2021.12.06 (Mon)
すくってほしい

る「ぶつ…ぶつぶつなのよ…るーたん、ぶつが、ぶつなのよ…」
ママ「ぶつがぶつってなに。それよりそれ…」
る「それではないなのよ」
ママ「るーたんなのよ。もういいから。それ、おちり、おっこちてますよ」

る「おちり…」
ママ「腰から下が落ちてるよ。そのままだと滑り落ちちゃうからね」
る「む。るーたん、ぴんちなのよ?」
ママ「ピンチってほどではないけど、いきなりズリッてしたら驚くんじゃない?」

る「たっけてなのよっっっ」
ママ「わっ!」
る「るーたん、すくいがひつよーなのよっ」
ママ「救いなのか掬いなのか、わかった、分かったから、暴れたら本当に落ちるよっ」

る「はやくしたなら、いーなのよ」
ママ「…なにその上から目線」
る「ママはるーたんだけをみて、るーたんのおせわだけをしていたらいーなのよ」
ママ「ほぼ本気で言ってるところが…」
朝ですよ。
またもやママの出勤時、あと数分でいよいよの時間になると、必ずこの椅子に乗り
ニィィィヤァァァという悲哀に満ちた声で鳴き続けます。
もう完全に覚えてしまいました。
仕方がないから撫でて、行ってくるからいい子にしていてね、なんて甘やかしていますが
そのあとにテレビ上のもねや、猫部屋のなちゅに声などかけようものならさあ大変。
蔑ろにされた、自分は構って貰えなかったと暴れるため、ウッカリ二人へのリアクションを
取ってしまったらもう一度戻らねばなりません。
なちゅにすら何やら文句を言っていますからね。
普段絶対逆らわないのがウソのように強気に、上半身を反らした姿勢で恨みビームを
照射するから危なくて仕方ありません。…まあビームだけなので効果はありませんが(笑)。
しかし不思議なのは、ここまでママにべったりなのに、分離不安や依存はないこと。
えちゅは分かりやすい分離不安で、逢魔が時にはママがいたって大声で鳴きながら
家中練り歩いていたというのに、るなはそういうことはないのです。
これはもうママが自分を好きだという絶対的自信の表れなのでしょうね。
不安には感じない、でも独占したい。
我々人間社会では、それを“我が儘”とも言いますがまあしかし猫。
るなが気の済むようにするのが一番なので、今日もママは出勤10分前までの平和は
どこいった!と叫びつつ、出かける直前にドタバタするのです。鳴くだけではなく、トイレで
頑張っている(笑)ことも多いですからね。足止めとしては悪質だぞ!
ご近所の皆さん、決してだらしないのではないのです。
家に動物がいると、支度時間スケジュールなどあってなきがごとしなのですよ!!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
(* ´艸`)クスクス るーたん、落ちるよ~
甘えんぼるーたんはあの手この手?でママを引き寄せようとしてるのね。
お出かけの時、所在確認のため、みんにゃにそれぞれ、声かけしたり、なでなでしましたが・・・るーたんにとって、なちゅちゃん、もーたんへのそれもだめなのね。
でも分離不安や依存がないとは・・・るーたんはほんと賢い!ママへの甘え方知ってるね
なちゅちゃん&もーたんもママにいっぱい甘えたいでしょうが、末っ子って心得てるのかやさしく見守ってる~・・・

甘えんぼるーたんはあの手この手?でママを引き寄せようとしてるのね。
お出かけの時、所在確認のため、みんにゃにそれぞれ、声かけしたり、なでなでしましたが・・・るーたんにとって、なちゅちゃん、もーたんへのそれもだめなのね。
でも分離不安や依存がないとは・・・るーたんはほんと賢い!ママへの甘え方知ってるね

なちゅちゃん&もーたんもママにいっぱい甘えたいでしょうが、末っ子って心得てるのかやさしく見守ってる~・・・

>支度時間スケジュールなどあってなきがごとし
うんうん、よくわかります。
私も約束の時間があるのに足止めされたりイレギュラーな出来事があったりは
しょっちゅうです。
時間を守れないことは凄く嫌なのに、遅刻気味の自分がいます。
るーたん、朝だけはママを許してあげてね。
うんうん、よくわかります。
私も約束の時間があるのに足止めされたりイレギュラーな出来事があったりは
しょっちゅうです。
時間を守れないことは凄く嫌なのに、遅刻気味の自分がいます。
るーたん、朝だけはママを許してあげてね。
はなみずき |
2021.12.07(火) 05:22 | URL |
【コメント編集】
おはようです。
るーたんあんよだけじゃなくお尻も落っこちてたのか。
それは不安定だわ(笑)
滑り落ちそうだよねー
ドアップのお顔が子猫ちゃんみたいでめっちゃ
可愛い(*´∀`*)救い求めてる~~♥
出勤前の忙しい数分必ずやっちゃうんだね。
出る前はドッタバタ(笑)想像できるわ大変だー。
るーたんあんよだけじゃなくお尻も落っこちてたのか。
それは不安定だわ(笑)
滑り落ちそうだよねー
ドアップのお顔が子猫ちゃんみたいでめっちゃ
可愛い(*´∀`*)救い求めてる~~♥
出勤前の忙しい数分必ずやっちゃうんだね。
出る前はドッタバタ(笑)想像できるわ大変だー。
なちゅと違い、冬毛のアンダーコートが適度に生えているため
空気を含んでよりモフって見えますね。そして常にママの側に
ひっついているため、手入れの回数も多いのが要因かと。
モフモフします?指は完全に埋まって、密接して猫吸いすると
窒息しそうになりますよ(笑)。
よし、諸々OK!と思った瞬間に漂う異臭…猫ってやつぁ(つД`)
空気を含んでよりモフって見えますね。そして常にママの側に
ひっついているため、手入れの回数も多いのが要因かと。
モフモフします?指は完全に埋まって、密接して猫吸いすると
窒息しそうになりますよ(笑)。
よし、諸々OK!と思った瞬間に漂う異臭…猫ってやつぁ(つД`)
エスちーのママ |
2021.12.07(火) 09:33 | URL |
【コメント編集】
足先だけならともかく、腰から下が浮いているのだから
決して楽ではないですよね。にしても座面は50はあるのに
収まる気がないという。これだけ大きいと丸くなるのは
やっぱり不得意ですよ~。
全員平等に声をかけるのが勤め、と思っても順序にまで
反応しますからね。大変です。
NFCは分離不安を起こす子が多いと感じていましたが、
このしつこさでるなが違うというのも面白いです。
決して楽ではないですよね。にしても座面は50はあるのに
収まる気がないという。これだけ大きいと丸くなるのは
やっぱり不得意ですよ~。
全員平等に声をかけるのが勤め、と思っても順序にまで
反応しますからね。大変です。
NFCは分離不安を起こす子が多いと感じていましたが、
このしつこさでるなが違うというのも面白いです。
エスちーのママ |
2021.12.07(火) 09:45 | URL |
【コメント編集】
そのために余裕を持って起きて、効率よく動いて、よし!
…と思った瞬間、出したり吐いたりされると、ね…(つД`)
液までの道は1分ほど下り坂が続くので、その間だけ走ると
決めていますが、もはや健康のためではなく本気で乗り遅れの
心配があるからという…。
更に5分早くしたって、結局直前狙って逆転されますから
これほど意味のないイタチごっこはないですね (PД`q。)
…と思った瞬間、出したり吐いたりされると、ね…(つД`)
液までの道は1分ほど下り坂が続くので、その間だけ走ると
決めていますが、もはや健康のためではなく本気で乗り遅れの
心配があるからという…。
更に5分早くしたって、結局直前狙って逆転されますから
これほど意味のないイタチごっこはないですね (PД`q。)
エスちーのママ |
2021.12.07(火) 09:51 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
はい。腰当たりまではでろーんと落ちています。本人全く
気にしていませんが、腹筋がしっかりしているのでしょうか。
主治医によると、るなの骨格は本当にすごい(笑)らしくて、
頑丈なのは確かなようですよ。
このサイズにしてこのお顔…NFCの2歳はまだまだ子猫ですが、
これをされるとどんな無理でも聞いてあげたくなります。
とは言え朝はね。やめて欲しいですね。最後の3分とかでやるし、
絶対わざとだと思いますよ。(つД`)
はい。腰当たりまではでろーんと落ちています。本人全く
気にしていませんが、腹筋がしっかりしているのでしょうか。
主治医によると、るなの骨格は本当にすごい(笑)らしくて、
頑丈なのは確かなようですよ。
このサイズにしてこのお顔…NFCの2歳はまだまだ子猫ですが、
これをされるとどんな無理でも聞いてあげたくなります。
とは言え朝はね。やめて欲しいですね。最後の3分とかでやるし、
絶対わざとだと思いますよ。(つД`)
エスちーのママ |
2021.12.07(火) 09:55 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
いやぁ~、るなちゃんのモッフモフ美ボディーにまず見惚れてしまいますねぇ。
だだなんてこねられなくても、お腹モフってて遅刻ってありな気がします。
もちろん、毎朝の事ならそんなことも言ってられないでしょうけど。
愛されている事に自信があるのは素晴らしい事ですね。
だから我儘っていうのもあるのでしょう、末っ子ちゃん気質?
そうそう、動物、特に猫なんかがいると、時間通りに動く事とか、無理なものは無理~!な事ありますよね。