fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・12-06  ※生意気制裁
 ・12-05  ※正しきふくれっ面の理由 3
 ・12-04  ※正しきふくれっ面の理由 2
 ・12-03  ※正しきふくれっ面の理由
 ・12-02  ※手か足か

2021.08.31 (Tue)

まめ返し

3n210811_33.jpg
ママ「あー暑かった。トイレとお水は終わったから、ちょっと涼んでから掃除機、と」
る「………」
ママ「汗だくで、掃除してるのか汚してるのか分からないから、一旦涼んでから!」
る「………」
ママ「一度座って、お水を飲んで、それから掃除機をかけてやっとこ終了!」
る「………」
ママ「いーちーどーーーーーっ!すーわーってぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
る「……うるさいなのよ…」
ママ「どけーーーーーーーーーーーーーーっ!」

てこでも動かない。
横顔がそう言っています。ほんっとにるなってやつぁもう!
この椅子は某北欧家具店(笑)で買い求めることの出来る椅子でございまして、北欧と
言えばノルウェージャンフォレストキャットの故郷、ノルウェーも含まれます。
国が違うから別物でしょ、と思われるでしょうが、まあほら、日本からうんと遠い国だし、
スウェーデンは隣国だし親近感あるじゃない?
などと思いつつ、気に入ったので使い続けている訳ですが、ホラ見て。
こちらの椅子は肘掛けを含む横幅が68センチでございます。
肘掛け部分のみが4センチ弱なので、座面は60センチ程度。
首と手足の縮め具合から見て、窮屈なのは丸わかり。
るなよ…どこまで大きくなるつもりだ…じゃなくて!
座らせて、と言っているのに頑として聞きません。絶対に退きません。肘掛けにかけた
お手々が言ってますよね。「だめなのよ」と。
別にね、一緒に座るならいいのよ。狭くても左にいるならまだいいの。
でもママを座らせないってどういうこと?甘えたくて来るんでしょ?それは本末転倒じゃない?
と、宥め賺してせめて横に行くよう促しても、絶対にダメ、とお耳すら動きません。
なちゅだけが許されるのは承知できないのでしょう。
ふう。だけどね、なちゅにとっては“椅子にママが座っている”から来るんだよ。
椅子だけ占拠しても意味ないよ?
早く気がついた方がいいと思うな~。飽きて退いたらママが座って、そうしたらすぐ来るよ。
向こうで首を伸ばしている、お怒り前の狸様が、いまでちゅにゃ!って走ってくるよ。
ママ、なちゅ、椅子。
この三つの関係がイマイチわかっていないるーたん。
ママなしの椅子に頑張っていても無駄ですよと、ちょいと教えてあげることにしましょう。続く。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

あぁ、ママさまとなちゅさんとラブラブ椅子が羨ましかったんですねぇ。
はッΣ(・ω・ノ)ノ!
ひょっとしてこれは、もしかして天啓なのでは?
(※天地創造デザイン部1巻読みましたぁ~♪)
大きい二人掛けの椅子もしくはソファを買えば…
両脇に2にゃん、膝の上に1ニャン…
♫みんなまぁ~るくタ〇モトピア…、失礼しました。
私も猫用に大きな座椅子を買いました。
でも、それで解決したらママさまがこんなに悩むこともないですよねぇ
次回も楽しみにしておりますぅ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ふみ丸 |  2021.08.31(火) 17:57 |  URL |  【コメント編集】

■ふみ丸さま

基本、ママが座っていなければ興味はなかったるなですが、
なんだかすごい勢いでやってきて、ドスン!と横倒しになり
手すりを掴んでいました。悔しかったのでしょう。
お、天デ部、ご覧になったのですね。ギャグ漫画でありつつ
ちゃんと動物の体のことが知れて面白いですよね!お勧めは
5?6?の、植物チームの活躍ですね。引き続きお勧めです!

あー、タケモト○アノかぁ…確かにあれも三毛猫ですね。
いっそピアノを設置したら、って以前グランドの蓋の上に
NFC×3,アビ×1に乗られてヒィィと言ってる方を笑ったので
きっと罰が当たるからダメだ(笑)。
て、うちで長椅子的ものを置いたら…どうなるのでしょうね?
興味深くはあります!
エスちーのママ |  2021.08.31(火) 21:21 |  URL |  【コメント編集】

優しいな~~。
私なら上に座っちゃう。(笑)
もちろん全体重はかけないけど。(≧▽≦)
じわ~~っと押し出すくらいには・・・。(笑)
でも、それも通用しない感じにも見えますね~。
さて、どんな風に諭されるんでしょう。( *´艸`)
なっつばー |  2021.09.01(水) 00:59 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
ほんとまだまだ暑くて動くと汗出るよねー。

掃除お疲れ様。
休もうと思ったらるなちゃんが陣取ってた(笑)

るなちゃん思いっきり伸びて寛いでるから
ママが座れないわよー(^_^;)
甘えたくてくるのにママが座れない現象って
うちのクーのパソコン椅子と一緒だわ(笑)
毎回私が座れず困ってます。

なちゅちゃんはちゃーんとママが座ったらってのが
理解してるのが素晴らしい。
しっかり遠くから見てるんですね♪
chika |  2021.09.01(水) 06:11 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

あー、上から座る( ̄∇ ̄)
なちゅにはやったことありますが、怒ってました(笑)。
るなだと本気で意地悪された!とショックを受けてしまうから
どうにか自分の意思で退いて欲しいのですがね。
ママとの意思の疎通は、まだまだ修行中の子猫です。(^0^;)
エスちーのママ |  2021.09.01(水) 10:05 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
汗出ますよね…いやはや今日など曇りでどんより、気温はさほど
高くはないのに猛烈な湿気で朝から汗だくでした。(PД`q。)
朝でこれでは帰宅後のお世話が…ああ…。

本気で伸びたら、頭も足も椅子から垂れ下がるほどですが
微妙に横幅を稼ごうとしているような姿勢だからまるで防御している
ように見えますよね。ママが座らないと意味がない、ということには
思い至らないようです。おばかですね(笑)。
クーちゃんもそうだったか(*゚∀゚*)猫ってやつぁ(笑)。
なちゅはママが玄関に入った音で猫部屋から椅子まで走り、部屋に
入った時には立ち上がって椅子に手をかけおちり持ち上げスタンバイを
完了しています。亀の甲より年の功。さすがですよね。( *´艸`)
エスちーのママ |  2021.09.01(水) 10:19 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |