2022.04.06 (Wed)
ぶぶんがぶんぶん

ママ「あら、可愛いことになってる」
る「るーたん、いつでもかわいーなのよ」
ママ「そういうことでは、ってまあそれはそうだけど、あれだ、マテ貝だ」
る「またないなのよ」
ママ「…………そうじゃない」

る「まってほしいなのよ?」
ママ「うん、違うけど待ってて。つか、止まってて。お写真撮るから」
る「まっててに、とがつくと、とまっててなのよ?」
ママ「複雑化しなくていいから。うんうん、前にお塩置いたら出てくるね」

る「?おしお、おいたなのよ?」
ママ「置いてない(笑)。いいよ、入ったままお遊びなさって」
る「おあそび?なにをするなのよ」
ママ「…………………………キャッチ、ミー………」
1枚目の左側に見えているのが、付け替えた長めの紐です。
これがブンブン振り回されて、チラ見えや、完全に傘の下に入るから猫にとって
実に興味深い獲物に見えていること間違いなし。
るなもそう思うからマテ貝状態で眺めているのだと思います。
でも長い。
インターバルが長すぎる。
そろそろたまらなくなって、飛びだして飛びかかってチョイチョイしたくなるのが
猫の遊び方というものでしょう。で、突いたら反撃された体で逃げていくまでが
じゃらし遊びの本質でしょう。
なのにこれ。
完全にキャッチするつもりはないですよ。
で、仕方ないからママが猫になって突いたり、摘まんで引っ張ったりして見せたら
見開いた目で凝視。ママを。一体貴様は何をしているのだと、名状しがたい目付き
口元でじっ…とママを見詰める本物猫。
こうやって遊ぶんだよ!!!!!
と、一人キレつつ教えたのですが、果たしてるな、理解したでしょうか…。
明日に続く。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。
キャッチミーさんを置いて、トンネルを近くに設置して呼んだら
すぐに来て入ったのはいいのですが…キャッチミーさんのことは
凝視するばかりで…完全に違うことを考えていますよ。
この後なにをするか、予想していることの半分は当たっています。
きっと。絶対。
最初に羽根つき棒を突けましたが、もねがムシャアァァァァとして
徐々に抜けていき、棒だけ廻っていました。ピンクの紐は短くて
イマイチなのか遊ばないからこの紐に変更したけれど…別の効果が
生まれてしまいました。あぁぁぁぁ。゜:(つд⊂):゜。
キャッチミーさんを置いて、トンネルを近くに設置して呼んだら
すぐに来て入ったのはいいのですが…キャッチミーさんのことは
凝視するばかりで…完全に違うことを考えていますよ。
この後なにをするか、予想していることの半分は当たっています。
きっと。絶対。
最初に羽根つき棒を突けましたが、もねがムシャアァァァァとして
徐々に抜けていき、棒だけ廻っていました。ピンクの紐は短くて
イマイチなのか遊ばないからこの紐に変更したけれど…別の効果が
生まれてしまいました。あぁぁぁぁ。゜:(つд⊂):゜。
エスちーのママ |
2022.04.07(木) 09:39 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
あら~先日出したトンネルすっかりお気に入りで
入っておてて出してキャッチミーの真ん前で(*´∀`*)
可愛いねー♡
ほんとだ。紐を付け替えてあげたんですね。
トンネルに入りながら遊んでるんだと思ったら違ったんですね。
あははは、インターバルが長すぎますか(笑)
私も目の前で引っ張ったり目の前に持ってきたり
必死で見せたの思い出すわ(^O^)
なのにじーって見てるだけだった。汗
続きが気になります。ちゃんと理解してくれたかな?