2022.04.01 (Fri)
DO-TAAN

どったん
る「きゃっっっっ」
ママ「?」
ばったん
る「うきゃっっっ」
ママ「……サル?」
どたばたどたっ
る「きゃーーーーーーーーーーーーーーーっ!」
ママ「ちょ、え、なに」

も「…うるさくて、ねねん、していられないなのね…」
ママ「ゴメンゴメン、って、ママじゃないよ、るなだよ」
も「るーたん…なにを、しているなのね…」
さて、なーんだ?
分かっていようがどうだろうが、明日につーづくっ!!!
また寒いって、もう本当にいい加減にしてください…。
もねも極端に具合が悪くなることはないけれど、寝ている時間が20時間を超えるし
順調なはずのるなの回復も遅れたりぶり返したりが心配になります。
今年の冬は悲しいことが多すぎたし、もう寒いのはウンザリ。
ママは暑さより寒さに耐えられるという自負があるからいいけれど、娘たちが辛く
沈んでいるのを見る方が堪えます。
猫神よ、頼むから、世界の諸々をどうにも出来ないならせめて春をください。
風の吹かない、穏やかな日々を猫たちに。
猫が享受できたら側にいる人も恩恵にあずかれますからね!
…と、あくまで猫優先の姿勢ですがなにか?
ながーーーーーいこと使い続けたガラケーから、ついにスマホになりました。
なっただけで、使い方はガラケーの時と同じ、ほぼメールのみ、待ち受け9割。
バッテリーは残り20%になったら、という先人の教え(笑)に従っていたら、一週間に
1回程度でいいということが判明。我ながらちょっと、笑う。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
もーたんのお顔が、ねむいぞー!と訴えていますね。
るーたんは元気そうの遊んでいますが、ぶり返したり今一の体調なのでしょうか。
朝晩とお昼の寒暖差に加え、この気温の変化に人間でもついていけません。
小さいともっと影響を受けるでしょうね。
うちの仔たちも寝ている時間が多いです。
春は、花が咲きだしいい季節ですが、この温度差には毎年苦労しますね。
少しでも温度差で体調を崩さないようストーブはしっかり炊いてます。
るーたんは元気そうの遊んでいますが、ぶり返したり今一の体調なのでしょうか。
朝晩とお昼の寒暖差に加え、この気温の変化に人間でもついていけません。
小さいともっと影響を受けるでしょうね。
うちの仔たちも寝ている時間が多いです。
春は、花が咲きだしいい季節ですが、この温度差には毎年苦労しますね。
少しでも温度差で体調を崩さないようストーブはしっかり炊いてます。
はなみずき |
2022.04.02(土) 05:40 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
るなちゃんなにしてる?はじけてるの?(笑)
何やらひとりで楽しんでるみたいだね。
るなちゃんかなり調子あがってきたみたいで
良かったー!!
その調子でしっかり良くなってね。
ここ最近また寒くなってずっと暖房つけてますよ。
せっかく春らしくなったなーって思ってたのに
またこの寒さは嫌ですね。
こたつもまだ片付けられないし。
さすがに寒いと動きも悪くなりますよね。
やっとスマホに~。そんなに使わないのですね(笑)
るなちゃんなにしてる?はじけてるの?(笑)
何やらひとりで楽しんでるみたいだね。
るなちゃんかなり調子あがってきたみたいで
良かったー!!
その調子でしっかり良くなってね。
ここ最近また寒くなってずっと暖房つけてますよ。
せっかく春らしくなったなーって思ってたのに
またこの寒さは嫌ですね。
こたつもまだ片付けられないし。
さすがに寒いと動きも悪くなりますよね。
やっとスマホに~。そんなに使わないのですね(笑)
ふふふ、るなが自ら大騒ぎをしているときにすることと言えば…。
そういえばネズミのおもちゃ、猫には鉄板のはずなのに、うちでは
喜んでいるところを見たことがないです。紐の先に付いているものは
好きですが、単体で転がっていても見向きもしません。なぜだ。
今日も寒かったですね…。なのにるなは部屋にいなくて、また(つд<)
せっかくよくなってもすぐ戻ってしまって、本当にもう!うう。
そういえばネズミのおもちゃ、猫には鉄板のはずなのに、うちでは
喜んでいるところを見たことがないです。紐の先に付いているものは
好きですが、単体で転がっていても見向きもしません。なぜだ。
今日も寒かったですね…。なのにるなは部屋にいなくて、また(つд<)
せっかくよくなってもすぐ戻ってしまって、本当にもう!うう。
エスちーのママ |
2022.04.02(土) 18:09 | URL |
【コメント編集】
はい…ねむいぃぃ、と言っているのに、るながドタバタしているので
それが気になって寝る態勢に入れず。苦労をかけます(笑)。
仰るとおり、るなの体調は一進一退。昨日の夜からまた血尿があり、
一日落ち着かないです。調子がよかったから明日の検査は先送り…と
思ったけれど、やっぱり連れていかなければならないですね。
うちも部屋を暖めているのに、相変わらずるなは寒いところにばかり
行きたがって(-.-#)親の心子知らずです。
それが気になって寝る態勢に入れず。苦労をかけます(笑)。
仰るとおり、るなの体調は一進一退。昨日の夜からまた血尿があり、
一日落ち着かないです。調子がよかったから明日の検査は先送り…と
思ったけれど、やっぱり連れていかなければならないですね。
うちも部屋を暖めているのに、相変わらずるなは寒いところにばかり
行きたがって(-.-#)親の心子知らずです。
エスちーのママ |
2022.04.02(土) 18:25 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
るなが、一人で弾けるとしたら…
楽しみとイタズラは紙一重。相変わらずやらかしています。
そうなのです、昨日の記事を書いた当たりは順調快調。
けれど夜からまた…急降下…今日は一日頻尿と血尿で…。
通院ストレスを考え、検査は抗生剤効果明けにしようかと
思っていたのですが、ダメですね。連れていきます。
ほんっとにもう、今年の冬に損害賠償を求めたいですよ!
るなが、一人で弾けるとしたら…
楽しみとイタズラは紙一重。相変わらずやらかしています。
そうなのです、昨日の記事を書いた当たりは順調快調。
けれど夜からまた…急降下…今日は一日頻尿と血尿で…。
通院ストレスを考え、検査は抗生剤効果明けにしようかと
思っていたのですが、ダメですね。連れていきます。
ほんっとにもう、今年の冬に損害賠償を求めたいですよ!
エスちーのママ |
2022.04.02(土) 18:35 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
ねずみさんかな?
本当に安定しないお天気で 花冷えにも限度があるだろーっ!!!って
思ってしまいます。
先日なんて雪国ぢゃないのに 吹雪ですもん!
私たちでさえ 体調管理大変なのに しっぽ族は いつも同じもふ毛衣装で
過ごしてるんですもんね。
この春に生まれたちびっ子たちを育てるの お外暮らしのお母さん猫は
大変だろうな~(T_T)