2021.09.27 (Mon)
すきすきキャッチミー 4

る「どっせい!」
ママ「あっ、また引っ張ってる、っていうかその体勢は、」

る「ふんぬっ!くぬぬぬっ、なのよっ」
ママ「あーっ紐!また引っ張って運んでる!!」
る「じゃまなのよ、どっせい、こんなの、ぐんぐんっ、じゃまっこなのよ!」
ママ「邪魔じゃない!遊ばないなら放っておけばいいだけでしょっ」

る「そぉは、ぐいぐんっ、いかないなのよ、ぐぅぅぅいんっ!」
ママ「こらーっ」

る「おじゃまのっ、じゃまのっ、あっちいって、ぐんっっっ」
ママ「壊れる、壊れるから!あっしかもドガドガ言い出してる、挟まった?」
る「えいなのよっ」
ママ「え、ちょっと待った、そうじゃなく」
る「どっっっせいっ!!」
ママ「あーーーーーーーーーーーっ!」

る「………ふぅ」
ママ「るな?…るー?あれ?」

ママ「………え、いない?」
る「………」
ママ「あれ?あらら?ウィーウィードカドカ言ってるけど…るな?」
る「………」
ママ「おかしいな、どこ行ったんだろう?って、とにかく広いところに」

る「ふう」
ママ「ん?…あ、いた」
る「やれやれなのよ。るーたん、がんばってすててきてやったなのよ」
ママ「え、あ、やっぱりか、また粗大ゴミ扱いしたねっ」
る「いらないものは、すて、なのよ」
ママ「捨てません!壊れちゃうから、遊ばないならそのままにしておいて!」
る「じゃまっこなのよ。うぃーんでがごんで、うるさいなのよ」
ママ「えーい勝手なことを。るー!」

る「む。ちいたんのおしっぽなのよ。くんかするなのよ」
n2「いちくんか、ちゅゆ、いっこ、でちゅにゃ」
る「くんかで、ちゅ~るいっこもらうのは、とってもずるなのよ」
ママ「二人とも上げません!」
はい、結局今回も捨てられてしまいました。
最初はじゃれ遊びだったはずなのに、気付けばまたどっせいと後ずさりで
部屋の隅に運んでいきました。完全に捨ててますよね。
置き去りのあとは無視ですからね。
これも知能が高いと言うべきなのでしょうか…さすがに捨ててくるという行動、
他の猫では見たことがありません。お手本があったことはなく、ゴミ箱が
置いてある訳でもないというのに。るなの中では隅に運んで置き去りすれば
邪魔者排除なのは確かなようです…が…ほんとやめて…。
これをお遊びと言っていいのか非常に悩むところだけれど、るな的には
やり遂げたと思っているようなので、仕方なくスイッチを切り、また1ヶ月は
醸造するため、しまい込むママなのです…。はぁぁぁぁ。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
力いっぱい引っ張って・・・元気印のるーたんはレディーなんだよ((´∀`))ケラケラ
おもちゃの遊び方ももいろいろ変わるのね。
るーたん、お部屋の隅に追いやるなんてキャッチミー・・に飽きちゃったよ~ってママに自分の気持ちを伝えてるんだね。えらい!
そばで静観してるなちゅちゃんも賛成かな?
うちの子達は新しいおもちゃは最初は夢中になるけど、その後はプイっと・・・無視でした(その期間はわずか・・・)
おもちゃの遊び方ももいろいろ変わるのね。
るーたん、お部屋の隅に追いやるなんてキャッチミー・・に飽きちゃったよ~ってママに自分の気持ちを伝えてるんだね。えらい!

そばで静観してるなちゅちゃんも賛成かな?

うちの子達は新しいおもちゃは最初は夢中になるけど、その後はプイっと・・・無視でした(その期間はわずか・・・)
おはようございまーす。
るなちゃん(笑)
遊んでるんじゃなく引っ張って捨てに(^O^)
爪とぎと椅子の間にプププッ
玩具動いたまんまウィーーンッてうるさく鳴ってる
状態で(笑)
なちゅちゃんのとなりでクンクンと尻尾チェック
してるのが可愛いよね。
置き去りにしたら、るなちゃん的にすっきり
なんですね。面白いわ。
しっかり邪魔物扱いアピールって事よね?
るなちゃん(笑)
遊んでるんじゃなく引っ張って捨てに(^O^)
爪とぎと椅子の間にプププッ
玩具動いたまんまウィーーンッてうるさく鳴ってる
状態で(笑)
なちゅちゃんのとなりでクンクンと尻尾チェック
してるのが可愛いよね。
置き去りにしたら、るなちゃん的にすっきり
なんですね。面白いわ。
しっかり邪魔物扱いアピールって事よね?
( ´艸`)うふっ るーたん、棒を捨ててくるかと思ったら・・・
まるごとないないするですねぇ!
力持ちにゃんこちゃんですよぉ!
エスちーのママおねえちゃん?るーたん美化委員さんですからね、るーたんのお仕事邪魔しないでくださいですよぉ!
まるごとないないするですねぇ!
力持ちにゃんこちゃんですよぉ!
エスちーのママおねえちゃん?るーたん美化委員さんですからね、るーたんのお仕事邪魔しないでくださいですよぉ!
毎回思いますが、引っ張ること自体は本当に軽々で
重たさは感じていないようです。大抵どこかに引っかかって、
ムキになって引っ張るからすごい音を立ててますよ(ーー;)
なちゅは自分が遊びたい気持ちにならなかったようで、愚か者を
眺めているだけ、という感じでした。見てるなら止めて!
重たさは感じていないようです。大抵どこかに引っかかって、
ムキになって引っ張るからすごい音を立ててますよ(ーー;)
なちゅは自分が遊びたい気持ちにならなかったようで、愚か者を
眺めているだけ、という感じでした。見てるなら止めて!
エスちーのママ |
2021.09.28(火) 14:39 | URL |
【コメント編集】
レディ?るなが?レディ?なにそれ美味しいの?(゚Д゚)
と言いたくなるほど、見た目と性質が伴わない子です。
るなは自分が気に入らないものは見えないところに運んでいくので、
遊び飽きたキャッチミーや、なちゅだけが使うベッドは自分には
不要なものと判断し、捨てに行くようです。勝手すぎ!
おもちゃって最初から遊ばないかすぐ飽きますよね。うちでは
熟成期間(笑)を作って、どうにか延命しています。
と言いたくなるほど、見た目と性質が伴わない子です。
るなは自分が気に入らないものは見えないところに運んでいくので、
遊び飽きたキャッチミーや、なちゅだけが使うベッドは自分には
不要なものと判断し、捨てに行くようです。勝手すぎ!
おもちゃって最初から遊ばないかすぐ飽きますよね。うちでは
熟成期間(笑)を作って、どうにか延命しています。
エスちーのママ |
2021.09.28(火) 14:50 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
相変わらず、いらなくなると捨てる、をやらかしています。
動作が違うのですよね。遊んで引っ張るではなく、明らかに
腹を立てているかのような雑さでグイグイ、引っかかったら
その場にポイ!
飽きたらその場に置き去りにするだけでいいのに…ヽ(゚Д゚)ノ
なちゅも遊ぶ気持ちがない時は、うるさいもの、という目で見て
近付きさえしません。まあすっかり遊ばなくなったもねに比べれば
二人の方がママに優しい、…………訳ないーっ!壊さないでーっ!
相変わらず、いらなくなると捨てる、をやらかしています。
動作が違うのですよね。遊んで引っ張るではなく、明らかに
腹を立てているかのような雑さでグイグイ、引っかかったら
その場にポイ!
飽きたらその場に置き去りにするだけでいいのに…ヽ(゚Д゚)ノ
なちゅも遊ぶ気持ちがない時は、うるさいもの、という目で見て
近付きさえしません。まあすっかり遊ばなくなったもねに比べれば
二人の方がママに優しい、…………訳ないーっ!壊さないでーっ!
エスちーのママ |
2021.09.28(火) 14:56 | URL |
【コメント編集】
棒だけが抜けないのが、このどっせいの不思議なところ…。
一度だけなら偶然というか、そんなこともある、で終わりますが、
ある程度遊んだあとでやっているから、恐らく「もういらない!」
という意思表示なのかと。
美化委員さんは片付けだけして、捨てないようにしてくださーい!
一度だけなら偶然というか、そんなこともある、で終わりますが、
ある程度遊んだあとでやっているから、恐らく「もういらない!」
という意思表示なのかと。
美化委員さんは片付けだけして、捨てないようにしてくださーい!
エスちーのママ |
2021.09.28(火) 15:00 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
いくら大柄なNFCでもこれだけのアゴのパワーって相当じゃないですか?(゚Д゚)
そして終始平常心のなちゅちゃんがいい味出してますw