fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・06-04  ※いーぶん劇場 2
 ・06-03  ※いーぶん劇場
 ・06-02  ※じれじれっとじれー 2
 ・06-01  ※じれじれっとじれー
 ・05-31  ※そのへそ天が、こちらです

2021.06.29 (Tue)

噛むonえぶりまざー 2

3n210620_109.jpg
る「がぶぅぅぅぅぅぅ」
ママ「ちょっ、イタイイタイ!」
る「がぶなのよ!がぶ、そしてがぶ!なのよっ」
ママ「いや続行なんて言ってない!放してって言ってるの!」
る「いやなのよ、がぶっ、だめなのよっ、がぶっ」
ママ「い・い・加・減・に、」
3n210620_108.jpg
ママ「しなさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!」
る「うぎっ」
ママ「どのお口?どの悪いお口が噛んでるのっ」
る「このおくちが、がぶなのよ」
ママ「いけしゃあしゃあと。噛むのはダメって言ってるでしょ」
る「なんでなのよ、どぉしてがぶはだめなのよ」
ママ「痛いからに決まってるでしょ」
る「いたくないなのよ、かわいーるーたんは、がぶもかわいーなのよ」
3n210620_110.jpg
ママ「そんな訳あるか」
る「あっあっ、おかおっ、おかお、がもって、だめ、うぷ、やめるなのよっ」
ママ「じゃあもう噛まない?」
る「やめるなのよっ!」
3n210620_111.jpg
ママ「ほんと?」
る「…なにが、ほんとなのよ」
ママ「え、本当に噛まないかって、」
る「ママがやめるなのよ」
ママ「へ?」
る「るーたん、やめるなんて、ゆっていないなのよ」
ママ「え、え、」
る「ママはるーたんのおかお、がもをやめて、るーたんはママをがむ」
ママ「…………」
る「ママ、おてて、だすなのよ」
ママ「…やなこった」

なにゆえそんなに噛みたいのか。
猫が自分の意思で動かせる、一番は手であり、二番はやっぱり口だから?
それにしたって噛んでいいなどと言ったことはないし、喜んで見せた覚えも当然無いのに、
るなは今日も飽くなきチャレンジでママの手を狙っています。がむがむ。
痛くないからと言って、そうそう簡単に噛ませないんだからね!
さて、皆さんは猫の“手”をなんと呼んでいますか?
えちゅママは“手”です。前脚とは言いません。犬のときですら手と言っていたのだから
この器用に動く猫手に対して、脚などとはひとかけらも思えないから当たり前ですね。
という経緯を踏まえ、猫を育てている方が脚と呼ぶことにはなんら疑問を持ちません。
だって二足歩行ではないから、脚っちゃ脚です(笑)。
でも育てていない、ふれあってもいない人にそう言われると口の端が上がります。
心狭きえちゅママを許し給え。
同様に、ご飯もご飯です。
餌買うの?とか言われると全身の血の気が引き、無言でゴジラが火炎放射を吐いている
気持ちになります。
心狭きえちゅママを以下略。
どう思おうが、どう接していこうが個人の考え。咎めも責めもしませんが、我が家では
御法度であることをここに告白いたします。

うちには、三人の娘がいます。

心狭き以下略。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

心狭き・・・。(笑)
わんにゃんのこと話すのは、ご同類でないとストレスがたまるかもですね~。
私も犬の学校に通って、たくさんのご同類に囲まれて幸せでしたよ。
でも、そうでない方とお話するときは自分を抑えます~。
平和に過ごす方法とも言えるでしょう。
ただ・・・、バレバレかもしれませんが。(^▽^;)
なっつばー |  2021.06.29(火) 21:59 |  URL |  【コメント編集】

■なっつばーさま

そうなのです。獣医の待合に集いし仲間であっても
油断は禁物なのです!というわけで微笑みを忘れない、
そんな大人でありたいものです(笑)。
ワンコ学校!えちゅより前は犬ばかり育てていましたが
あの頃は幼稚園も学校もほぼなくて…楽しいだろうなぁ。
エスちーのママ |  2021.06.29(火) 22:33 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。
あら!ご同類だわ。
でも、火炎放射を吐きまくると疲れてしまいますよ~。
エネルギーの供給が、半端なくなりそうです。
はなみずき |  2021.06.30(水) 05:57 |  URL |  【コメント編集】

おはようございまーす。
るなちゃん噛んでる噛んでる(´Д`;)
噛み付いて離さない状態って一番痛いのよね。汗

おてて持ってガブーッとやられた時はギャーです。
うちはタマとクーが噛むタイプですよ

猫さんの手はおてて。足はアンヨって呼んでますねー

餌って言い方、すごく嫌だって方多いですよね。
餌じゃなくてやっぱりご飯ですよねー。
chika |  2021.06.30(水) 06:05 |  URL |  【コメント編集】

■はなみずきさま

おはようございます!
狭い心でお馴染み、えちゅママです(`・ω・´)
やっぱり手ですよね、ご飯ですよね、娘、息子ですよね!
幸い周囲には殆どいないよう教育後(笑)ですが、ニュースも
増えてきたことだし、ため込まないようにはしたいです。
エスちーのママ |  2021.06.30(水) 09:50 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

おはようございます。
噛んでますよ、なにかっちゃー噛みますよ、
手で抱え込むだけにしてくれたらいいのに!!
タマちゃんは見た目おっとりしていそうなのに、
エキサイトすると大変なやんちゃ坊主でしたね( *´艸`)
まあ元気の証と思って、ママたちは耐えていくしかないのです。

恐らく、金魚ラバーだって昆虫の親御さんだって、みんなご飯!と
主張したいでしょうね。だって家族だもの。昔、スイミーという
金魚フードの箱に「金魚のえさ」と書いてあって、子供心に
悲しくなったものです…(。・ω・。)
エスちーのママ |  2021.06.30(水) 09:58 |  URL |  【コメント編集】

るーたんそれは愛情表現ですからねぇ
エスちーのママおねえちゃんもホントはとっても喜んでると思うですよぉ!
お家は・・・おにいちゃんがごはんごはんうっさい時は・・・
TibiTibiはなびちゃんたちに「にいちゃんのエサ、うっさいから先にあげるから、ちーちゃんたちはごはんちょっと待っててねー」って言ってるですよぉ。
Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クー |  2021.06.30(水) 10:25 |  URL |  【コメント編集】

■Gavi&TibiTibiはなび w/沙眉クーさま

こらっTibiTibiはなびちゃん、しっ、お口チャック!
るなが聞いたら調子に乗って、益々がむするからねっ o(>ω< )o
あらまあ、おにいちゃんはニャンコ未満の扱いなのね(笑)。
でも作ってもらう人はうるさくしたらダメだもんね~。
そこは大人しく、巣の中の雛鳥の如く待ってないとね( *´艸`)
エスちーのママ |  2021.06.30(水) 13:06 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |