fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2021.08.18 (Wed)

おとな、おあそび

3n210811_51.jpg
n2「ちょしっ」
ママ「?」
n2「ちょしっ!ちょしちょしっ!」
ママ「なんだ?」
n2「ちょしっっっっっ!!!」
ママ「変なかけ声…かけ声なのかな?でもそこにいるのはなちゅだけ…」
n2「ふまっふまっ、ちょしっっっ」
ママ「ああ、お口をちょむちょむ、そして鼻先を舐めるふまふま…確かになちゅだ」
n2「ちょちょちょしっっっっ!」

お行儀がいいのか悪いのか、よく分からない姿でこんにちは。
なちゅですよ。
荒い鼻息を響かせながら、何やら戦闘モードのご様子。
一体何をしているのか…と眺めていたら…。
何をしているかはなちゅの“ちょし”と視線が物語っていますね。
ちょいと続きますので、またしばしのお付き合いを。

雨は収まっても台風が来るかも知れない。
シーズンも始まっていないうちからこれですから、まだまだ油断は出来ません。
我が家は土砂災害や津波に巻き込まれる心配は殆どないと思われる地域ですが、
台風が直撃したら本当に持ちこたえるのは無理な高台。
自分ばかり被害のないことを祈るわけにもいかない昨今の状況を、心の底から
憂うばかりです。
どうかこれ以上、普通に暮らす私たちが脅かされませんように。
人の神に頼んでも、その神が原因で争うような人間の信ずるものかと思うと
イマイチ祈り甲斐がないから、ここは猫神に全身全霊で願いを託します。
ちゅ~る、お供えしなければ。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  愛らしなちゅ  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございまーす。
なちゅちゃん扇風機の所に片手引っ掛けて♪
なにしてるの??
しかも変な掛け声(笑)

扇風機の下ってうちの子も好きなのよね。
扇風機の所に巻いてるのってもしかして
凍らしたペットボトルですか?
より冷たい風送るためかな?素晴らしい。

次は台風・・・ほんとに嫌ですね。
最近は昔と比べられないくらい凄いのが
きたりするので、どこに居てても危険がつきもの
ですよね。
chika |  2021.08.19(木) 05:57 |  URL |  【コメント編集】

なちゅさん、何しているのですかー。
どうか、ゲジとかムカデとかでありませんように。
うちのてんが、お口にムカデを咥えていた時は
失神しそうでした。

雨の被害がありませんようにと願うばかりです。
私も猫神様にお祈りしよう~。
はなみずき |  2021.08.19(木) 07:15 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
この扇風機を買った当初、なちゅは常にこうして載っていました。
振動がいいのかなんなのか、操作盤が下にあるためしょっちゅう
設定を変えられ、チャイルドロックの長押しすら解除したときは
こっちが震えました(^^ゞ

因みに巻いてあるのはタオルです(^0^;)
サーキュレーター変わりにも使うのですが、夜間に床で寝ることの
多いるなのために付けたままにしていて、点灯したままのランプが
猫の目にはまぶしいかな、と。そういえば氷、今年はおいてないなぁ。
るながイタズラするのが目に見えるようで…危険が危ない(笑)。
そして本当に危険な台風は、一つも発生しないことを祈ります!
エスちーのママ |  2021.08.19(木) 11:00 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

てんちゃんΣヾ(;゚Д゚)ノ
それはもう、取り上げなきゃならないけど手が出せない、
危険極まりない状態ですね。なんだってそんなものを…うう。
さて、幸い虫ではなかったなちゅのお遊び。手元を見ていただくと…。

関東は長雨は脱したようですが、突如猛烈に降るのは続いています。
この夏これ以上、お水はいらないよ!風も吹かなくていいよ!
本当に本当に、容赦して欲しいですね。
エスちーのママ |  2021.08.19(木) 11:04 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |