fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-25  ※あげないest 
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!

2021.07.08 (Thu)

まかまか、ぷんふこ

3n210620_11.jpg
る「…るーたんの…くすん…るーたんのママなのよ…」
ママ「あーうるさい」
る「それなのになんなのよっ」
ママ「もー、おやつあげるから静かにして」
3n210620_12.jpg
る「るーたん、うるさくなんかないなのよっっっっ」
ママ「わっ、ビックリした」
3n210620_13.jpg
る「まかまかはだめなのよ、るーたんはかわいーママのるーたんなのよっ」
ママ「だから仲間はずれになんか、」
3n210620_14.jpg
る「るーたんわるくないなのよっっ!」
ママ「あー、もうほっとこう」
3n210620_15.jpg
る「るーたんを…るーたんのことを、まかまかにして…してててて…」
3n210620_16.jpg
る「うがっっっっ」
3n210620_17.jpg
る「きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっ」
3n210620_18.jpg
る「……………ちら」
ママ「…敷物ダメにしたら、るな伸ばして敷いちゃうからね」

ね。
うるさいでしょ?
狭い部屋で、1m近い巨体で、ドッタンバッタン大暴れしてるのですよ。
なちゅを撫でて、ムース舐めさせて戻ってきたらこう。
明らかに拗ねて、どうにかママの注意を引こうとしているのでしょうが…うるさいから。
掃除したのに毛が散るから!
と、叱ったところでるなにとっては大問題。
自分が一番であると信じて疑わない、ママの寵愛をなちゅに奪われたのですからね。
拗ねて騒いで暴れるのも仕方のないこ、…と、か?本当に?
そもそもるなが、どうしてここまでママが好きなのか、当事者のママが分からないのが
問題でしょうかね。抜きん出て特別扱いをしたこともないし、反対に他の子より邪険に
したわけでもない。本当に心当たりは皆無です。
とはいえ確定事項である、るーたんはママが好き、ママはるーたんが大好き、という
このラインは譲れないので、るなに出来る抵抗と言えば気を引くために膝に乗ったり
なちゅの匂いを雑に嗅いで苛立たせたり(笑)、八つ当たりでもねに体当たりをしたりと
しょーもない悪事を繰り返すのです。
その最高峰が給水器をひっくり返すこと、ですね。
先日久々に出したものも、3日目にはスパーンとひっくり返し、全部をぶちまけてから
逃げていきました。叱られることは分かっているから、あっ!と叫んだ瞬間向きを変え
ダッシュします。猫の、やっちゃった、というしまった顔や、え?なにか?というとぼけは
一切ありません。ひたすら逃げます。
つまり全力で悪事と知った上での行為です。
分からんなぁ…ママの何がそんなに好きかなぁ…。
過去、犬も猫も、鳥もハムスターも全部“ママ”で通した我が立場。
みんなそれぞれ慕ってはくれたけれど、るなほど猛烈な執着は初めてです。
嫌ではないけど、ママにどこまで返せるか。
るーたんの望みの程度が大きすぎて、普通のナデナデでは追いつかないという事態。
この子にとって、最上級の愛情返しって、なんなんだろう…。
あ、宣言通りまだまだまーだ続きますよ~。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

こ~なったらスリングに入れて、しょって歩いて下さい。
筋トレになるかも???
熱烈なママ愛も重いことになっちゃう?(≧▽≦)
なっつばー |  2021.07.08(木) 22:30 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
わははは。ジタバタしてる(笑)
駄々っ子みたいに見える~。

るなちゃん可愛い敷物に八つ当たりですか???
キィィィィ~がピッタリな画像(^O^)

なちゅちゃん撫でておやつあげてるのしっかり見て
その後の気を引こう作戦(笑)すごいわ。
ママが大好き過ぎる。もうこれは止められない事
だもんね。
でも八つ当たりや給水器ひっくり返すのはダメだよ~
って言ってもきっとわかんないよね。

うちのクーの八つ当たりも昔はすごかったので(^_^;)
全然治らなかった。

でもめちゃめちゃ愛されてるって感じるのって
嬉しいですよね♪
chika |  2021.07.09(金) 05:52 |  URL |  【コメント編集】

↑の方同様、ペット用のリュックに入れて常に一緒にいたらどうでしょうか。
肩、コリコリかも~。
でも、拗ねているところがかわいいですね。
はなみずき |  2021.07.09(金) 06:09 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

そんなにくっついていたいなら、って思いますよね。
でもね…
るな、抱っこ大嫌いなんですよ…へそ曲がりか!!
エスちーのママ |  2021.07.09(金) 13:14 |  URL |  【コメント編集】

でも、「きぃぃぃぃー」って言いながらも、チラって、ママの事を確認してる、るなさん、確信犯的にマットでスネスネダンスしてるんだわ^^
猫も、愛情表現に個性があるからなぁ~
るなさんは、もう絶対的にママラブなんでしょうね、家のお嬢さんのおっちゃん偏愛と近いモンがww
ほんなあほな。 |  2021.07.09(金) 13:31 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
最近はなちゅに声をかけただけで見張りに来ます。
これで手でも出すようになれば厳しく指導出来るのですが、
そこはるな、基本は大人しいので直接嫌がらせなどは出来ず
ママにぶつけようにも好きすぎて噛むくらいしか出来ず。

クーちゃんもやってましたか(^0^;)
物理攻撃は困りますよね。うちでは給水器が格好の的になっていて
それも意味が分からないところ。仲間に危害を加えることがないのは
いいけれど、体当たりだって立派な暴力。しかも一番体格差のある
もねにやるから気を付けています。
しかしまあ、ママの何がそんなにいいのですかね~。なぞだわ~。
エスちーのママ |  2021.07.09(金) 13:43 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

ねんねこ袢纏?とかってありましたよね?
響きはまさに「寝ている猫」って感じですが、実際に猫を
背負うとなったら難しそうですね。そしてリュックに入れたら
無言で飛び出すと思います…抱っこ大嫌いなので。
ママにどうしろとっ"o( >ω<)o"
エスちーのママ |  2021.07.09(金) 13:46 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

よんちゃんのおっちゃんさんスキスキ具合も相当ですよね。
きっと心当たりはないんだろうなぁ…でもその心当たりがない、
ということが逆に猫にとっては「んもう、いけずなんだから★」
みたいな感情を起こさせる…とかだったらそりゃ治まらないな。
問題は、よんちゃんの倍はある体格でやってるってことで…ハハ。
エスちーのママ |  2021.07.09(金) 13:58 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |