2021.07.14 (Wed)
まかまか、貸すと貸される

る「………と、言うわけで、これはるーたんの、…」
も「ふわぁぁ…あ」
る「…もーたん…つまらないなのよ?」
も「…ねむねむに、なってきたなのね…」
る「………」

る「わかったなのよ」
も「ん?なんなのね」
る「もーたんが、そんなにおあそびしたいなら、かしてあげるなのよ」
も「んー…もーたん、もぉ、べつに、」

る「るーたんは、あっちでおあそびするなのよ」
も「んむ?るーたん、もぉいーなの、」

る「ちっちっちっ」
も「んぴっっっ」

る「いーなのよ、ちゅっ」
も「む、んむっ」

る「るーたんからうばって、たっぷりあおそびしたらいーなのよ」
も「う、ぐ、ぐるちぃ、なの、っ」

る「ママとまかまか、おあそびたっぷりすればいーなのよっっっっ」
も「ぐっ、おさないでなの、」

る「るーたん、まかまかなのよーっ!」
も「………なんなのね…」
ママ「るなのことを気にせず、ママと仲良く敷物で遊んでいいですよって」
も「???????」
無事、順番を譲りました。
…無事?事なきを得た、…か?
まあ見たら分かりますよね。渋々というるなの気持ちが、もねのお顔と
体を引く行動に表れています。いやぁ、喧嘩にならなくてよかった。
とまあ、もねが聞いたら怒りそうですが、ひとまず順番は来たということで
バトンタッチ、思う存分“猫たち”とお遊びをしてください。
ママは引き続きカメラを構え、今度はもねの遊ぶ姿を撮影出来ればいいので
どーぞどーぞ、やっちゃって。
…と、ママ的には気にせず待ち構えていたところ…続く!
先日、外耳炎を患いまして、未だに完治していないのですがいやぁ…痛い。
とにかく痛かった。一番痛かったときは、ちょうど寝る前だったのですが
結局薬を飲んでもほぼ寝られず、週が明けでもフラフラです。
今週末はもねの通院、来週末はなちゅの誕生日。
ママが動けないことには生活が成り立たないので、とにかく早く治さなきゃ!
皆様も健康第一でお過ごしください。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
事なきを得ましたね。
いい仔たちです~。
大きい仔の喧嘩は、迫力がありますからできたらやめていただきたいです。
うちの雄猫は、どの仔もでかいので、にらみ合いでも迫力満点(;^ω^)
外耳炎、痛いですよね。
お大事にしてください。
耳から、めまいがくることもありますから無理はなさらないで下さいね。
でも、通院やお誕生日が控えていると頑張っちゃいますよね~。
いい仔たちです~。
大きい仔の喧嘩は、迫力がありますからできたらやめていただきたいです。
うちの雄猫は、どの仔もでかいので、にらみ合いでも迫力満点(;^ω^)
外耳炎、痛いですよね。
お大事にしてください。
耳から、めまいがくることもありますから無理はなさらないで下さいね。
でも、通院やお誕生日が控えていると頑張っちゃいますよね~。
はなみずき |
2021.07.15(木) 06:09 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
るーたん、えらいこなのよっ!という叫びが聞こえそうですが
本当にえらい子はドンなんてしませんよね( *´艸`)
あー、でも確かに、チョコザウルス出現!は他のみんにゃにとって
一大事でしょうね(笑)。仲良くしようよ(*^ー゚)
そしてもねですが、欲しいものは欲しいと素直に現す子で、
待っていれば意外とすぐ、必ず順番が来る、と思い込んでいるから
それはいいのですが、待たれるとすぐ後退してしまうるなの方が
可哀想なのですよ。だってもね、そこまで興味がなくとも待つから…。
さて、またしても交代してしまったるな、どうするのかな~?
外耳炎でこんなに痛いのは初めてです。最初の薬が効かなかったので
普通より強力な菌だったようですね。未だにピキッとしている上に
塞がって聞こえないという。土曜までになんとかしなきゃーっ!
るーたん、えらいこなのよっ!という叫びが聞こえそうですが
本当にえらい子はドンなんてしませんよね( *´艸`)
あー、でも確かに、チョコザウルス出現!は他のみんにゃにとって
一大事でしょうね(笑)。仲良くしようよ(*^ー゚)
そしてもねですが、欲しいものは欲しいと素直に現す子で、
待っていれば意外とすぐ、必ず順番が来る、と思い込んでいるから
それはいいのですが、待たれるとすぐ後退してしまうるなの方が
可哀想なのですよ。だってもね、そこまで興味がなくとも待つから…。
さて、またしても交代してしまったるな、どうするのかな~?
外耳炎でこんなに痛いのは初めてです。最初の薬が効かなかったので
普通より強力な菌だったようですね。未だにピキッとしている上に
塞がって聞こえないという。土曜までになんとかしなきゃーっ!
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 09:16 | URL |
【コメント編集】
得ました。…得たのか?得ましたかね、これ。
まだ続くのでもう少々お付き合いください(笑)。
男の子が本格的に争ったら大変ですよね。そういう性質だから
仕方ないけれど、むかーしは水鉄砲を用意していました。
…うちの先代は女ボスで、下克上や新入りがチャレンジしてきて
よく喧嘩になっていたのですが…大抵勝つ側だったので(^^ゞ
バケツだと負けてる子のショックがより大きいため、チュッチュと
顔付近にかけてました。( ̄∇ ̄)
漸く傷みも落ち着いて、体の揺れも収まりました。あとは右の
塞がってるのが改善しないと…今朝は目覚ましが聞こえないという
大変なことに。薬入れたまま二度寝したのが敗因でした(笑)。
がんばります。
まだ続くのでもう少々お付き合いください(笑)。
男の子が本格的に争ったら大変ですよね。そういう性質だから
仕方ないけれど、むかーしは水鉄砲を用意していました。
…うちの先代は女ボスで、下克上や新入りがチャレンジしてきて
よく喧嘩になっていたのですが…大抵勝つ側だったので(^^ゞ
バケツだと負けてる子のショックがより大きいため、チュッチュと
顔付近にかけてました。( ̄∇ ̄)
漸く傷みも落ち着いて、体の揺れも収まりました。あとは右の
塞がってるのが改善しないと…今朝は目覚ましが聞こえないという
大変なことに。薬入れたまま二度寝したのが敗因でした(笑)。
がんばります。
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 09:22 | URL |
【コメント編集】
おはようございます!
お~ るなちゃんお利口さんですね~
されるがままのもねちゃんもかわいいです。
外耳炎私も経験あります。
でも病院で診てもらい薬飲んだらすぐ治りました。
ママさんは病院行かれました?
早く治りますように、お大事にしてくださいね。
お~ るなちゃんお利口さんですね~
されるがままのもねちゃんもかわいいです。
外耳炎私も経験あります。
でも病院で診てもらい薬飲んだらすぐ治りました。
ママさんは病院行かれました?
早く治りますように、お大事にしてくださいね。
忘れてました。
ママさんって猫ちゃん以外の動物も大好きなんですね!
私も私も~
ワンちゃん、鳥さん、ハムスターとも暮らしてました。
歩けないアヒルもいましたよー
世界一イカツイ鳩もいました。
結婚後に暮らした子達はなぜかみんなママっ子です。
動物はどんな子もかわいいですね。
ママさんって猫ちゃん以外の動物も大好きなんですね!
私も私も~
ワンちゃん、鳥さん、ハムスターとも暮らしてました。
歩けないアヒルもいましたよー
世界一イカツイ鳩もいました。
結婚後に暮らした子達はなぜかみんなママっ子です。
動物はどんな子もかわいいですね。
( ´艸`) るーたんやさしいですよぉ!
しぶしぶでも( ´艸`)うふっ ちゃあんとママおねえちゃんとまかまか譲ったげたですからねー!
とってもいい子だと思うですよぉ!
外耳炎!
痛いですよね!おねえちゃん風邪ひくとなぜか外耳炎か内耳炎になるので・・・いやあな気持ちよぉく分かるです!
おねえちゃんは抗生剤ですぐよくなるのですが・・・早くよくなりますように!
お大事に!ですよぉ!
しぶしぶでも( ´艸`)うふっ ちゃあんとママおねえちゃんとまかまか譲ったげたですからねー!
とってもいい子だと思うですよぉ!
外耳炎!
痛いですよね!おねえちゃん風邪ひくとなぜか外耳炎か内耳炎になるので・・・いやあな気持ちよぉく分かるです!
おねえちゃんは抗生剤ですぐよくなるのですが・・・早くよくなりますように!
お大事に!ですよぉ!
なんだか、るなさん、メッチャ強引でいささか、恩着せがましい譲りっぷりなんですけどww
で、眠そうにしてたもねさん・・・これは、譲られて・・・遊ぶかなぁ~(;^_^A
あららら、外耳炎(-_-;)
頭部にある耳や歯の痛みは、頭にダイレクトに響いてくるから、
痛みが辛いはず・・・
お大事にお大事に!
で、眠そうにしてたもねさん・・・これは、譲られて・・・遊ぶかなぁ~(;^_^A
あららら、外耳炎(-_-;)
頭部にある耳や歯の痛みは、頭にダイレクトに響いてくるから、
痛みが辛いはず・・・
お大事にお大事に!
おはようございます!
るなはこの年の子にしては、何かを考えて行動するという態度が
ハッキリしていると思います。それが人にとっての善し悪しでは
ないというところはありますが(笑)。もねは猫らしい思考なので、
その不均衡が面白いですね。
朝からジワジワ痛くなって、午後に病院に行ったのですが手遅れで
その後二日は薬も効かないほど痛かったです。(ノД`)
薬も変えて、今日漸くマシになってきました!ご心配をおかけしました。
るなはこの年の子にしては、何かを考えて行動するという態度が
ハッキリしていると思います。それが人にとっての善し悪しでは
ないというところはありますが(笑)。もねは猫らしい思考なので、
その不均衡が面白いですね。
朝からジワジワ痛くなって、午後に病院に行ったのですが手遅れで
その後二日は薬も効かないほど痛かったです。(ノД`)
薬も変えて、今日漸くマシになってきました!ご心配をおかけしました。
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 16:46 | URL |
【コメント編集】
好きですよ!
基本毛が生えた哺乳類は大抵可愛く見えてます(笑)。
イモリや蛙なんかも好きなので、動物園に行くとは虫類館も
忘れずに訪問しますよ!
お、我が家と同じようなメンバーですね(o^-')b
ニャンワン、ハム、鳥、金魚、モルモットなどと暮らしました。
ウォンバットが家族になってくれたらなぁ…と思ったりしましたが
無理と分かってからはチンチラに憧れています(笑)。
基本毛が生えた哺乳類は大抵可愛く見えてます(笑)。
イモリや蛙なんかも好きなので、動物園に行くとは虫類館も
忘れずに訪問しますよ!
お、我が家と同じようなメンバーですね(o^-')b
ニャンワン、ハム、鳥、金魚、モルモットなどと暮らしました。
ウォンバットが家族になってくれたらなぁ…と思ったりしましたが
無理と分かってからはチンチラに憧れています(笑)。
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 18:13 | URL |
【コメント編集】
ふふ、るなはもねが「なんなのね?」すると絶対に譲ってしまうのです。
明らかに嫌々なのに、それでも譲ってしまうのは優しさでしょうが、
そういうときは独占してもいいんだということも覚えてくると…無理かな。
えっ、風邪を引くごとに???大変、そんな、辛すぎる!
今回えちゅママの耳にいた菌は一般的な外耳炎よりずっと悪いもので、
抗生剤が効くまで時間が掛かり、かつ点耳薬が効きませんでした。
今日になってやっとマシになってきましたよ。ご心配をおかけしました。
明らかに嫌々なのに、それでも譲ってしまうのは優しさでしょうが、
そういうときは独占してもいいんだということも覚えてくると…無理かな。
えっ、風邪を引くごとに???大変、そんな、辛すぎる!
今回えちゅママの耳にいた菌は一般的な外耳炎よりずっと悪いもので、
抗生剤が効くまで時間が掛かり、かつ点耳薬が効きませんでした。
今日になってやっとマシになってきましたよ。ご心配をおかけしました。
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 18:34 | URL |
【コメント編集】
そうなんです、嫌なんです。嫌々なのです。
だったらそういうときは「ダメ!と言っていいんだよ」と
言って聞かせてはいるものの、見られる、並ばれると
どれほど自分が好きなものでも譲ってしまいます。
性格だろうけど、だからこそどうにも出来ないので、
その分はママがいっぱい甘やかすことにします。ヾ(・ε・ )
今日は耳より頭が痛くて困りました。
でも土曜には!回復している!つもり!!(`・ω・´)b
だったらそういうときは「ダメ!と言っていいんだよ」と
言って聞かせてはいるものの、見られる、並ばれると
どれほど自分が好きなものでも譲ってしまいます。
性格だろうけど、だからこそどうにも出来ないので、
その分はママがいっぱい甘やかすことにします。ヾ(・ε・ )
今日は耳より頭が痛くて困りました。
でも土曜には!回復している!つもり!!(`・ω・´)b
エスちーのママ |
2021.07.15(木) 18:50 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
るなちゃんえらい。
ちゃんと貸してあげたのね。ずっと独り占め
しないなんてうちの子も見て見習って欲しいわ。
挨拶がやたら強引だけど( ´▽`)
ちょっと拗ねてるのかな??
悔しそうな感じが現れてましたがちゃーんと
譲って良い子だよ♥
もねちゃん譲って貰ったけど興味無くなっちゃうとか
ないかしら?(笑)
外耳炎の経験ないんですが、そんな辛い痛さなんですね。
眠れないほどって辛すぎますね。
どうか早く良くなりますように。
週末は通院来週はなちゅちゃんの誕生日だし
元気でいないとですね。