fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2022.03.06 (Sun)

…見てない

220227_38.jpg
ママ「うーん、なんだろう…ただ寝ているだけでとくになにも…」
る「…すー…」
ママ「イビキもかいてないし、白目も剥いてないし…」
る「ふくー…」
ママ「うーん??」
220227_39.jpg
ママ「降参。なに?」
も「…だから…しーなのね…」
ママ「るなに内緒なの?やっぱりなにか変なことになってる?」
も「……なのね…」
ママ「え?なに?」
220227_40.jpg
も「おつめ…ぱっちん、なのね」
ママ「へ?」
も「あのこ、ぱっちんされているなのね」
ママ「………テレビか……」

画面では、抱えられたワンコが爪を切られていました。
角度的にるなを見ているのだと思い込んでいましたが、何の事はないテレビ鑑賞。
もねの動物番組好きも益々拍車がかかってきました。
一番好きなのはやっぱり猫で、岩合さんの撮影したものには敵わないものの、
猫だと気付くと素早く近付いて終わるまでずっと見ています。この小さな頭の中で
どういう理解がされているのか。猫以外の動物にはさほど関心がないようなのは
確かだし、仲間だと思っているのか、映像で見ると気になる動きが猫だけなのか、
もねの感じていることをぜひとも聞いてみたいです。
決して大人しいわけではないけれど、ママのすることに抵抗をしないもね。
驚かれたのはやっぱり歯磨きですね。
えちゅとなちゅはそれはもう「うがーっ」でしたが、二人も押さえ込める体格だったし
特に困ることはありませんでした。るなはそれはもう暴れますが、体格に物言わせ
腕力脚力全身捩りで抵抗しても結局ママには勝てず磨かれます。
で、もねはと言えば多少はイヤーと首を捻ったり、口を閉じたりはするものの、ママが
やると言ったらやるということが分かっているかのようにすぐ諦め静かになります。
よってあっという間に終わるから苦痛の時間も短く済みます。
この“嫌なことほど耐える”が出来ればいいということを理解出来る猫など、普通は
殆どいませんからね。るなのようにとにかく騒いで叱られるのが当たり前です。
強く叱ったわけではないのに、ママのすることは万事黙って受ける。
いいことだと思うでしょ?
でもシリンジの給水が怖いのは、だからその所為でもあるのですよね。
水増しといえどスープ。
毎日飲ませるのはやっぱり控えたいから、水だけを飲ませたいのにもの凄く静かに、
実は気管に入っていたみたいに噎せるから怖くて仕方ありません。
食事療法も長期で食べさせ続けるものではないため、そろそろ終わりにしたいから
自主的にお水を飲んで欲しいのですが…ダメだろうなぁ。
大人しいからといって、全てがいいと言うことでもありません。
もねの宇宙もなちゅ並みに広い。
うちに来る子はどこかに特徴点がないといけないのだろうか…うーん。

…あ、るなの宇宙はそもそも異次元にあるので比較になりませんよ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  もねとるな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

お空組ですが、まやは、猫さんには左程興味はなく
鳥さんがテレビに映ると、それはそれは楽しそうにみていました。
狩猟本能なのか、動きが好きなのかはわかりません。
猫さんでも、色々ですね。
言葉が話せたら楽しいのに。
その仔その仔に持つ宇宙、広ければ広いほど
ワクワク感もあり、楽しめちゃいますね。
はなみずき |  2022.03.07(月) 04:19 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
わーもねちゃんが見てたのはテレビだったんだ。

えーワンちゃんが詰め切られてる所を?
どんな風に思ってるんだろうね。

やっぱりわんちゃんより猫ちゃんが好きなのね。
岩合さんのテレビはなぜか猫さんを惹きつけるんでしょ。
ほんとに不思議だよね。
なんだろうねー。岩合さんのあの声も関係あるのかな?

歯磨き凄いね。嫌なことだけど仕方なく受け入れて
くれるなんてー。
諦めてくれると素早く済むんだもんね。

先が丸くなってるシリンジとかお水飲ませるのは凄くやりやすかったよ。
chika |  2022.03.07(月) 05:59 |  URL |  【コメント編集】

あ、熱心に見ていたのは、TV画面でしたか~
家も、TV好きのひゃくおくんと、といぼん。ひゃくおくんは、猫、特に、子猫もんが好きっぽいけど、といぼんは、シャチでも、ペンギンでも、生き物系が好きみたいですw

嫌な事は諦めてくれれば早く終わる・・・って解ってるのは、家の場合はお嬢さんと人間だけかも(-_-;)
スープ、どんどん水増し量を増やしていって、ほぼ水…になっても、自分からは呑んでくれんだろうか??
ほんなあほな。 |  2022.03.07(月) 12:46 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

るなは窓から見る鳥は好きですが、テレビの中だと
ピンとこないようです。
鳥さんを見るとクラッキングが聴けるじゃないですか。
大好きです。
猫って、食にしろ趣味?にしろ、本当に十人十色ですね。
もねは猫として分かりやすいワクワクを感じるから、
見ていて余計に楽しいです。るなは…ね…(笑)。
エスちーのママ |  2022.03.07(月) 15:10 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
はい。じーっと見ているからてっきりるなだと思ったけれど
よく考えたらいま見ているのは動物番組だった!と。
道理で微動だにしない訳です( *´艸`)
抱えられたワンコがパチンとされているのを凝視していたので、
されていることは理解したのだと思います。いつも自分が
パッチンされる時と同じ姿勢だからね(笑)。

うちの子たちはあまりしない子ばかりだったけれど、るなが
歯茎の赤みを指摘されたのでこの二人には要注意かなと。
もねは楽よ~。あが、あがが、とお顔を振るくらいなので、
30秒もあれば終わっちゃう。こんな子ばかりならね~。
シリンジも、なんだかんだ8本くらいあって(笑)。
お互い、闘ったあとが…寂しいけど笑っちゃうね。
エスちーのママ |  2022.03.07(月) 15:20 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

テレビでした~。
最初はるなを見ていて、そのベッドに入りたいのかと思っていたら
画面のワンコをロックオン。爪を切られていやがる様をじっ…と
見詰めていましたよ。どんな感情で見ているのやら。
ひゃくおくんが子猫好きって、どんだけ萌えさせるの(o´∀`o)
ほんとひゃくおくんって可愛い。
そして動物図鑑でヒャッハーのといぼんもかわゆすぎ( *´艸`)

もね、水が勝ちすぎたスープ皿の周囲には結界が張られたかのように
近付きもしないのよ…ふふふ…(ノД`)
エスちーのママ |  2022.03.07(月) 15:24 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |