2022.01.07 (Fri)
静かなところ、だと思ってる

も「んー…」
ママ「?もねの声…、どこ?なにしてるの」
も「んんー」
ママ「もね?ああ、そこ、って、なちゅ?」
も「ちいたんなのね。あっちから、こっちいたん」
ママ「こっちいたんて。確かに、さっきまでテントの中にいたのに…」
n2「………」

も「ここは、るーたんのごはんをたべるところなのね」
n2「………」
も「ちいたんのごはんは、ここにはないなのね。あっちにあるなのね」
ママ「なちゅはご飯が食べたい訳じゃないんだよ」
も「ごはんは、たべないと、だめなのね。げんきでないなのね」
ママ「そうだね。なちゅ、早くご飯食べられるようにならないとね」
も「…くん…くくんくん…」
ママ「いいこと言ってる振りで、匂い嗅がないの」
も「ちいたんの、みおい、なのね」
n2「………」
てんかんの発作は、5日に軽微なものが出たあと、確認出来ただけで
3回起きています。昨日の夜が最後で、以降は出ていないようです。
いま現在はとにかく不調で落ち着かない、食べたくないという前回と
同じ状態の3日目程度です。
なんとなくだし、本当にそうなのか分かりませんが、少しでも食べて
欲しくて何かしらを差し出したとき、なちゅが食べたいものなら大丈夫で、
嫌いなものだと即座に発作を起こす…ような…そんなことあるのかな…。
24日におかしいと感じ、目の前で発作を確認したのは25日。
自分でそこそこ食べるようになったのは一週間も経ってからなので、
それと同じならまだまだ心配が尽きることなく、ママも落ち着きません。
希望は、前と同じならまた必ず回復すると言うこと。
けれどこうして発作を繰り返せば全身の筋肉や内臓も疲弊するから、
同じようにうまくいくとは限らないと言うこと。
とにかく一番はなちゅの生命力頼みという情けない状況に、少しでも
ママが出来ることを加えると言うことだけです。
幸いなのは3連休であること。
そばにいるから、ゆっくりでいいから、とにかく元気になってね。
みんながなちゅのこと、応援してくれているからね。
ご恩返しに元気な姿、見てもらおうね!!
なちゅ、頑張りますよ!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
なちゅさん、そのまま、てんかん無記録が延長していきますように。。。
ほんと、なちゅさんの生命力、底力、宜しくお願いしますよ!
食べたいものとそうでないもののニオイが、引き金になる・・・ってあるんでしょうか?
よく分からない事だらけなんで、何のアドバイスも出来ませんが、
快復の念を力いっぱい送ります!
ほんと、なちゅさんの生命力、底力、宜しくお願いしますよ!
食べたいものとそうでないもののニオイが、引き金になる・・・ってあるんでしょうか?
よく分からない事だらけなんで、何のアドバイスも出来ませんが、
快復の念を力いっぱい送ります!
おはようございます。
発作は6日の夜が最後で、7,8日の夕方までは出ていません。
今回の状況を踏まえ、急激な外気の低温に連動しているとも
感じています。完全に気圧で不調になるもねは元気なので、
まさかなちゅが…とも思うのですが、そこは年齢と元々の
てんかんを起こしやすい体質が影響している、の、かも。
食べられるものなら何でもいいからと思っているのに、心配ない
食べ慣れたものでも、その時に嫌だと感じると発作に繋がるような…。
本当にそうなのかは分かりませんが、昨日と今日は大丈夫です。
連休初日、ママも体力が続かず猫とともにじっとしています。
三日間、この調子でダラダラするぞ!
発作は6日の夜が最後で、7,8日の夕方までは出ていません。
今回の状況を踏まえ、急激な外気の低温に連動しているとも
感じています。完全に気圧で不調になるもねは元気なので、
まさかなちゅが…とも思うのですが、そこは年齢と元々の
てんかんを起こしやすい体質が影響している、の、かも。
食べられるものなら何でもいいからと思っているのに、心配ない
食べ慣れたものでも、その時に嫌だと感じると発作に繋がるような…。
本当にそうなのかは分かりませんが、昨日と今日は大丈夫です。
連休初日、ママも体力が続かず猫とともにじっとしています。
三日間、この調子でダラダラするぞ!
エスちーのママ |
2022.01.08(土) 17:44 | URL |
【コメント編集】
6日の夜を最後に、いま現在までは落ち着いています。
今日は久しぶりに巣(笑)を出て、コタツムリとしての
生活へと移行したようです。設置してあるのが猫部屋なので、
観察のためドアを閉じられずママ部屋は寒いです。辛し。
療法食どころか総合栄養食のウェットも嫌々チミチミなのに、
ちゅ~る総合栄養食とか一般職のウェットなら食べるそうです。
密かによんちゃんと同盟でも組んでいるのか…。
いただいた念で、なんとしてでも元気になってもらいます!
今日は久しぶりに巣(笑)を出て、コタツムリとしての
生活へと移行したようです。設置してあるのが猫部屋なので、
観察のためドアを閉じられずママ部屋は寒いです。辛し。
療法食どころか総合栄養食のウェットも嫌々チミチミなのに、
ちゅ~る総合栄養食とか一般職のウェットなら食べるそうです。
密かによんちゃんと同盟でも組んでいるのか…。
いただいた念で、なんとしてでも元気になってもらいます!
エスちーのママ |
2022.01.08(土) 18:09 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
昨日の夜も発作が出てたんですね。
なんとか発作落ち着いて欲しいですよね。
身体にも負担になるし、ご飯食べたくないって
なっちゃうと心配になっちゃいます。
食べたいものなら大丈夫で嫌いなものなら即座に
発作ですか?怖いですね。出すのによってだなんて
いろいろ試すのも怖くなっちゃうなんて。
3連休でゆっくりなちゅちゃんのそばについて
居られるのは大きいですね。
なちゅちゃんも絶対安心するだろうし。
しっかり回復してくれることいっぱい応援してるからね。
高齢だけどなちゅちゃん数値も悪くないし体力もあるから。