fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!

2022.01.27 (Thu)

ちょぴっとplayback

本日より暫く、「ちょっと前に戻ってみよう!可愛い子猫好きさん、いらしゃ~い」企画、
単に没写真救済強化期間へと突入いたします。
なちゅに異変があったわけではないけれど、なにぶんいまの状態でご覧いただくには
忍びない“寝てますがなにか”写真ばかりの日々。せっかくの猫ブログ、楽しく遊ぶ
可愛いところを見ていただきたいということで、撮ったはいいけど載せていなかったもの、
載せたかどうか覚えていないもの(笑)を公開していくことにします。
冬は猫が動かない季節。夏も動かないけれどともかく遊びに来た以上、見てって!
うちの子見ていって!ということで、はじまりはじまり~。

3n220123_10.jpg
も「……なんなのね…」
ママ「なにが?」
も「なんなんなんなのね…」
ママ「なんだか分からないけど、ママはウィスカーパッドに激萌えですよ」

もーたん、4ヶ月の勇姿です。
生意気ですね~、ほっぺたぷんぷくりんですね~。
この頃のもねは常に「ママ?は?なんなのね?」状態で、視線を合わせることすらなく
単なるご飯差し出しマシーン程度にしか思っていませんでした。いや本当に。
人で言えば幼稚園児くらいになってからやってきた子なので、対象の区別は十分に
付いていたのでしょう。やたらとなれなれしい、しかも深入りしてくる態度に警戒したのか
心を開いたと感じたのは1歳を過ぎてからのこと。
生来の用心深さもあるのでしょうが、こういうタイプがいるから子猫は小さいうちから
育てるべきと言う意識が広まるのかも。
断じて違うと、声を大にして言いたい。姉のところにいるうーちゃんは、年齢不詳ながら
恐らくやってきたのは3歳を越えた頃ではないかと思われますが、最初から人懐こく
初対面のえちゅママに抱っこをせがむような子です。
年ではなく当人の性格。子猫か若猫か壮年猫か。全ては対面した時に感じることだけが
正解なのです。思えばもーたん…見学時にもママのことガン無視だったもんなぁ…。
3n220123_13.jpg
る「じゃらーじゃらーなのよ、あれ、じゃらー、なのよ」
ママ「もねに取られちゃうから、急いで行ってごらん」
る「んー…んんー……あ、」
ママ「……取られちゃったね」
る「ああー…」

そしてるな。3ヶ月ですが…なんだろう、この迫力…。
体格はまだまだもねより小さい頃で、何をするにももねに負けていました。
いまでは信じられないことですが、この子猫とは思えぬ気迫というか覇気?
あらゆる意味で大物の片鱗を見せつけていたのでしょうね。
るなは人で言えばつかまり立ちが出来て、頭から突っ込んでくるくらい(笑)の3ヶ月。
お世話をしてくれるのがママと信じて疑わない時期なので、猫部屋に行くと大歓迎を
してくれました。可愛かったなぁ。
いまは全力疾走付きで頭から突っ込んでくる(笑)勢いでママが好きです。
お願い危ないから突っ込んでは来ないで。

しかしまあよく育ったものです。
つい最近ことなのに、るなを見ていると…もう…。
この調子で子猫の写真がいっぱいありますので、在庫の限り(笑)お楽しみください!

今朝のなちゅはヤギミルクを飲みました。腹水があるのでタンパク質は取らないとね。
点滴の効果が上がれば食欲増進剤も使えるかも…。
これからお迎えです。昨日より元気になっていてね!!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  もねとるな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

もねさんも、るなさんも仔猫さんらしからぬ落ち着きを感じますね。
でも表情は幼いし、やっぱり可愛い♪
この可愛らしさがかいぬしさんのこころにはず~~っとあり続けるのだと思います。
わんこもね。
いくつになっても、介護は必要になっても可愛い仔猫ちゃんなんです。
蔵出し写真、たくさんあるのですね。
じっくり拝見させていただきますよ~。
なっつばー |  2022.01.28(金) 00:38 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
きゃーーーーめちゃめちゃ可愛いね(*´∀`*)
もーたんの四ヶ月の頃のショット♪
この頃はママはご飯マシーンって(笑)
そうだったのね。

小さい頃から育ててるからとか関係なくやっぱり
その子の持ってる性格なんですね。
きっとそうなんでしょうね!

るなちゃん耳毛?が立派(笑)
ぴょーんって触りたくなる。
頭から突っ込んでのママ大好きアピール
こりゃ嬉しいよー。

昨日、ミルクはタマはアレルギーなのか飲んだら
吐くので飲めなくて何かないかなーってことで
ヤギミルク良いなーってことで買ったところ
だったんです。ミルク好きなのでたぶん飲んで
くれそうなので。

なちゅちゃん飲んだんですね。
ヤギミルク凄く栄養価あるし良さそうですよね。
リンはちょっと高いみたいだけど。今は何でも栄養になるもの
取って欲しいですから。
chika |  2022.01.28(金) 05:56 |  URL |  【コメント編集】

長毛さんて、不思議です。
子供のころそんなに長毛でなくても成長と共に長毛になっていったり、
子供のころ長毛でも成長と共に短毛になったり、面白いですね。
もーたんとるーたんも、まだまだあどけなさが残り
毛の長さもそんなに長くなかったのですね。
おこちゃま顔が、かわいいです。
そうそう、長さんもこの1年で毛が伸びました。
彼保護時3歳くらいだと言われたのですが、今2歳~3歳?なのかしら。

なちゅさん、ヤギミルクは飲んでくれるのですね。
なんでもいいから栄養を摂って欲しいです。
うちに子猫ミルクの封を開けたのがあります。
粉ミルクです。
お試しされたいとお思いでしたら、少しお送りします。
その時はお伝えください。
はなみずき |  2022.01.28(金) 08:21 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

NFCはヨーロッパとアメリカの2タイプがあり、もる姉妹はアメリカ。
顔つきは“可愛い”に近いのですが、やっぱり元々のワイルドさは
失われないようです。
ホント、手のかかる子ほどと言いますが、るなはまさにそれですね。
もねはこんなお顔でつれない子だったのが、いまではママと猫団子で
寝ているという。分からないものです。
友人が撮影したものは未公開が多いです。お楽しみに!
エスちーのママ |  2022.01.28(金) 11:38 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
この頃のもねはママと視線を合わせたことがないです。
ご飯の時だけやってきて、食べると素早く去って行く。
可愛い姿形が見られたらそれでいいので、こちらも気にせず
好きにさせていたから自由を謳歌?していました。
反対にるなはママが好きすぎて、二人だけで遊びたいのに
じゃらしはもねに取られてしまうから見ているだけというのが
多かったですね。
いまの甘えん坊は、直接ママに構ってもらうという意識からかも。

耳の飾り毛(タフト)はいまでもすごいです。メインクーンよりは
短いのがNFCですが、るなは剛毛(笑)ですね。
この頃はるながもねのヒゲを噛みちぎってしまうため、もねは
右ヒゲハゲでした。報復しているつもりだったのかな…。

ヤギミルクはお湯で溶くと草の匂いを強く感じることがあるので、
溶ける程度のお湯で溶いたら水で調整しています。
好みがあるので、味の調整で使ってみてください。
本当に少しですが、なちゅも飲んでくれていますよ!
エスちーのママ |  2022.01.28(金) 11:47 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

長毛種であれば元々の毛の厚みはそこそこですが、長毛なのに短毛?
と言うなちゅみたいな子もいますし、どうなるかは成長してみないと
本当に分かりませんね。
もる姉妹はアメリカタイプ。ヨーロッパタイプのなちゅとは違って
可愛い顔つきなのですが、るなは成長とともにアメリカは捨てたのか
怖い系になってきました。これも面白いです。
猫の大型種はいくつかいますが、成長が一番遅いのがNFCです。
メインクーンは2~3年で完成するのに、NFCは5歳くらいまで育ちます。
1年で分かるほど長さんの成長を感じているのなら5歳より下は絶対だし
強く感じるほどなら2~3歳というのが妥当だと思います。
…すると、まだ育つという可能性も…(笑)。頑張れ。

飲むというほどの量ではないですが、乳製品好きは忘れていないようで
濃いめに作ったものを飲んでいます。水を飲むならこっち!と口元に
持っていくとしぶしぶ…という感じですがね。もう少し飲食出来るように
なってきたらお世話になるかもです。ありがとうございます。
エスちーのママ |  2022.01.28(金) 12:06 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |