 ・05-26  ※求むるもの
 ・05-25  ※もそっと、ちこうよれ、の光景

2022.05.01 (Sun)

もーたん、たべてもーたん

220428_02.jpg
ママ「ふ~ふふぅ~ん♪」
も「………むむ」
ママ「ハーブ用のぉ~、肥料をあげてぇ~、ふひひ~ん♪」
も「……んー…ん?」
ママ「ちゃんと食べるハーブ用のだからだいじょ、」
も「…んむ。いただくなのね」
ママ「ちょっっっっ!もーたん????」

我が家初、猫草大好きっ子もーたんは、生え揃うのが待ちきれません。
前回も大喜びで食べたのですが、今回育てているのはミーちゃん生野菜。
これ…発育はいいけど、前に育てたものよりちょっと食いつきが悪いし
枯れるのも早かったです。
価格的には大差がないので、次は前のに戻そうかな。
何せえちゅママ、植物を枯らすプロなので、簡単に育つ方がいいのですが
食べるのはもーたん。ネットでは評判もいいし、これがダメという訳では
ないのですが、喜んで食べることを優先してあげたいですからね。
と言う訳でこれ、まだあと二つあるから先の話だし、一生懸命モグモグ
食べていただこうと思います。
ではその宇宙で最もカワユイ猫の、世界で一番カワユイお食事風景。
じっくりご覧いただきますよ。
続くぅ~。

…連休進行で短いでーす!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  もね  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

もねさん味わっているのですね。
気が早~~い。
どうか枯れないで、もっともッと元気に大きく育ってもねさんのお腹のお掃除してくださいね。( *´艸`)
なっつばー |  2022.05.02(月) 01:33 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
猫草それくらい生え始めの柔らかいときが一番
喜びますね。

ちょっと長くなってきたら固くなるみたいで
吐きやすくなるみたい(うちの子は)

ミーちゃんの生野菜はちょっと食いつき悪いのね。
微妙な差。やっぱり猫さんはわかるのね。

私も植物を枯らすプロです。
ほんとにあっという間に枯れちゃってー
何が悪いんだろう?ってくらいです。

chika |  2022.05.02(月) 05:42 |  URL |  【コメント編集】

タイトルからにしてwww
おやじダジャレが入ってますけどww

私も、枯らし屋だけど、何故か今の猫草は、間違いなく育てられます^^v
まぁ、毎朝、適当にお水を入れてるだけなんだけどw
ほんなあほな。 |  2022.05.02(月) 08:03 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

もうちょっと育ってから…と肥料を追加しようと窓辺から運んできたら、
それを見て駆けつけてきました。好きなのはいいけどまだ早い!
これ以降、勝手に窓枠から引きずり下ろそうとするように(つД`)
エスちーのママ |  2022.05.02(月) 11:41 |  URL |  【コメント編集】

猫草が好きな子は 凄い食いつきですよねー。
うちはたまにしかあげないから さらに凄い食いつきで
時々 指を食われてまーす( ;∀;)
猫草って 根が凄い張るんですよね。
ぎゅうぎゅうに猫草が生えてると 根が大混雑で枯れるのも
早いような気がします。
もねちゃん 柔らかい若葉が美味しいのよね~♪
まだあと二つあるらしいから いっぱい楽しめるね(≧▽≦)
nekobell |  2022.05.02(月) 11:52 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
そうそう、柔らかいしみずみずしいし、美味しいのでしょうね。
だから食べてもいいんだけど、でもせめてもう少し増えてから(笑)。
吐くには飲み込むのがちょっと…くらいが一番だから、そのために
育てているものだし、我慢して欲しかったσ(^◇^;)

時期や育て方に因るとは思うけど、イオンで売っているものの方が
長持ちしたし、もねも喜んでました。見た目は同じだし、恐らく
中身だって同じなのでしょうけど…喜ぶものを優先したいしね。
人間の食用ハーブに使う肥料を追加してみたら、枯れるまでの時間が
長くなった…気がする( *´艸`)お試しください。
エスちーのママ |  2022.05.02(月) 11:57 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

もねにアテレコしていると、頻繁に出てくるエセ関西弁。
ちー、でてもーたん、ママかんでもーたん、など多数あります。

猫を愛するものは=枯らし屋説。( *´艸`)
うちはハーブ用肥料、全力投入ですよ!!!
エスちーのママ |  2022.05.02(月) 12:02 |  URL |  【コメント編集】

■nekobell さま

指を食うわるいごはいねがぁぁぁぁぁぁヾ(ΦωΦ)/
…ちゃっぷちゃんですか?
一回くらいなら噛まれてもいいので、食べさせてあげたい所存。
紙袋タイプだと生える間隔が調整されているのか、密集は
避けられているのでしょうけど…土代わりの紙?が千切れて
浮いてくるから、誤食しないかチェックしてます。
窓枠に置いてあるのがバレて、いつの間にか叩き落とそうと
虎視眈々、狙ってるのよーっ(>д<*)
エスちーのママ |  2022.05.02(月) 12:05 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |