2021.09.04 (Sat)
てし、と、ドでし 3

n2「うあぁぁぁぁぁぁ、ややえまったんでちゅにゃよぉぉぉぉ」
ママ「なにを大袈裟なこと言って、」
n2「こね、こねはもぉ、まめにゃんでちゅにゃぁぁぁぁぁぁぁ」
ママ「あーもう、うるさいっつの。もねいないよ」

n2「ふにゃああぁぁ、あ、…あ?あああ?」
ママ「もねならもういないよ。なちゅ叩いて、焦って逃げていったから」
n2「ふみ?いにゃいんでちゅにゃか?」
ママ「いないよ。ママからは見えないから」
n2「むむむむむ?」

n2「……………………」
ママ「……?」
n2「…………ににに」
ママ「なに?してるの?」

n2「…ふしゃっ」
ママ「え、…え、吹いた?」
n2「ふしゃっふしゃしゃっ、しゃふっ」
ママ「???」
n2「ふぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅ~、うかかぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ~」
ママ「また唸りだした。え、まさかと思うけど」
n2「うがっっっ」

も「ごごごご、ごめんなのねぇぇぇっっ」
ママ「あ、もね!」
n2「こなちゅをたたいたこと、こぉかいするが、いーんでちゅにゃ」
も「ふくしゅうはいやなのねぇーっ!」
復讐、されたのでしょうか?
まあこんなに緩い喧嘩なので、なちゅが本当に怒っている訳ではないけれど
手が当たったことでもねは「とんでもないことをした」と思ったようです。
今年の初め頃に、しつこくなちゅを追い詰めマウントを取ろうとしていたのが
嘘のようです。猫だって根気強く指導すれば、いけないことはいけないと
ちゃんと理解するものですね。
とはいえ全員がそうなのではなく、性格もあるでしょう。
るななど叱られる謂われはない、と思うことは聞き入れませんからね。
給水器へのイタズラだけは、殆どしなくはなったものの…油断すると手の先で
突いているところを見ますから、やっぱり油断は出来ません。
それぞれの個性があり、認めたり諦めたり、人の側が対処しなければならない。
歩み寄れないなら近付かないで欲しい。
簡単ではないけれど、心を込めて育てていれば必ず応えてくれるのだから。
絶対に諦めず「分かる努力」を続けていきます。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。
なちゅ、演技派になったようですよ。
るなのことは空きと言うより気にしないことの方が多く、並んで食事も
出来るのですが、もねは遊びに誘ってくることがあるから、気分の
合う合わないで態度が違います。この時は好き寄り(笑)ですね。
この三人が喧嘩をしたことは一度もなく、シャーは本気でも唸りは
ほぼないから、それなりにうまくやっているのでしょうo(^-^)
チョコちゃん、きかん坊(笑)。暴れる、じゃなく、言うこと聞かない
という意味で( *´艸`)
最近るなは叱るとなにか言いながら走って行きます。
恐らくるーたん悪くない!なのよ!と言い逃げているのだと思われます。
…のびのび育ってくれて、ママ、うれしい。…わけあるかーっ!
なちゅ、演技派になったようですよ。
るなのことは空きと言うより気にしないことの方が多く、並んで食事も
出来るのですが、もねは遊びに誘ってくることがあるから、気分の
合う合わないで態度が違います。この時は好き寄り(笑)ですね。
この三人が喧嘩をしたことは一度もなく、シャーは本気でも唸りは
ほぼないから、それなりにうまくやっているのでしょうo(^-^)
チョコちゃん、きかん坊(笑)。暴れる、じゃなく、言うこと聞かない
という意味で( *´艸`)
最近るなは叱るとなにか言いながら走って行きます。
恐らくるーたん悪くない!なのよ!と言い逃げているのだと思われます。
…のびのび育ってくれて、ママ、うれしい。…わけあるかーっ!
エスちーのママ |
2021.09.05(日) 10:00 | URL |
【コメント編集】
もねさん、ドアの影に、平たくなって隠れてたんだww
もねさんの態度を見てると、
なちゅさん、かなりの迫力で迫ってそうだけど、
コッチから見たら、迫力の無い寝技ですからねぇw
怒ってるぞプレイ?なのかも~♪
もねさんの態度を見てると、
なちゅさん、かなりの迫力で迫ってそうだけど、
コッチから見たら、迫力の無い寝技ですからねぇw
怒ってるぞプレイ?なのかも~♪
かの有名な「ト〇とジェ〇ー、仲良く喧嘩しな♪」が脳内で大合唱しております。
んもぅ!カワイイてしてし合戦ですこと(´艸`*)
もねさんのてし逃げにはなちゅさんの教育的指導が入ったのかしら…
“簡単ではないけれど、心を込めて育てていれば必ず応えてくれるのだから。
絶対に諦めず「分かる努力」を続けていきます。”
至言ですね。
心を込めて語り掛け続ければ伝わるということを、猫あること暮らして知りました。
これからも「分かる努力」続けていきます!(`・ω・´)v
んもぅ!カワイイてしてし合戦ですこと(´艸`*)
もねさんのてし逃げにはなちゅさんの教育的指導が入ったのかしら…
“簡単ではないけれど、心を込めて育てていれば必ず応えてくれるのだから。
絶対に諦めず「分かる努力」を続けていきます。”
至言ですね。
心を込めて語り掛け続ければ伝わるということを、猫あること暮らして知りました。
これからも「分かる努力」続けていきます!(`・ω・´)v
はい。ドでし!を食らわせ、なちゅがひっくり返ったら
慌てて逃げていきました。…と思っていたのですが、
息を潜めていたようです。( *´艸`)
なちゅは全く怒っていなかったので、逃げなかったのかも。
二人で遊べるようになってきた…のならいいですけどね~。
慌てて逃げていきました。…と思っていたのですが、
息を潜めていたようです。( *´艸`)
なちゅは全く怒っていなかったので、逃げなかったのかも。
二人で遊べるようになってきた…のならいいですけどね~。
エスちーのママ |
2021.09.05(日) 17:01 | URL |
【コメント編集】
たまーには、なちゅももねに対して遊びに誘うことがある。
ようです。たまにはね。
でも、もねもウルトラヒットするとは思っていなかったのか
サササッと影に隠れたので、もねの方は一か八かだったのかも。
人間を主人と定める犬ではないから、それが本人を思っての躾としても
猫には迷惑なだけでしょう。でも一緒に暮らしていれば当然ルールを
守らせたくなります。理解出来ないと諦めず、互いに安全で楽しいことに
繋がるとわかってもらえる努力を続けましょうね!
ようです。たまにはね。
でも、もねもウルトラヒットするとは思っていなかったのか
サササッと影に隠れたので、もねの方は一か八かだったのかも。
人間を主人と定める犬ではないから、それが本人を思っての躾としても
猫には迷惑なだけでしょう。でも一緒に暮らしていれば当然ルールを
守らせたくなります。理解出来ないと諦めず、互いに安全で楽しいことに
繋がるとわかってもらえる努力を続けましょうね!
エスちーのママ |
2021.09.05(日) 17:07 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
あははは。なちゅちゃん(笑)なかなかの
迫力そうだわ。後ろ向きなのが悔しい(^O^)
怒っててもそこまで怒ってるわけじゃないんでしょうね。
もねちゃんちゃんと理解してるのね。
るなちゃんはうちのチョコと同じタイプっぽいよね~(笑)
色々注意してもフーンって感じだから。
まぁこれも個性ですよね。前向きな良い性格って言えば良いのかな。
多頭だとそれぞれの性格の違いがよく分かって
楽しいですね。