2021.09.02 (Thu)
てし、と、ドでし

n2「でしっでしでしっ」
も「…てしっ」
ママ「?」

n2「ででしっっ!でしっ」
も「てしてしっ!てっっし」
ママ「なんの音?」

n2「ふぅううぅぅぅぅうぅわぁぁおうぅううあぅぅぅああぅおおぉぉぉぉ~」
も「くむむむむむぅうぅぅぅうぅうぅぅはみむぅぅうぅぅぅまぉぉぉぉぉ~」
ママ「え?え、声?え?」

n2「ままいちな、やちゅ、でちゅにゃ!」
も「うううー、ちいたん、いっぱいなまいきなのねーっ」
n2「うわおわおうわあうおあわおぉぉぉぉ」
も「ままままままままままままっんむーっ」
ママ「……どっちも本気でないなら、もう少し静かに闘ってくれませんかね」
実際、この様な争いの時に声を出すことはほぼありません。
なちゅは小さな唸り声を上げることもありますが、既に三姉妹の生活には馴染んで
そうそう唸るこもとなくなりました。
代わりに遊びのシャーはよくやります。
ふしゃしゃ、くらいの軽め(笑)のを繰り出すと、もねは無言でお手々ユラユラ。
遊んでいる証ですね。
るなと違い、なちゅはもねのことが本当にあまり好きではない(笑)けれど、それでも
この程度に仲良くすることは出来ます。
さて、二人のゆるーいお遊びは、このあと発展するのでしょうか?続く!
…今年は扇風機…いつまで出しておくことになるんだろう…やれやれ。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
週間ポカスカ、そろそろですか?
なちゅは蹲踞のような座ったままの姿勢は長く続かないので、
この寝技が一番楽という身体的なこともあるでしょうが、
恐らく自分の方が強いから負けてあげているという気持ちの
現れだと思われます。確かにもねは一番小さいし、一時期やった
反抗的な態度も一切なくなったので、寛大な気持ちになっている…
と、いいなぁ、という希望的観測で言ってみました(笑)。
なちゅは蹲踞のような座ったままの姿勢は長く続かないので、
この寝技が一番楽という身体的なこともあるでしょうが、
恐らく自分の方が強いから負けてあげているという気持ちの
現れだと思われます。確かにもねは一番小さいし、一時期やった
反抗的な態度も一切なくなったので、寛大な気持ちになっている…
と、いいなぁ、という希望的観測で言ってみました(笑)。
エスちーのママ |
2021.09.02(木) 21:55 | URL |
【コメント編集】
寝ころんだままで遊ぶんですね。
ゆる~~い感じが長閑で良いなぁ。
一緒のお家に居ると、なんとなくの仲間感が生まれるものですね。
それもやっぱり、仲良しって言うんだともいます~。( *´艸`)
ゆる~~い感じが長閑で良いなぁ。
一緒のお家に居ると、なんとなくの仲間感が生まれるものですね。
それもやっぱり、仲良しって言うんだともいます~。( *´艸`)
「続く」ということは、発展するという事ですね?
NFCは体が大きいから、寝転んでの遊びも
存在感がありますね。
えちゅママさんは、通るのに困るかもしれませんが
緩く楽しそうに遊んでいるので
見ていて顔がほころびます。
NFCは体が大きいから、寝転んでの遊びも
存在感がありますね。
えちゅママさんは、通るのに困るかもしれませんが
緩く楽しそうに遊んでいるので
見ていて顔がほころびます。
はなみずき |
2021.09.03(金) 04:26 | URL |
【コメント編集】
おはようございますー。
すごい言葉発してるから、ビックリしてたんだけど(笑)
今は争いの時でも、そうそうに唸らなくなってるんですね。
それは良いですね。
ちょっとした威嚇程度なら安心して見てられますね。
うちのキララなんて今でもすっごい唸り声が響きますから。
なんでそこまで怒るんだろうってくらいに。汗
それにしてもドア越しでしかもゴロンしながらってのが
笑っちゃいますよ(笑)
ゆるい感じが良いわ。
すごい言葉発してるから、ビックリしてたんだけど(笑)
今は争いの時でも、そうそうに唸らなくなってるんですね。
それは良いですね。
ちょっとした威嚇程度なら安心して見てられますね。
うちのキララなんて今でもすっごい唸り声が響きますから。
なんでそこまで怒るんだろうってくらいに。汗
それにしてもドア越しでしかもゴロンしながらってのが
笑っちゃいますよ(笑)
ゆるい感じが良いわ。
なちゅは体の自由が利かなくなっていることもあり、
座ったまま、転がったままということが多いです。
で、好きではないのにこう言う遊び方はもねにだけ。
猫には猫の考えがあるのでしょうが…面白いですよね。
座ったまま、転がったままということが多いです。
で、好きではないのにこう言う遊び方はもねにだけ。
猫には猫の考えがあるのでしょうが…面白いですよね。
エスちーのママ |
2021.09.03(金) 17:07 | URL |
【コメント編集】
当ブログの「続く」ほど、当てにならないものはありません(笑)。
るなほどではなくともNFCの骨格の大きさを感じる骨太な腕が
ゆらーゆらーとしているのも握力があって楽しいです。
でもほんと、ここで?と言いたい。ドアを挟むのが楽しいでしょうが、
これが始まると長いこと通行止めで迷惑です!
るなほどではなくともNFCの骨格の大きさを感じる骨太な腕が
ゆらーゆらーとしているのも握力があって楽しいです。
でもほんと、ここで?と言いたい。ドアを挟むのが楽しいでしょうが、
これが始まると長いこと通行止めで迷惑です!
エスちーのママ |
2021.09.03(金) 17:18 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
キララちゃん唸りますか。
気が合わないと言うことはないだろうし、その時の気持ちで
抑えられなくなるのでしょうが、唸られた方が時には本気だと
思ったりもするだろうし、放っても置けませんね。
うちはシャーを聞かない日はないけれど、大体がこの程度だから
助かります。本気で激突したら手も出せないでしょうからね。
ドアがあることで、互いに直接目は見ないからいいのかも。
とっても邪魔ですけどね!
キララちゃん唸りますか。
気が合わないと言うことはないだろうし、その時の気持ちで
抑えられなくなるのでしょうが、唸られた方が時には本気だと
思ったりもするだろうし、放っても置けませんね。
うちはシャーを聞かない日はないけれど、大体がこの程度だから
助かります。本気で激突したら手も出せないでしょうからね。
ドアがあることで、互いに直接目は見ないからいいのかも。
とっても邪魔ですけどね!
エスちーのママ |
2021.09.03(金) 17:28 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
なっちゃんも、もねちゃんも、この戦い、ママにアピールしてるんじゃないの??
ふふ、我が家の扇風機は、まだ、この涼しさの戻りがあると予想して、
9月中は鎮座予定ですよ(;^_^A