fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2022.04.22 (Fri)

全ては夢、幻

220402_54.jpg
る「ふご、ふごふご」
ママ「ちょ、こらっ、手を入れない!」
る「ふごふご、これは、ぶーぶご、なんなのよ、ごぶごぶ」
ママ「なにもかにも、」
る「かになのよ?」
ママ「ティッシュ!!!」
220402_55.jpg
る「なんなのよ、ごそ、なにがはいって、がささ、いるなのよ、ぐしゃり」
ママ「あーあー、かき混ぜないで!そしてあちこちを噛むな!」
る「るーたんがぶっ、かんでなんか、がじっ、いないなのよ、ごりごり」
ママ「完全に噛んでるじゃない」
220402_56.jpg
る「…………」
ママ「…え、」
る「………なのよ…………なのなのよ…」
ママ「え、………ええー…あー…あっちに…ママは……あっち……」
る「ふふふ…そうなのよ…あっちにいくなのよ…ふふ…ふふふふふふ……」

猫魔術“夢幻の彼方へ”、発動。
るなはイタズラを正当化するのが上手です。もねは口を開けて反抗的な態度を
取ってくるから即バレるし、頭を掴まれ「めっ」されてしまい、それが悔しいという
お顔で感情がダダ漏れです。
でもるなは大きな声で何事か必死に言い訳を叫んで、なんとか躱そうとしてきます。
うるさいし、そんなにしつこいならもう知らない!と言われ、知らないならしてもいい、
という勝手な判断で続行します。
そう。
叱られても全く聞き入れないのがるななのです。
そもそも叱られることのなかったe2n2姉妹と、正しく叱られるもね。
けれどるなは、ママを噛んでも、分からないことで叫んでいても、綺麗にしたトイレを
用もないのに引っ掻き続けるのも、何かしらやらかし叱られたところで決して聞かず、
言い訳を続け誤魔化そうとするのです。
これは知能が高いというのでしょうか。
そもそも猫なんて暖簾に腕押しの生き物ですから、お小言など無視すればいいだけ。
それをあれほどしつこく言い訳するのだから、よくないことだという理解はある…の、か?
因みにいつまでも怒っていると逃げていきます。
1階に長時間いることが苦ではないるなだからこそ、ほとぼりが冷めるまで何時間でも
好きに遊んでいます。
ほんっと、のびのびと自由に育ったものです。
この性質も、大人になったら変わるかなぁ。
……なさそう、としか、いまはまだ思えないですけどね。るなだしね。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

ママさん 腎活の成分は「まぐろペースト」でしたー!!!
訂正しておきました。気づいていただいて ありがとうございました♪
手のかかる子ほど 可愛いっていいますけど それも作戦のうちなのかしら?って思うこともありますね(〃艸〃)ムフッ
お調子者というか 怒れない得な子っていますよね~♪
nekobell |  2022.04.22(金) 20:40 |  URL |  【コメント編集】

う~ん、叱られても聞き入れないのは・・・
困りますね~。
でも、叱られてごまかそうとしたり
ほとぼりが冷める迄時間を置く、という行為ができるのは
かなり知能が高いのではないですか。
知能が高い分、自分なりの理屈があるのかもしれませんね。
はなみずき |  2022.04.23(土) 05:10 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。るなちゃんいたずらを正当化
するのが上手なんだね。
必死に言い訳する様子(笑)想像しえ笑っちゃった。
そんなにしつこく言ってるんだね。

叱られても全然響いてない感じ?
るなちゃんうちのチョコと一緒だわ。
いっぱい文句いうだけで全然

文句が長いと逃げてほとぼり冷めるまで過ごすって
頭が良いわ(笑)
よく理解してるーぷぷぷっ

しかった時でも反応が性格によって違うよねー(笑)
chika |  2022.04.23(土) 05:48 |  URL |  【コメント編集】

■nekobellさま

マグロでしたかっ(*´∀`*)
いや、スティックおやつで有名なあのメーカー、油断すると
なんにでもホタテ味を突っ込んでくるじゃないですか。
あれは偏食王るなにとって致命的なので、まさかササミと言いつつ
マグロのみで?と勘ぐってしまいました(笑)。我が家でマグロは
万能に近いので、お試し出来そうです。
そのるな、ほんとお子様で。幼稚園~小1くらいの性質ですよ。
エスちーのママ |  2022.04.23(土) 17:06 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

るなは小言に対し、いつまででもつべこべ言いますね。
もねはおやつが欲しいときに絶対に諦めないですが、
文句は言いません。二人とも個性が強いです。
賢いのは嬉しいけれど、思い通りにさせるまでワーワー
言うのはいい子ではないですよね!(`ε´)
エスちーのママ |  2022.04.23(土) 17:10 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
何かして、怒られるとワーワー、それをうるさいと言われたら
更にワーワー。口数が多いから付き合っていると終わりません。
チョコちゃんと違うのは叱られる理由かな。うちでは相手は
もねだけなので、もねに何か、ということはないです。
つまり自分の要求に対してということだから、ある意味もっと
悪質ですけどね。

叱られてふんっだ!ヾ(ΦДΦ)/と階下に下りていったあとは
本当に戻ってきません。根負け狙いなのかと思うと…。まったく!
エスちーのママ |  2022.04.23(土) 17:15 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |