fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-30  ※召しませスープ
 ・09-29  ※口元不如意
 ・09-28  ※そろり、そろり
 ・09-27  ※ほしい?ほしい?
 ・09-26  ※notへそ/yesあたまest

2021.12.19 (Sun)

すこしふしぎ

3n211212_01.jpg
ママ「なちゅー、お写真撮るよ~、こっちむいて~」
n2「おたちん。こなちゅは、ねねん、ちゅゆんでちゅにゃよ」
ママ「うん、撮ったら寝ていいから」
n2「んむー」
ママ「いくよー、ハイ、」
3n211212_02.jpg
ママ「ポー、あっ!」
n2「んみ?」
3n211212_03.jpg
ママ「ちょっとー、なんでそっち向いちゃうのよー」
n2「んみ…むみみみ…」
ママ「せっかく可愛いところが撮れると思ったのにさー」
n2「むぅぅ…」
ママ「なに?なにをむーむー言ってるの」
3n211212_04.jpg
n2「だえか、きまったでちゅにゃか」
ママ「は?え、ピンポン鳴った?」
n2「んぬー?」
ママ「??」

少し、不思議。
そんなこともありますよね。
少し不思議なことなので、それが何かは分からない。うーん、不思議。

いよいよコタツを導入しました!
猫部屋に置いて、ホットマットでは足りない寒さになるとスイッチオン。
元からコタツ好きなこねこたんは、いそいそと入って長時間寝ています。
故に上掛けは薄ーい布団カバーだけにしました。更に1辺は塞がぬよう
1/3のみ垂れ下げているから、熱がたまりすぎずすぐ出られるようにも
工夫しました。
ベッドも、隅に置くことで真ん中から出る熱に直撃を受けないよう
設置してみました。と、ここまでやっても入るのはなちゅのみ。
近付いて、温かいと入らないもる姉妹。
コタツが付いているだけで室内もほんのり暖まる上に、中で喧嘩に
ならないから一石二鳥ですね。
とはいえ火災が怖いから、不在時は使用年数の浅いもののみにします。
北国ではないからそれで済ませることが出来る。ありがたいことです。
とんてもない量の雪が降っている地域の皆さん、呉々も気を付けて。
今年の冬はとにかく風が強い日ばかりで、我が家もへこたれていますよ。

【More・・・】

何が不思議なの?????
え、説明なし?と思った皆さん、いらっしゃーい。

ママの正面、右にはカーボンストーブ。
ご飯を食べてここで一眠りと思ったらしきなちゅが
ベッドに座ったので、声をかけつつシャッターを切ろうとした瞬間、
「はっっ」と足下を見たので、なんだろう?とは思いましたが、
ちょっと考え込んだあと撮影続行出来たので、そのまま数枚撮って
寝かせてあげました。
で、その時の写真が、これです。


…という、少し不思議な出来事でした。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:03  |  愛らしなちゅ  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

みんにゃ!おこた出てきてよかったですよぉ!
でも、普段のみんにゃ見てるとですねぇ・・・ 暑がりさんのような気もするのですが・・・
だって、あぁんなかっこうや( ´艸`)
こんなかっこうでねんねしてるですし・・・( ´艸`)

(*・д・)bチッチッチッ えちゅママおねえちゃん?
なちゅたんにはちゃあんと見えてたですねぇ( ´艸`)
GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー |  2021.12.19(日) 22:49 |  URL |  【コメント編集】

う~~ん、不思議が何処だろう?
振り返った時のお尻尾がちょっとラベンダー色。
どなたかお訪ねがあったのかしら???(。´・ω・)?
なっつばー |  2021.12.20(月) 00:54 |  URL |  【コメント編集】

おはようです。
なちゅちゃんカメラ目線なかなか
してくれないのね。
なんか目逸らして可愛い~なんて思ってたら
そういう不思議なことがあったとは!!!

2枚目はしっぽの色まで変わってるわ。
えちゅちゃん遊びに来てたのかな?


かなり寒くなりましたもんね。
コタツ導入したんですね。
うちもやっぱり寒さがきつくなるとコタツが人気
になってます。

でも入るのはなちゅちゃんだけで二人は
暖かいと入らないんだねー。
chika |  2021.12.20(月) 05:45 |  URL |  【コメント編集】

しっぽの色、えちゅママさん加工した?と思うほど違いますね。
なんでしょうか。
不思議ですね。
こたつ導入されたんですね。
でも、若いお二人は入らないのね。
自前で賄えてる?

そうそう、以前、鼾と寝言の話をされていましたよね。
最近、長さんの鼾と寝言がすごいんです。
目が覚めるほどなんですよ。
はなみずき |  2021.12.20(月) 07:50 |  URL |  【コメント編集】

■Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クーさま

なちゅは前からコタツが好きで、一度入ると2時間くらいは
寝ていたんだけど、階下に行けなくなってからはコタツなし生活。
だからいま、一人で満喫しているんだよ~( *´艸`)
全員長毛で感じる寒さは和猫より少ないのは確かかな。もる姉妹は
暖かくなった瞬間、迷惑そうに飛び出てくるからね(笑)。

ハイポーズ、って言おうとした瞬間「んっ?」って横向いたので
?ってなったけど、写真を見て納得。この真上にえちゅ、いるからね。
一緒にポーズ取ってくれたんだね!
エスちーのママ |  2021.12.20(月) 10:45 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

訪ねてくれる子は沢山いるけれど、なちゅの背後の棚、最上段に
えちゅがいますからね。ポーズ、と言われ咄嗟に駆けつけたのかも。
うちはカメラを持つと目線を合わせる、オートフォーカス猫ばかり(笑)。
エスちーのママ |  2021.12.20(月) 10:47 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

本来、うちの子たちは全員“オートフォーカス猫”なので、
カメラを持つと目線を合わせてくれるのですが、ポーズ、と
言った瞬間にサッとお尻尾辺りを見たので、?となったら…。
なちゅの背後にある棚の最上段はえちゅに通じる虹の橋の袂。
慌てて飛び降り、一緒にポーズを取ったのかも( *´艸`)

なちゅはスイッチを入れて欲しく、もる姉妹は入れて欲しくない。
夜間はママと寝るもる姉妹なので、日中はマット、夜間はコタツと
使い分けることにしました。これで不在時も寒くなくてよし(o^-')b
エスちーのママ |  2021.12.20(月) 10:53 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

ふふ、撮影した時は全く気付きませんでしたよ。
なちゅは特にそうですが、カメラを持つと視線を合わせるから
苦もなく撮れるのに,このときはなぜか自分の尻尾の辺りを
じっと見詰めてなかなかこちらを向かず、何度か呼びました。
あとで写真を見て納得。この真上にえちゅ、いますからね。
ポーズ、と聞いて駆けつけたのでしょう。可愛すぎる。

お、長さんもイビキフレンズに( *´艸`)
すごいですよね、猫か?って本気で疑いたくなります。いまは
静かなるなですが…あの体格でされたら…寝られないだろうな…。
エスちーのママ |  2021.12.20(月) 10:57 |  URL |  【コメント編集】

なちゅさん、空耳アワーだったのかしら??
カメラ目線、今だ!って瞬間に、反らされる・・・ってのも、
猫あるあるに加えてもいいかも。。。
家は、白黒坊主が、シャッターチャンスを無にする天才だわw

上掛けに隙間と作った炬燵なら、じんわりとお部屋も温まりますよね^^
みんな、中に籠りっきりになるのも寂しいから、
適度に、炬燵の好き嫌いも、嬉しいかも~^^
ほんなあほな。 |  2021.12.20(月) 12:43 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

カメラには必ずカメラ目線のなちゅ、どうにも気になったようです。
この状態で近くに来てくれるのだから、ママにも嬉しい訪問o(^-^)o
だった、はず。
といぼんはズンズン接近してくるイメージ。呼ばれてないのに
「お、呼んだか?」のプロフェッショナル。

なちゅはママのベッドに上がってこられないので、コタツが嬉しく
籠もりっきりで寝ているようです。るなは上か、なぜか近くの
タワーの天辺。…そこは暖かくないと思うんだけどぉ~?
エスちーのママ |  2021.12.20(月) 13:25 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |