2021.10.24 (Sun)
ストライキ

も「……………………ねー…」
ママ「?」
も「………………なのねーっ」
ママ「なのね?もね?」
も「はんたい、なのねーっっ!」
ママ「反対?なんだ??」

ママ「上から聞こえると思ったらそこか。なに、なにが反対?」
も「なにが、ではないなのねっ、はんたいなのねっ」
ママ「だからなに?あ、逆って意味じゃなく?何かに意見したいと」
も「はんこーでは、ないなのねっ」
ママ「え、じゃあなに?」

も「もーたんおっきいこ、っていうの、はんたいなのねっ」
ママ「あー…それで怒ってるのか。いやいや、別に誰も悪意で言ってないし」
も「もーたんは、ちいたんよりちいさいこなのね」
ママ「…そこを比較するのはどうだろう…」
なちゅのことを子猫、赤ちゃんと言いながら甘やかしているので、うちではその言葉が
最大の免罪符になっているようです。そりゃね、小さいものは非力ですよ。
守るべき存在です。
でも残念ながら達者に走り回り、行動に困るところのないもねのことを甘やかすほど
ママも暇ではないのです。このときも隣のケージにあるトイレで、なちゅがしたちーを
片付けているところだしね。上から圧をかけられたところですぐ対処なんて出来ません。
因みにもね、体重が軽い分るなより容易く、このマットレスに爪を立て頂上へ登りますが
下りるときも普通に飛び降ります。いまは爪研ぎを設置したことで、そのステップに乗り
そこから下りてきていますが、落下時の音も殆ど聞こえないほど軽やかで感心します。
えちゅなど、床が抜けたかと思うほどものすごい音を立てての着地でしたからね。
るなだって大した音は出ないし、その差は一体、なんだろう?
ま、なんにしても自分で下りられる人は自分でどうぞ。
極力手を貸したいなちゅの方が、ドガーンといってママはその方がよほど焦っちゃうからね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
もーたんかっちょいいですよぉ!
( ´艸`)うふっ にゃんこっておっきい音立てたい時はたてられると思うですねぇ!
TibiTibiはなびちゃん、おおむねデカい音たてにゃんこですけど・・・
時々、音立てずにこっそりりんもできるですよぉ!
もーたん、アピールしたですねぇ!( ´艸`)
お家はカーペットソファクリフが以前あったです( ´艸`)
にゃんこが喜んでのぼるからってマットレスやソファ立てちゃうの、えちゅママおねえちゃんとお家のオニババ、何かちょっ似たものを感じるですねぇ!
( ´艸`)うふっ にゃんこっておっきい音立てたい時はたてられると思うですねぇ!
TibiTibiはなびちゃん、おおむねデカい音たてにゃんこですけど・・・
時々、音立てずにこっそりりんもできるですよぉ!
もーたん、アピールしたですねぇ!( ´艸`)
お家はカーペットソファクリフが以前あったです( ´艸`)
にゃんこが喜んでのぼるからってマットレスやソファ立てちゃうの、えちゅママおねえちゃんとお家のオニババ、何かちょっ似たものを感じるですねぇ!
ええ~!爪とぎに乗せた~ってごねてたのに、
それより高いマットレスからの抗議ですか~
もねさん、降りれるんならとっとと降りてこないと、
ママ、行っちゃうよ~?って言ったら、ママさんの上に飛び降りたりしてww
それより高いマットレスからの抗議ですか~
もねさん、降りれるんならとっとと降りてこないと、
ママ、行っちゃうよ~?って言ったら、ママさんの上に飛び降りたりしてww
おはようございます。
198cmだから、猫にとっては高層マンションの上の方って感覚だと
思うのですが…もねは大好きですね。
4.2kgですらりとした体型だから、運動神経と実際の動きは
ダントツでいいです。るなは意外とそそっかしくて、気持ちと足が
一緒に動かないからよくコケたりしていますよ。
クーちゃん、ドスドスですか(笑)。えちゅとなちゅは飛び降りるとき
ドダーーーーンとやっていましたが、それ以外は普通でした。るなも
落ちる(下りる)時はかなりな音ですが、もねはこのベッド以外なら
全く音がしないんですよ。肉球に秘密がある??
観察すると面白いですね。
198cmだから、猫にとっては高層マンションの上の方って感覚だと
思うのですが…もねは大好きですね。
4.2kgですらりとした体型だから、運動神経と実際の動きは
ダントツでいいです。るなは意外とそそっかしくて、気持ちと足が
一緒に動かないからよくコケたりしていますよ。
クーちゃん、ドスドスですか(笑)。えちゅとなちゅは飛び降りるとき
ドダーーーーンとやっていましたが、それ以外は普通でした。るなも
落ちる(下りる)時はかなりな音ですが、もねはこのベッド以外なら
全く音がしないんですよ。肉球に秘密がある??
観察すると面白いですね。
エスちーのママ |
2021.10.25(月) 14:08 | URL |
【コメント編集】
もねはここに上るのが大好きですね~。
恐らく体格では一番負けで、だから一番高い場所を陣取って
女王気分を満喫しているのではないかと。るなも乗るけれど、
もねがいるときは近付かないし、ちゃんと考えているのかも。
音を立てて下りるときは相手への威嚇もあるから、多分るなに
追いかけるぞ!って知らせているのではないかな。
ニャスレチックで運動が出来た上に、家の狭さもカバーできて
一石二鳥なんだよ~。猫は面積より高低差。
どうせ暴れられるなら登れるようにしちゃえばいい!合理的。
恐らく体格では一番負けで、だから一番高い場所を陣取って
女王気分を満喫しているのではないかと。るなも乗るけれど、
もねがいるときは近付かないし、ちゃんと考えているのかも。
音を立てて下りるときは相手への威嚇もあるから、多分るなに
追いかけるぞ!って知らせているのではないかな。
ニャスレチックで運動が出来た上に、家の狭さもカバーできて
一石二鳥なんだよ~。猫は面積より高低差。
どうせ暴れられるなら登れるようにしちゃえばいい!合理的。
エスちーのママ |
2021.10.25(月) 14:14 | URL |
【コメント編集】
爪研ぎを置くまでは、両腕を広げマットを掴み、そのまま
腕の力でこのてっぺんまで登っていました。おかげでマットは
ボロボロに…来客用にしたのにっ(>д<*)
で、爪研ぎを置いたらもねはしょっちゅう抱っこちゃん登りで
制覇しています。文句言われる筋合いはないわっヽ(゚Д゚)ノ
って言ったらこの視線ですよ…ほんといつ降ってくるか。
腕の力でこのてっぺんまで登っていました。おかげでマットは
ボロボロに…来客用にしたのにっ(>д<*)
で、爪研ぎを置いたらもねはしょっちゅう抱っこちゃん登りで
制覇しています。文句言われる筋合いはないわっヽ(゚Д゚)ノ
って言ったらこの視線ですよ…ほんといつ降ってくるか。
エスちーのママ |
2021.10.25(月) 14:17 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
こうやって下から写すと高さがよくわかるわ(笑)
高いねー!!!
もねちゃん小さく見えるもん。
もねちゃんはマットレスに爪たてて登ったり
降りるのも普通に飛び降りれるのね。
あははは。わかります。その降りるときの音の違い。
うちのクーがドスドス何するでもガサツな音がするんですが
軽やかな子は音しないですね。
なちゅちゃん、ドガーンっと(笑)無理しないでねー。