fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです
 ・05-30  ※今週は、雨
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か

2022.02.10 (Thu)

子猫のフレー面

3n220124_11.jpg
る「………っ……」
ママ「あら、るーたん、グルーミングしてるの?」
る「…っ…」
ママ「?」
る「……っ、…っっ…」
ママ「えって、あの、もしかしてもしかすると…舌チロ…してる?」
3n220124_12.jpg
る「………なのよ……」
ママ「なに?聞こえないよ」
る「…たまら…なのよ…」
ママ「タマラ?なに?」
3n220124_10.jpg
る「くはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ママ「ちょっ、なにそのお顔、でやっぱり舌チロじゃない?ね、舌チロ!」
3n220124_14.jpg
る「あぁぁぁぁぁぁ、へんだったなのよぉぉぉぉ」
ママ「なにがっ」
る「おいちーおててで、おくちなおし、するなのよぉぉぉぉっ」
ママ「だからなにがだぁぁぁぁぁ!」

舌チロしてません?
当時は全く気付きませんでしたが、見返してもしかして…と思っている写真です。
NFCって舌チロする子が圧倒的に少ないから、もの凄い貴重品なのですよ!!
香箱は、体格の小さな子なら稀に見かけることもありますが、舌チロは本気で
皆無だからママはこれを舌チロ写真だと強く思い込むことにします。
信じれば救われる!
にしてもこの面相。自分のあんよを嗅いでフレーメンしてしまったようです。
これも子猫には珍しいですよね。大人はボーナスポイントくらいの確立で見ますが
子猫がフェロモン系に反応すること自体がないから単純に臭いのが嫌だったのが
正解かも知れませんがね。
何にしろるなにとって、奇妙で複雑な気持ちになる匂いだったのでしょう。
この当時はまだ3ヶ月になっていない頃かな。
可愛いるーたん、バブ真っ盛りの可愛い盛りでした。
…この後たった半年で5kgに迫るとか、誰が考えただろうか…。
現在7kg越え。後ろ姿は柴犬か?くらいに…あああああ…。
通院のキャリー、背負うタイプにした方がマシかも知れませんが、入るサイズが
ないという。簡単着脱のバギーしかないかなぁぁぁぁっ!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

このお写真3ケ月頃のるなちゃんだったですか!
子猫のるなちゃんもしゅるんとしてかわいいですよぉ!
あんよいいにおいだったですか?
お手々でお口直し?何かもったいないですよぉ!
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クーのおねえ |  2022.02.10(木) 19:17 |  URL |  【コメント編集】

200%に拡大して見てみましたが…判別不能( ̄▽ ̄;)
でもグルーミングの最中に何か気になるものがあって
一旦動きが止まった時に舌チロする確率が高いので
舌チロしてるんじゃないかな~って思います( *´艸`)

そうそうキャリーって耐荷重6kgまで!とかっていうの
多いですよね~ ホント困るのよヽ(`Д´)ノ
そういう我が家は耐荷重20kgのキャリー使ってます(*^^)v
8kgの猫さんおふたり、一緒のキャリーに入って
移動してます。
腕がちぎれるかと思うくらい重いですけどね( ̄▽ ̄;)
重いけど壊れる気配はありません。
ええ、耐荷重20kgに偽りはないようです。
maimai |  2022.02.10(木) 22:32 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
ほんとだ(´∀`)舌チョロになってますね。
可愛いーーー。
ものすごい貴重な舌チョロショットが残ってて
嬉しくなりますね。

あんよでフレーメンってプププっ
なんか臭かったのかしら??

このあと半年で5キロって凄いですよね(笑)
ハードキャリーなんて持とうと思ったら
凄い重さで大変なことになりそうですねー

リュック型のキャリー便利だから今はほぼリュック型
使ってますー。
chika |  2022.02.11(金) 06:31 |  URL |  【コメント編集】

■Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クーさま

はい、本物チビチビ子猫ちゃん時代のるなです。
まだ両手を合わせた上に乗る程度でしたよ。
一体なにを嗅ぎ取ったらこんなお顔になるのか…
慌ててお手々ハムハムしていたので、紛れたかな?
エスちーのママ |  2022.02.11(金) 15:00 |  URL |  【コメント編集】

■maimaiさま

200でもダメでしたか…でもでも!判別不能と言うことは
違うとも言い切れませんよね!という望みにかけて( ✧Д✧) キラーン
うちで舌チロする子は本当にいなくて、先代からずーっと夢見た仕草。
…まあこの一度きりなので…合格判定は…遠いですよね…。

20kg( *´艸`)ユズムギペアは1つにムギュとまとめたら、益々モチモチ
可愛いだろうなぁ。メイプルシロップをかけて舐めたい感じです。
るなは正方形っぽい、ショルダーになるものを使っているのですが
骨格が大きいから一人でみちみちです。もねと一緒にしたら、出す時に
キューブになっているかも(笑)。
出掛けないのが一番だけど、いざというときのために必要なものだから
まさに備えあれば憂いなし。腕がちぎれても持ち上げなきゃですね(笑)。
エスちーのママ |  2022.02.11(金) 15:07 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

なってます?なってますよね!( ✧Д✧) キラーン
…と、思い込むことにしましたが、もっとちゃんとハッキリと!
見たいです…香箱でもいいから…見たいよぉぉぉぉ(゚´Д`゚)

マタタビは、姉妹とも来てまもなく嗅いだ瞬間、カーンとなって
逃げていったのでフェロモンに反応した訳ではないのでしょうが、
よほど刺激的だったのでしょうね。こんな目付きになるとは(笑)。

この時で3ヶ月足らず。半年後の8ヶ月では手術も終わっていたし、
本当にあっという間に大きくなって驚きと戸惑いの毎日でした。
キャリーも二人一緒には入れるサイズを買ったのに、るな一人で
限界になるとは。ハードキャリーは絶対無理ですねσ(^◇^;)
バスやタクシーに乗せやすいカートを探す方が早いです…。
エスちーのママ |  2022.02.11(金) 15:14 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |