fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!
 ・09-20  ※らいじんぐ 燦々
 ・09-19  ※じゃらない 絶対にじゃらない

2021.08.22 (Sun)

どこにいるでshow

3n210811_101.jpg
る「ふぅ~ふふ~ん♪ふぅ~むむぅ~ん♪」
ママ「今日はるなが鼻歌ご機嫌dayなんだね」
る「んふふぅ~、るーたん、ごきげんなのよぉ~」
ママ「見たら、っていうか、聞いたら分かるよ。声も弾んでるし」
る「ふふぅ~♪るーたんはぁ~♪し~あわせぇ~♪なぁ~のよぉ~♪♪」
ママ「………よかったね。じゃ、正解発表しましょうか」

明日ね!
続く。

お答えするのを忘れていたことがあるので、ここで。
扇風機に巻いてあるのはタオルです。設定が緑ランプで常時点灯しているため、
夜間は眩しいからこれで防いでいます。裏側を通るとき、体をこすっていくから
静電気で毛だらけになるのも予防できるしね。
そして下にある段ボールは、スイッチのイタズラ防止策です。
本人にイタズラをしているつもりはないでしょうが、導入初年度はなちゅが押しまくり、
今年はるなが押しまくり。チャイルドロックの長押しまでするから意味がなく、ならばと
段ボールを乗せたのですが…1枚じゃ効果がなく、いまは2枚載っています。
どれだけ重たいの?
家電対猫。
どこの家でも繰り返される戦いでしょうが、我が家は主にこの扇風機が主戦場です。
もう絶対にわざとだとしか思えない!!
だって立ち止まって、ママを呼び立てますからね。ここでこうすると焦って騒ぐことを
知っているからこその犯行。知恵回りのいいことは、喜んでばかりもいられないと
実感する夏、再び。
もねだけだよ、こういう手間をかけさせないのは!

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

えっ?ニャンモックさん!・・・じゃなさそうですねぇ・・・
う~ん・・・
扇風機!
( ´艸`)うふっ お家も色々なものにタオルかけてるですよぉ。
あのちびランプ何か気になるですよねぇ!
段ボール板、板の上でどんどんしたらスイッチおされないですか?
力持ちにゃんこちゃんいっぱいいるですから、みんにゃで協力するですよぉ!^^b
Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー |  2021.08.22(日) 22:11 |  URL |  【コメント編集】

■Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クーさま

んふふ  ฅ^ↀωↀ^ฅ 正解は………まだ教えないなのよ~♪
でもお写真がそのまま答えなのよ~

踏む、叩く、駆け抜ける、こすりつける。色々するからガードが
必須になりますよね。この付近はみんにゃうろつくから、誰かしらが
ピッ!ってしていて、段ボール2枚重ねになりました。立ち止まって
じっとしていない限りは大丈夫ですよ。るなだと…危ないかな…。
でも立ち止まるには狭いから、今のところはピッされてませんよ(o^-')b
エスちーのママ |  2021.08.22(日) 22:28 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
るなちゃん鼻歌うたってご機嫌さんね。
幸せそうでなによりだわ(*´∀`*)

扇風機に巻いてるの凍らせたペットボトルでも巻い
てるのかと思ったのよね(笑)
ダンボールはいたずら防止に。
たまに押されるときあるわ。
うちはガスヒーターの場合よく押されるので
困ってスイッチ部分にペットボトル貼り付けたけど
見た目が悪くて(^_^;)

えー扇風機そんなに押されちゃうんですね。
しかもわざとですか。扇風機もアピールの道具に
しちゃうとはさすがです。
ママが焦ってすぐやってくることわかってるのね。
chika |  2021.08.23(月) 05:47 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
るながご機嫌なのは、ほぼママに関係があることです。
この背中を見て分かる通り、楽しげですよね~、ということは~?

いやぁ、氷を置くならもう少し手前ですかね。なちゅはピキピキという
溶ける音が気になってじっとしていられないから、いまは出していません。
二人にも試したいから、今度やってみようかな。
段ボールのカバー、今朝、2枚でもダメと判明しました…。近くに立つ
ママのところにやってきたるなが、立ち止まった途端すぐにピッ、と。
巨体、恐るべし。これ、いないうちに何度もやってるのかなぁ…。
ママがいないからしてない、とは思うのですがね!
エスちーのママ |  2021.08.23(月) 11:30 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |