2021.06.13 (Sun)
試着 備えあれば憂いなし 2

る「なんなのよ、どうなってるなのよ」
ママ「ちよっと、なにしてるの」

る「なんなのよなのよ、るーたん、なんなのよってきいてるなのよ」
ママ「るなはいいの。もー、あっちいってなさい」
る「いやなのよ、るーたんしりたいなのよ、なんなんなんなんなんなのよ」
ママ「ほんっっっっとしつこい」

る「なんなのよ…なにしてるなのよ」
ママ「あんまりうるさいと、摘まんでポイしちゃうよ」
る「るーたん、つまめないなのよ」
ママ「まあ確かに、そんな可愛いサイズじゃないけど」
る「るーたんかわいーなのよっ。っあ!!!」

る「なんなのよ!これいったい、なんなのよーーーーーーーーーっ!」
ママ「あーもう、本当にしつこい!」
しつこいところで続く。
正解は見えたので、あとは各自「なにしてるんだ」と笑いながら明日をお待ちください。
中には懐かしく感じる方もいるかもだしね~。
さてキャットタワーですよ。
新しいのが欲しいと思うけれど、それどこに置くんですかという根本的問題が(笑)。
あと、段差の工夫や材質などを考えると同じ会社のものを買いたいけれど、このタワー、
弱点は色です。いやいいのよ、気に入ってるの。この色が悪いのではないことは確かです。
ではなにが問題か。
汚れが…目立つ…(笑)。
猫ですから、ときにはあんよにあらぬものが付いたまま登ります。
特にうちはるなの“ハイ”が前後どちらも発生するため、うおいぃぃぃぃっ!と叫びながら
ママが追いかけることも稀にはあります。
なちゅはあの体ですから、つもりはなくとも踏むことだってあり、このタワーの下段部分に
どっしのっしと登るから危険は増します。そもそも抜け毛の付着もすごいですからね。
とは言え合板だけのタワーでは落下の危険が高まるため、我が家で導入予定はありません。
すると色ですよ。
汚れが目立たず、清潔に保てるもの。適度に爪が刺さって安全を担保出来るもの。
…ないですねー。あれこれ見てもほんっとない。しかもなちゅのために段差の低いものであり、
かつ、るなの巨体でも楽な姿勢で使えるもの。
益々ない!!
なので結局、優先すべき安全面からここのタワーになるのですが…色ぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
これもう絶対、汚れたら買い換えて、って作戦ですよね。
薄々気付いてた(笑)。
以前使っていたマットレスを、来客用に縦にしてしまってあるのですが、高さにすると210cm。
もねとるなは、それに両手で捕まり上までよじ登ることが出来るのですが…垂直のマットレス…
この腕力、キック力、そしてガッツ溢れる姉妹が使って楽しい且つ安全で衛生的なタワー。
どこかにないものですかね~。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
おはようございます。この右側の階段になってる
タワーは段差のあるのを探してたときに
最終候補まで行ったものです。登りやすそうだし。
ただ段差があるものってどれも大きくて幅を取るんですよね。
コンパクトなものは登りにくい・・・うーん。
汚れの目立つ色もありますね。濃い色のも毛が凄い目立つし。
みんにゃは体格があるからコンパクトなのだと
小さいですよね~
みんにゃ部屋のものを荒らしたりしないそんな
良い子の性格なんですね。
性質的に温和なんだろうな~!
そういえばうちのスコ組もそこまで被害にあったこと
ないな~って思いました。
スコもわりと大人しい性質ですもんね。
タワーは段差のあるのを探してたときに
最終候補まで行ったものです。登りやすそうだし。
ただ段差があるものってどれも大きくて幅を取るんですよね。
コンパクトなものは登りにくい・・・うーん。
汚れの目立つ色もありますね。濃い色のも毛が凄い目立つし。
みんにゃは体格があるからコンパクトなのだと
小さいですよね~
みんにゃ部屋のものを荒らしたりしないそんな
良い子の性格なんですね。
性質的に温和なんだろうな~!
そういえばうちのスコ組もそこまで被害にあったこと
ないな~って思いました。
スコもわりと大人しい性質ですもんね。
おおっ、なんとゴージャスなタワー!多頭が一度に使えてこりゃいい!
しかもグレー!オシャンティーかつ抜け毛が見えにくい!
…と思ったら…これで目立つのですか(゚Д゚)うそ、打つ手なし(笑)。
大型で長毛という、苦労レベルマックスを多頭しているのだから
自分のものは削っても猫にはヾ(`・Д・´)ノと思っていますが…こりゃもう
財力の問題ではないぞ(笑)。でもいいですね、これ。素敵!
しかもグレー!オシャンティーかつ抜け毛が見えにくい!
…と思ったら…これで目立つのですか(゚Д゚)うそ、打つ手なし(笑)。
大型で長毛という、苦労レベルマックスを多頭しているのだから
自分のものは削っても猫にはヾ(`・Д・´)ノと思っていますが…こりゃもう
財力の問題ではないぞ(笑)。でもいいですね、これ。素敵!
エスちーのママ |
2021.06.14(月) 10:18 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
この会社のタワーは使っている方が多く、猫ブログ訪問をしていると
結構見かけますよね。作りもいいし大型やシニアなど配慮したものもあり
結局ここのものに落ち着いています。実際探すと大型が使いやすいものって
少ないのですよ。るなまで育つとステップの面積は最重要です。
仰る通り設置場所に合うサイズから選びたいけれど、年齢、体格、状態で
全員が同じように使えるものを一つ、なんて出来ないし一苦労です。
なちゅはこのセット(笑)でいいけれど、るなにもう一つ買ってあげたいなぁ。
いつになるかなぁ…。
狩る、食べる、で生き抜いた強い遺伝子を持つことの多い和猫だからこそ、
日々やったるでぇ!と闘志溢れている…のでしょうか(笑)。
大型種やスコ、ペルシャなど、血気盛んな子ってとんと聞きませんよね。
荒らして欲しくはないけど、やる気みなぎるNFCはちょっと嫌だな…(笑)。
この会社のタワーは使っている方が多く、猫ブログ訪問をしていると
結構見かけますよね。作りもいいし大型やシニアなど配慮したものもあり
結局ここのものに落ち着いています。実際探すと大型が使いやすいものって
少ないのですよ。るなまで育つとステップの面積は最重要です。
仰る通り設置場所に合うサイズから選びたいけれど、年齢、体格、状態で
全員が同じように使えるものを一つ、なんて出来ないし一苦労です。
なちゅはこのセット(笑)でいいけれど、るなにもう一つ買ってあげたいなぁ。
いつになるかなぁ…。
狩る、食べる、で生き抜いた強い遺伝子を持つことの多い和猫だからこそ、
日々やったるでぇ!と闘志溢れている…のでしょうか(笑)。
大型種やスコ、ペルシャなど、血気盛んな子ってとんと聞きませんよね。
荒らして欲しくはないけど、やる気みなぎるNFCはちょっと嫌だな…(笑)。
エスちーのママ |
2021.06.14(月) 10:35 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
確かに汚れと安全って言ったら、安全を優先ですものね。
我が家のキャットタワーはグレーですが、やはり毛まみれ目立ちます~。(-_-;)
ちなみにこんなのです。
http://nut827.blog95.fc2.com/blog-entry-3249.html
ネコさんと毛、しかも長毛さんは大変ですね。