fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2022.04.21 (Thu)

を、笑うものは

220402_50.jpg
る「なんなのよっ!」
ママ「あっ、落としちゃったの」
る「なんなのよなにするなのよっっ!」
ママ「ダメダメ、落とすならもう撤収」
る「なにするなのよなにしたなのよっ!るーたんいじめてわるなのよっ」
ママ「いじめてなんかないじゃん」
220402_51.jpg
る「いじなのよ、ママがるーたんいじしたなのよっ」
ママ「してないしてない、ちょっとティッシュケースごっこしただけで、」
220402_52.jpg
る「いじわるしたから、こぉしてやるなのよぉぉぉ、がぁぁぁぁぁぁっ」
ママ「げっ、噛んでる」
る「うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
ママ「ダメだって、噛まないでっ」
220402_53.jpg
る「うるさいなのよぉぉぉぉ、るーたんいじした、ばつなのよぉぉぉぉ」
ママ「ひぃぃぃ、手も、お手々も突っ込んでるっ」
る「こぉしてやるなのよぉぉぉぉぉ」

笑われるのは嫌いです。
猫って、犬以上に笑われることに敏感ですよね。
犬ならまだ「…てへ」って自分のうちに収めてくれることでも、猫は絶対
「………………………」って、底の方でふつふつと何かが煮えているような、
透き通って反転するような目で見てきますもんね。
そんな訳で写真を撮りつつ、ママが背後で笑っていたのが気にくわないのか
あっという間に背中から自分の口元に移動させたティッシュを、これまた
あっという間に噛んで蹴って大騒ぎです。
三枚目を見ていただくと、角を噛んでいるのが分かりますよね。
こんな大きなお口で…いやはや普段噛まれている身としては、本気でないと
分かっていてもやっぱりゾッとします。肉食の口だわぁぁぁ。
そして皆さん、騙し絵効果で失念しているかも知れませんが、きっと近くに
置いてあるであろうティッシュを手に取り、愛猫に添えてみてください。
…るなよ、本気でそろそろ成長、止まっていいのよ。いや遠慮せず。
もる姉妹のパパより大きくなっているんだろうな…あはははは……はぁぁぁ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

るなちゃん イライラ~ですね(*`艸´)ウシシシ
イライラはため込まれて爆発するより 小出しにする方がいいもんね♪
うちはティッシュをイタズラされたことがないんですよー。
猫ぢゃないから(;・∀・)
空になったティッシュボックスにオモチャ入れて どうぞ♪と差し出すと
子猫の頃は遊んでましたけどね。
そうそう!猫さんって笑顔はいいけど 自分のこと笑われることには
敏感ですよねー!!!
nekobell |  2022.04.21(木) 19:40 |  URL |  【コメント編集】

るなさんは思考が人並み?
我が家のにゃんずは、いつでも頭の上に蝶々が舞っているかも?( *´艸`)
笑われるのぜんぜんOKです。(笑)
なっつばー |  2022.04.22(金) 02:19 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2022.04.22(金) 06:00 |   |  【コメント編集】

おはようございます。
落ちたティッシュに八つ当たり??(笑)

おてて入れて噛んでるね(^O^)可愛いー。

笑われるの嫌がりますよね。
なんかわかってるような気がしますね。
気高い生き物だからかなー。

失敗したときはほんとに知らんぷりして
やってないよーみたいに誤魔化しますね(笑)
それが可愛いんだけど。


chika |  2022.04.22(金) 06:40 |  URL |  【コメント編集】

だってね~、るなちゃん、ママが最初に、ティッシュケースごっこしたんだもん、
るなちゃんの「ティッシュケースごっこ」は、箱齧りなんだもんねw
まるで、テッシュ箱がキッカーの様に見えてくる♪

猫さんって、笑うとプライドが傷つけられたお顔、しますよねw
コッチも、思わず吹き出しそうなとき、視線を外して誤魔化します、肩は震えるけど(;^_^A
ほんなあほな。 |  2022.04.22(金) 09:38 |  URL |  【コメント編集】

■nekobell さま

るーたんは性質がお子ちゃまなので、ウキャッ!となったら
キャキャキャキャキャーッ!ヾ(ΦωΦ)/ です。
もねはおっとりさんですが、やられたら本気7割でやり返すから
どっちもどっちかな。うちも自らイタズラはしない姉妹なので
そこは楽ですが、スイッチオンだとこの通りσ(^◇^;)
空箱に何か入れると夢中ですよね(笑)。だ~ちゃんのまずは
自己紹介が可愛くて仕方ないです。
エスちーのママ |  2022.04.22(金) 11:51 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

みんにゃ寛大( *´艸`)
ワンコと一緒に暮らしているから、さもありなん、なのかな。
もる姉妹は緩いけれど、e2n2は「………(ↀωↀ)」でした(笑)。
エスちーのママ |  2022.04.22(金) 11:53 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
背中に乗せたまま写真を撮り、しかも笑っていたら「ウキャッ!」で
払い落とし、これなのよ!で掴みかかり、うがぁぁぁっで噛み付き
大暴れです。怪力だから即箱が壊されちゃうし、大変ですよ。

猫を笑うとあとが大変ですよね。いつまででも「さっき笑ったよね?」
というお顔で見られるから、気付かれないようにするのが大切です。
階段で足をぶつけたりすると、フリフリしながら登るからそれを笑うと
一番上まで行って見下ろしてきたり。e2n2は大変でした(笑)。
エスちーのママ |  2022.04.22(金) 11:57 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

そう…るなが抱えたら大抵のものはキッカーサイズ…おおお(ノД`)
猫にとっては囓ってよし、蹴ってよし、穴は空くしフヨフヨだし、
引っ張り出してグシャグシャにもなる優れもの。
普段全くイタズラしないから、飛んだやぶ蛇でした。

そう。ワンコだと笑いを分かちあえるときもあるけれど、猫だと
真っ直ぐ見詰められて大変です。気付かないふりが大事(笑)。
エスちーのママ |  2022.04.22(金) 12:00 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |