2021.11.30 (Tue)
こね、もの申す

n2「…………」
ママ「………ん?なにやら視線?を、感じる、ような?」
n2「………」
ママ「えーと…あそこで目ピカリンしているのは…」
n2「まま…」
ママ「あら珍しい、無言で佇んでるの、ママの可愛いこねこたんではないかしら」
n2「ままの、かーいー、こねこたん、でちゅにゃよ…」
ママ「復唱するんだ(笑)。で、なに?お水飲みたいなら入ってますよ」
n2「むぅぅぅぅぅぅ」
ママ「?」
所在なさそうに振り返り、ママを見詰めるなちゅ。
いつも強気のこねこたんにしては、なんとも頼りなげな風情です。
何事?
困りごとならママがお助けいたしますよ?
果たして何に困っているのか、答えは明日の発表です!
…いえもちろん、なちゅのヘルプはその場で解決しましたがね。
皆さんは一日、首を捻ってお考えください。うひひ。
因みに正解は、ものすごぉ~くわかりにくいですが、写っています。ほっほっほっ。
さてなちゅの右に写る赤いもの。
それが水飲みの器です。
手前が関口。なぜ関口かは以前の記事を見ていただくと分かるのですが、とにかく
どちらもなちゅが気に入って使うものです。関口の方はもねも好きですね。
座ったときの高さが合わないるなですら、一度飲み始めたら2分くらいは関口から
ゴックゴック飲んでいます。つまり三人とも愛用しているのです、が。
好んで使うからこそイタズラしたい。他の子が使うのがもどかしい。
故にるなはヤキモチが焼けたときなど、もどかしい感情をぶつけるものとしてこれら
水飲みを狙うのですが…その所為でこれ。
関口はプラケースの中に、赤い器はカゴに入れ、こぼれ対策に吸水マットとシーツを
両方使って対策をしていますが…それでもやりますからね。
下が畳だから浸水は一大事。
だからこその対策なのに、先日はシーツを剥がし、マットは部屋の隅に弾き飛ばして
アライグマですから。そりゃおちりぶっ飛ばしの刑に処しますよ。
るなが何かやらかすたびに使いにくくなるため、迷惑なのはなちゅ、と、若干もね。
だからママは、なちゅがるなにキレているときはノータッチです。
心胆寒からしめられたらいいのです。
完全に自分の方が強いことを、全く理解していないるななので、今日もお怒り狸様の
地獄のようなフシャーに恐怖し、全力で駆け抜けていくのです。
そもそもなちゅ、るなに対し個人的感情はほぼないのですがね(笑)。
ママにとって都合がいいので黙っておこう。
と、あたかも正解は水飲みの関することのようなミスリード。
騙されずに考えてくださーい(笑)。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
アライグマですか?
我が家周辺は本物が居りますが・・・。(笑)
畳でお水をこぼされたら困りますよね。
そうじゃなくても大変ですもん。
さて、正解はさっぱりわかりません。
見返り美人さんが見えてるだけですもん。
我が家周辺は本物が居りますが・・・。(笑)
畳でお水をこぼされたら困りますよね。
そうじゃなくても大変ですもん。
さて、正解はさっぱりわかりません。
見返り美人さんが見えてるだけですもん。
おはようです。
なちゅちゃん目ピッカーーンっと光らせながらも
何か困ってママを見つめてるんですね。
どうしたんだろう???
えーうつってるんですか?
拡大できるかと思ったけど出来なかったわ(笑)
問題難しいな。
赤い器わざわざカゴに入ってますね(笑)
るなちゃんのヤキモチ八つ当たり対策としてやってたんですねプププッ
これでもやっちゃうとは凄い。
下が畳だと染み込んじゃって大変だもん。
シーツまでのけちゃうとは(^_^;)
アライグマさんやるなー
なちゅちゃん目ピッカーーンっと光らせながらも
何か困ってママを見つめてるんですね。
どうしたんだろう???
えーうつってるんですか?
拡大できるかと思ったけど出来なかったわ(笑)
問題難しいな。
赤い器わざわざカゴに入ってますね(笑)
るなちゃんのヤキモチ八つ当たり対策としてやってたんですねプププッ
これでもやっちゃうとは凄い。
下が畳だと染み込んじゃって大変だもん。
シーツまでのけちゃうとは(^_^;)
アライグマさんやるなー
水飲みに関する事じゃない、なちゅさんの困りごと・・・・
しかも、写っていて、多分、なちゅさんが真っすぐ見た時の視界に入るモン・・・ですよね?
う~mmm。。。赤い水器に何か入ってる?って思ったけど、拡大しても解らん・・・
しかも、写っていて、多分、なちゅさんが真っすぐ見た時の視界に入るモン・・・ですよね?
う~mmm。。。赤い水器に何か入ってる?って思ったけど、拡大しても解らん・・・
なちゅの目ピカリンは結構見られるのですが、もね姉妹は
未だ見たことがないと気付きました。なんでだろ?
そしてプールは畳の上に作るものじゃありませんっヽ(゚Д゚)ノ
さてさて、るなのイタズラでょうか?ふふふ~( *´艸`)
未だ見たことがないと気付きました。なんでだろ?
そしてプールは畳の上に作るものじゃありませんっヽ(゚Д゚)ノ
さてさて、るなのイタズラでょうか?ふふふ~( *´艸`)
エスちーのママ |
2021.12.01(水) 11:11 | URL |
【コメント編集】
本物のアライグマ…遭遇したくないですね(>д<*)
人慣れして可愛い子がいるのは分かっているけれど、
野生化してしまったら…無理…。
さて、なちゅの途方に暮れた様子。我が家のアライグマか
それとも別の…答えは後ほど!
人慣れして可愛い子がいるのは分かっているけれど、
野生化してしまったら…無理…。
さて、なちゅの途方に暮れた様子。我が家のアライグマか
それとも別の…答えは後ほど!
エスちーのママ |
2021.12.01(水) 11:13 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
なちゅは、今年は猫部屋にいることが殆どですがこれまでは
ママ部屋で一緒に過ごしていました。なのに目ピカリン率が高く
タペータムの反射が強いのかな、と思っています。
ふふ、サイズは固定なので大きく見えないからこその謎なのです(笑)。
大きくしたら3割くらいの方は気付いた…かも。
でもこのままでも見えてはいますよ。へっへっへー(*゚∀゚*)
水遊びが好き、ではないのです。完全にイライラやモヤモヤの時に
やっているから八つ当たりなのです。感情が猫より犬に近いから、
分かりやすいけれど、水を飲む子にいちいちヤキモチ焼かれても
対処のしようがないですからね。困った子です。
なちゅは、今年は猫部屋にいることが殆どですがこれまでは
ママ部屋で一緒に過ごしていました。なのに目ピカリン率が高く
タペータムの反射が強いのかな、と思っています。
ふふ、サイズは固定なので大きく見えないからこその謎なのです(笑)。
大きくしたら3割くらいの方は気付いた…かも。
でもこのままでも見えてはいますよ。へっへっへー(*゚∀゚*)
水遊びが好き、ではないのです。完全にイライラやモヤモヤの時に
やっているから八つ当たりなのです。感情が猫より犬に近いから、
分かりやすいけれど、水を飲む子にいちいちヤキモチ焼かれても
対処のしようがないですからね。困った子です。
エスちーのママ |
2021.12.01(水) 11:18 | URL |
【コメント編集】
くくく( *´艸`)拡大は出来ないので、見たままで推理を
していただくしかないのですが、ほんな。さん、いい線行ってる。
そう、ヒントはなちゅの視線の先。座っている向きから考えて、
どこを見ていたのか…ほーら…器じゃなく、もっと正面に…
正解は後ほど!
していただくしかないのですが、ほんな。さん、いい線行ってる。
そう、ヒントはなちゅの視線の先。座っている向きから考えて、
どこを見ていたのか…ほーら…器じゃなく、もっと正面に…
正解は後ほど!
エスちーのママ |
2021.12.01(水) 11:20 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
るなたんはやきもっちーでアライグマさんになるですか!( ´艸`)
力持ちですからねぇ、うんうん がんばってプール作るですよぉ!
えっ、なちゅたん困ってるのるなたんがイタズラするから?じゃないですか?