fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・09-24  ※欲しいest
 ・09-23  ※鳴なるほど
 ・09-22  ※雷は怖いねぇ
 ・09-21  ※En-Kin-Hooooooo!
 ・09-20  ※らいじんぐ 燦々

2021.05.25 (Tue)

起きてきたなら

3n210417_33.jpg
n2「かりこり」
る「………」
n2「かりりこりり」
る「………」
n2「もぐ。んぐむぐ。ごくん」
る「……すん」
n2「かりこり」
ママ「…なちゅ」
n2「かりりこりり、んぐ、にゃんでちゅにゃ、むぐ」
ママ「食べにくくない?」
n2「ぱえにく、こり、いんでちゅ、むぐむぐ、にゃ、かり」
ママ「でしょうね」
n2「かりこり、おでん、こりまぐ、めんどぉ、ごくん。でちゅにゃ」
ママ「え、お膳?そっち?」
る「すん…すんすん…」

ご飯ですよ~、と声をかけ、デリバリーはせず様子見すること15分。
とすん、ガタガタ、と音が聞こえ、漸くハンモックから下りたなちゅがやってきました。
やれば出来るのよ。
っていうか、そもそもご飯はちゃんと自分の食卓で食べるものですよ。などと言いつつ
カリカリにペーストを垂らしていたら、そーっと、そろーっとやってきた青い影。
身を潜めても体が縮む訳もなく、分かりやすいほどそのままのるなですが、本人は
極めて密かに忍び寄ったつもりです。
そして気付かれることなく嗅いでいるつもりですクンクンクンクン!!
るなにとってなちゅは怖いけれど無抵抗、無関心を貫けば叱られることもないと気づき、
いまではすっかり怯えなくなりました。ご覧の通り、鼻を付けてクンカクンカしたところで
なちゅさえ気にしなければ睨むことすらしませんからね。
しかも食事中という、一番無防備になる瞬間がこれなので、大きい二人はそれなりに
うまくやっているようです。
もねはね、今年初めのあのしつこさがどこに行ったのか、いまはすっかり静かです。
逆に問いたい。
なぜにあれほどしつこく絡んだのかを。
だからいま、なちゅにシャーされる一番の被害者はママです。
目、鼻、そして耳。涙腺詰まりで汚れが酷い部分を拭き取るとき。爪切り、引っこ抜き。
なちゅにとっての嫌なことは、全てママがすることであり、その時はただの敵です。
全てが義務だと教えたところで猫。
暖簾より猫を押す方が手応えないと思うので、どうぞことわざ辞典よ語句変更をシルブプレ。
さて叱られることなく嗅いでる子よ、そのあとはどうするの?続く。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:00  |  なちゅとるな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2021.05.26(水) 05:33 |   |  【コメント編集】

なっちゃん、デリバリーじゃなくても食べれるじゃないの~^^
うんうん、猫同士の事は猫任せで、
なんとなく折り合い付けるんでしょうね^^
まぁ、るなさんも、しつこく絡んでシャーな時代を経たから、
今の静観があるんでしょうし~
ふふ、お世話係は、そ~ゆ~定めですからww
で、シャーされつt、「はいはい」っていなして、
さくさく、嫌われることをせねば・・・ですね。
猫飼い、ドM説ww

↓やっぱり見てたのねww
ほんなあほな。 |  2021.05.26(水) 07:54 |  URL |  【コメント編集】

■鍵コメントさま

デリバリーしないよ!と言っても、ご飯を食べますという意思表示に
お口をぺろりんして見せるという…食べていいのよ、しっかり食べて、
しっかり出して、規則正しく生活してくれたらいいのよ。
普通に動くなら…ね…ヽ(゚Д゚)ノ

なぜだかるなにはあまり怒らなくなりました。目立つ絡みをしないから
眼中にない、ということかもしれませんが、揉めないのが一番。
三人姉妹でつかず離れず、楽しくしてくれればそれでいいですね。

動物は腕のいい獣医を選べません。
そして飼い主は腕のいい、信頼出来る医師を求めますが、物理的に
通えるか、人としての付き合いがどうなのかという別の問題にぶつかり
困ることもあります。うちでは主治医自身がセカンドオピニオンを
勧めてくれるので安心して相談も出来て本当にありがたいです。
出来ることがあるうちは、どれほどあがいても最善を尽くしたいですね。
無情な言い方ですが、悩めるうちが花です。本当に、そう思います。
なちゅにも、どんなにシャーフーいってもいいから、今のまま元気に
いつまでも過ごして欲しいです。
エスちーのママ |  2021.05.26(水) 09:59 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

見てました( *´艸`)
ほんな。さんこそ、見てたのかと思いました(笑)。
置いて、後ずさりして、じーっと。譲らなきゃいいのにと
ママは思うのですが…性格ですね。

なちゅは愛撫誘発性攻撃行動を起こすから油断がならないです。
若い頃より随分耐えるようにはなったものの、何を言っても
続行される爪切りや毛梳きは文句を言うだけなのに、撫で続けは
絶対許容しないそうです。爪なしパンチ、まもなく16歳の力とは
思えない迫力ですよ。(ノД`)
エスちーのママ |  2021.05.26(水) 10:05 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |