2022.02.09 (Wed)
魚眼じゃないのに

る「ひく…ひくひく…」
ママ「…ん?」
る「ひくひこ…ひこひこ…」
ママ「え、ええ、なに、嗅いでる?ママのこと嗅いでるの?」
る「ひくひくひこ…ひこ。ん」
ママ「なーに?」
る「これが、ママの、みおいなのよ」
ママ「ははは、覚えられた?」
る「おぼえたなのよ」
ね?
バブ時代は本当に可愛いでしょ?
いまのるなのシュッとした感じとは全く違う、パッと見て可愛いと思える顔つき。
アメリカラインとして生まれた子なので当然なのですが、成長とともに、性格が
顔に出るという人にも言える変化を経ていまのるなになってきました。
ブリーダーさんの産出理念で、完全なるアメリカラインではなく原種の形も
取り入れているそうなので、もねのように分かりやすい可愛さだけが出るか、
るなのように変化していく様を楽しめるか、そういうところも含めてキチンとした
管理が出来ているところに信頼を寄せています。
…自慢じゃないけどえちゅママ、るなに一目惚れした段階でシュッとした子に
なる予測を立てていましたよ。なのでもう一人は甘いお顔がいいかな。と。
昔から来てくださる方なら「怖い顔系好き」はご存じですよね~。
猫に、犬に、お金を出して迎えるということを、えちゅママ自身がしているので
これを否定することはしません。その種に惚れ込み家族にしたいという気持ちが
強いからこそ選ぶのですから、その特長を活かし、尊重し、愛してあげるのが
当然のことだと思っています。
でもね、猫というのは犬と違い、原種のままに生きている種類の方が多い生き物。
人の手により、人の都合の上に改良、産出された種はまだ少ないのです。
NFCのアメリカラインは、NFCを保全するために活動を開始したものの、戦時下に
停滞したことも関係があります。素晴らしい種の存続のためと言うことでアメリカに
渡ったあと、ペットとして飼育するにあたり顔が可愛い方が人気があるということで、
そういうお顔が出るペアの交配を続けることで確立したタイプです。
原産と言ってもやっぱり人の思惑が入っていますよね。
NFCですらそうなのに、遺伝的疾患を持つ猫が無秩序に作り出されて、且つそれを
調べもせず、知らないままに“買う”ことはやっぱり嫌だとしか思えません。
知識と覚悟があって、それでも尚、と思うとしても…大切な我が子を空に帰す、
あの瞬間を知っているなら、そんな蛮勇いらないとさえ思います。
“うちの子”が元気なのは、長生きなのは、ただの運命ではありません。
その子の持って生まれた体と生命力の強さ。そして家族の気付き、献身、財力、
それらが合わさり初めてなし得るものです。
お金で命を買ったからこそ思います。
その“ほしい”という気持ちは本物ですか?
生涯を守り抜ける自信はありますか?
覚悟はあっても揺らぐのが心です。
その時の可愛さは永遠ではないことだってあるのです。
猫である前に、動物である前に、一度は家族にと望んだならそれが命であること。
人間と何も違わない、尊重されるべき存在であること。
夕飯のおかずと一緒に買える場所にいる違和感に、どうか思い至って欲しい。
なくしたばかりの命を前に、切に切に、思うことです。
…因みにこんな可愛いお顔でこの猫、噛みますわよ(笑)。
そしてついでに、実は昨日、るーたん病院に行きました…。
出勤直前、ふと見た顎に黒い粒が。1ミリ程度のまん丸の粒。ゴミかと思い摘まむと
どうやら皮膚に繋がっているような…。不審に思いつつも出勤し、帰宅後確認すると
まだ付いています。そっと突くくらいでは取れません。うーむ。
入浴して、濡れた髪のまま思案すること30秒。電話しました。主治医に。
説明し、暫くは緊張感を持って要観察ですか、と聞くと「診察した方がいいかも」と…。
顎。黒いほくろ。夕べなかったのに今朝ある。まだ2歳。
泣きながらタクシーを飛ばして駆け込みましたよ。早口でもう一度説明しここ!と
指さしたところを確認する主治医。半泣きのママ。腰の抜けている猫。
「…………どれ?」
…ありませんでした。
呼び鈴が鳴っただけで30分は雲隠れする臆病者。車内で大絶叫し、お顔をキャリーに
こすりつけていたのは確認しています。それで取れて…しまったらしく…。
ここにあったのですと指さす付近を調べて頂き、皮膚組織に異変はなく、触診などで
異常もないし恐らくニキビだろうと…もともと唇の下部分は濃いブルーのるなだし、
体重計付き診察台は「7.05kg」という目の飛び出る数値を叩き出しているし…。
4ヶ月で250gも増えてるよ…るな…ううう…。
骨格的にそろそろ成長は止まるだろうから、この後は体重増加に注意をとのことでした。
そうね、栄養過多が招いた事態なのかもしれません。大して食べない子だから少なく、
というのは難しいけれど、ニキビが出来るのなら考えないとね。
へなへなと椅子に座り込むママに、せっかく来たからと耳、口の中を見ていただき
歯垢がたまり始めているから歯磨き強化の指示が出ました。よかった甲斐はあった。
と言うわけで歯ブラシを新調し、ますますの健康目指して頑張る誓いを立てました。
ほんっと、もう、止めてください…ママの精神、本気で持たないよ…。
診察券を通したら、なちゅの名前が消えていてそれだけで魂吸い取られた気分になる
いまのママを哀れに思うなら、どうか健康安全元気第一でお過ごしください。
皆さんのモフ家族も、どうぞ元気でありますように…。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.02.10(木) 06:07 | |
【コメント編集】
魚眼じゃないんですかー
お口半開きでお目目ウルウルのるなちゃんメッチャかわいい~♪
今回の記事はドキドキしながら読ませていただきましたが、黒い粒がニキビだとわかりホッとしました。
心臓に悪いニャー
「泣きながらタクシーを飛ばして駆け込みました」
私も動物病院まで泣きながら運転したことあるある~
るなちゃんの成長ぶりがすごーい!
お口半開きでお目目ウルウルのるなちゃんメッチャかわいい~♪
今回の記事はドキドキしながら読ませていただきましたが、黒い粒がニキビだとわかりホッとしました。
心臓に悪いニャー
「泣きながらタクシーを飛ばして駆け込みました」
私も動物病院まで泣きながら運転したことあるある~
るなちゃんの成長ぶりがすごーい!
るなが来たのは生後63日目、この写真は3ヶ月頃のものなので
絶賛バブバブ本物赤ちゃん期です。
面倒を見てくれる大きな猫。ズバリ目の前にいるのがママだと
信じて疑わない頃なので本当に甘ったれてきたものです。
…まあそれはいまも同じですが(笑)。
ペット、という考えが間違いだとは思わないけれど、その前に
一つの命だと認めて欲しいです。
ニキビもノミの糞も見たことがあるからそれなら自分で対処を
するだけなのですが…あんなの見たことなくて(>д<*)
あれから頻繁に顎を凝視しています。また出来たらどうしよう…。
絶賛バブバブ本物赤ちゃん期です。
面倒を見てくれる大きな猫。ズバリ目の前にいるのがママだと
信じて疑わない頃なので本当に甘ったれてきたものです。
…まあそれはいまも同じですが(笑)。
ペット、という考えが間違いだとは思わないけれど、その前に
一つの命だと認めて欲しいです。
ニキビもノミの糞も見たことがあるからそれなら自分で対処を
するだけなのですが…あんなの見たことなくて(>д<*)
あれから頻繁に顎を凝視しています。また出来たらどうしよう…。
エスちーのママ |
2022.02.10(木) 11:05 | URL |
【コメント編集】
この種はこの遺伝、先天的疾患の可能性がある、という一覧を作って
購入時には必ず事前説明を受けるということも法整備してほしいです。
日本初のNFC輸入は1990年頃で、えちゅを迎えたのが2003年。
当時は歴史が浅くこの国での疾患などはまだまだ未知数でしたが、
他の純血種よりずっと少ないことは分かっていたので決め手になり、
その後も遺伝疾患は少ない状態を保っているから過度な不安はなく
薦められる種ではあります。
でも小粒と表現する4.2kgのもねですら、和猫と比較すると大きいし
るなになってしまったら恐らく猫だと思えないでしょう。
長毛が日本の気候で外暮らしが出来るはずもないし、満足な食事も
絶対に取れません。
プラスしか言わない、商売であれば当然ですが、猫は生きています。
食べて飲んでうんちして、啼いて喚いて暴れます。
マイナスこそ伝えるべきことなのに…いつまで続けるのでしょうね。
今日もるなの歯ブラシ新調でペットショップに行く予定ですが…
生体販売もしているところなので、憂鬱です。
そういえば5年ほど前、横浜のデパートでNFCが100万円でした…。
いま里親募集サイトにかなりな数のNFCが掲載されていて、心底
嫌になっています。ほんと、人間って…ろくでもないわー。
10月に6.8kgだったのですが、ついに7.05kgに。
救いは「適正体重」という診断ですが、背後から見ると柴犬くらい。
いやもうほんと、止まって(笑)。
そしてニキビもノミの糞も見知っているけれど、あんなの見たこと
ないもので…1ミリに満たない黒いまりも羊羹ですよ…なんなんだろう…。
今後も油断なく観察します!
購入時には必ず事前説明を受けるということも法整備してほしいです。
日本初のNFC輸入は1990年頃で、えちゅを迎えたのが2003年。
当時は歴史が浅くこの国での疾患などはまだまだ未知数でしたが、
他の純血種よりずっと少ないことは分かっていたので決め手になり、
その後も遺伝疾患は少ない状態を保っているから過度な不安はなく
薦められる種ではあります。
でも小粒と表現する4.2kgのもねですら、和猫と比較すると大きいし
るなになってしまったら恐らく猫だと思えないでしょう。
長毛が日本の気候で外暮らしが出来るはずもないし、満足な食事も
絶対に取れません。
プラスしか言わない、商売であれば当然ですが、猫は生きています。
食べて飲んでうんちして、啼いて喚いて暴れます。
マイナスこそ伝えるべきことなのに…いつまで続けるのでしょうね。
今日もるなの歯ブラシ新調でペットショップに行く予定ですが…
生体販売もしているところなので、憂鬱です。
そういえば5年ほど前、横浜のデパートでNFCが100万円でした…。
いま里親募集サイトにかなりな数のNFCが掲載されていて、心底
嫌になっています。ほんと、人間って…ろくでもないわー。
10月に6.8kgだったのですが、ついに7.05kgに。
救いは「適正体重」という診断ですが、背後から見ると柴犬くらい。
いやもうほんと、止まって(笑)。
そしてニキビもノミの糞も見知っているけれど、あんなの見たこと
ないもので…1ミリに満たない黒いまりも羊羹ですよ…なんなんだろう…。
今後も油断なく観察します!
エスちーのママ |
2022.02.10(木) 11:23 | URL |
【コメント編集】
シヤッターを押す瞬間にグイッと近付いたので、その所為なのか
飛び出すような写りになりました。あどけないとはこのことですよね。
片手でつまめたこのお顔、いまでは両手で包んでも収まりません…。
主治医には実物を見て欲しかったけれど、周囲の様子からニキビ(脂肪)
だろうとのことで本当に安堵しました。いや安心はではないけど。
実はるなの口、薄くはなりましたが唇の下に紅を差したような形で
グレーなんです。だから口を開けているわけではないのですよ(笑)。
この部分に出来ていたので、色素が強いのは確かですが注意だけは
引き続き怠らないようにしますね!
飛び出すような写りになりました。あどけないとはこのことですよね。
片手でつまめたこのお顔、いまでは両手で包んでも収まりません…。
主治医には実物を見て欲しかったけれど、周囲の様子からニキビ(脂肪)
だろうとのことで本当に安堵しました。いや安心はではないけど。
実はるなの口、薄くはなりましたが唇の下に紅を差したような形で
グレーなんです。だから口を開けているわけではないのですよ(笑)。
この部分に出来ていたので、色素が強いのは確かですが注意だけは
引き続き怠らないようにしますね!
エスちーのママ |
2022.02.10(木) 11:28 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.02.10(木) 11:45 | |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2022.02.10(木) 12:14 | |
【コメント編集】
子猫らしいあどけないお顔がとても可愛くて、いまのるなを
見るたびに同じ猫かな…と思ってしまいます(笑)。
NFCは3~5年かけて大人になりきる猫だから2歳はまだ子猫です。
でもそれ、完成形になるまでという意味なので、やっぱりサイズは
どんどん大きくなってしまいます。ずっとこのくらいだとお世話は
楽ですよね。…その分ヤンチャが続くから、どちらがいいとは
言えないですけど。( *´艸`)
楽しみにしてます~。
見るたびに同じ猫かな…と思ってしまいます(笑)。
NFCは3~5年かけて大人になりきる猫だから2歳はまだ子猫です。
でもそれ、完成形になるまでという意味なので、やっぱりサイズは
どんどん大きくなってしまいます。ずっとこのくらいだとお世話は
楽ですよね。…その分ヤンチャが続くから、どちらがいいとは
言えないですけど。( *´艸`)
楽しみにしてます~。
エスちーのママ |
2022.02.10(木) 16:39 | URL |
【コメント編集】
愛するからこそ、それぞれの思いはありますね。
自分の思う理想の共存は、他者とまったく同じということはなく、
考え方を許容したり、どうしても相容れなかったり、色々です。
でも誰もが自分の描く理想の上で、出来ることをしているのだと
思わなければどうにも先に進まない。
言っていることは同じでも、違うところに辿り着いたりもして、
難しいなと感じることも多いです。
ここだけの話をブログでしてしまうとちっともここだけには
なりませんが、正直、保護活動と、保護団体はイコールではないな、と。
集団の力というのはなぜ変わっていくのでしょうね。
えちゅママも賛同すること、出来ないこと、あります。
だから自分の思う形に近いところのみ、自分に出来ないことを託し、
動物が人と暮らすことを幸せだと思ってくれるようになればいいなと、
常々そう思っています。
うちもえちゅの前はみんにゃ和猫でした。道ばたで鳴いていたり、
学校の洗濯機の中にいたり(笑)、色々です。
どの子もみんにゃ可愛くて、愛しい子たち。縁が結ばれたらそれが
最強の猫ですからね。虹の橋で待っていてくれるワンニャン全員との
再会が楽しみです。…ちゃんと待っててくれるかしらσ(^◇^;)
自分の思う理想の共存は、他者とまったく同じということはなく、
考え方を許容したり、どうしても相容れなかったり、色々です。
でも誰もが自分の描く理想の上で、出来ることをしているのだと
思わなければどうにも先に進まない。
言っていることは同じでも、違うところに辿り着いたりもして、
難しいなと感じることも多いです。
ここだけの話をブログでしてしまうとちっともここだけには
なりませんが、正直、保護活動と、保護団体はイコールではないな、と。
集団の力というのはなぜ変わっていくのでしょうね。
えちゅママも賛同すること、出来ないこと、あります。
だから自分の思う形に近いところのみ、自分に出来ないことを託し、
動物が人と暮らすことを幸せだと思ってくれるようになればいいなと、
常々そう思っています。
うちもえちゅの前はみんにゃ和猫でした。道ばたで鳴いていたり、
学校の洗濯機の中にいたり(笑)、色々です。
どの子もみんにゃ可愛くて、愛しい子たち。縁が結ばれたらそれが
最強の猫ですからね。虹の橋で待っていてくれるワンニャン全員との
再会が楽しみです。…ちゃんと待っててくれるかしらσ(^◇^;)
エスちーのママ |
2022.02.10(木) 16:52 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
可愛いですね。ベビるなちゃん。守ってあげたく
なりますね。キューン。
この角度はお顔だけが大きく見えてより可愛さ増してますね。
家族にするといういことは長い長い将来のこと
しっかり考えた上で迎えないとですもんね
命ですから簡単なものじゃないですよね。
えーーーー昨日そんなことあったんですね。
顎の黒いで顎にきびかな?って思いましたが
なんと先生に見せる前に擦り付けて取れてたとは(笑)
とにかく大したことなくて良かったです。
うちはぷぷが体質でできやすいんですよ。
他の子はちょっと黒くなってもすぐ治るんですが。