2021.04.26 (Mon)
出勤寸前

ママ「ハーイ、ママ、そろそろお出かけですよ~」
る「ひもひも!ひもひもなのよっ!!」
も「…やっと、おでかけなのね」
n2「むっしゃむっしゃ」
ママ「話を聞いてくださーい。キミたちの大好きなママがご飯代稼ぎに行きまーす」
る「ここ、ここにあるなのよっ!えいっ、してなのよっ」
も「ママが、いってらっしゃいしたら、もーたん、じゆうをおーか、なのね」
n2「むしゃむし、、むっしむっしゃ」
ママ「よーし本日も誰一人ママに興味なし!いってきます!」
それぞれの思惑の、朝。
かろうじてるなはママとお遊びがしたいので、お出かけを阻止しているから合格かな。
実際、ママの外出はそれがトイレであっても嫌がる子ですから、奥の二人と比べるのは
大変失礼ですけどね。
るなはママから「じゃあね、いい子にしていてね」と言われると、口をわずかに開けた
「なななななななっ」という早口でそれがどれほど嫌なことかを伝えてきます。
目が必死です。
でも出かけないわけにも行かず、すぐに帰るよと言い聞かせ、宥めます。
最近では見るから悲しいのだと気付いたかのように、一度こちらを見たあとご飯を食べに
引っ込みます。自分なりに気分を変えているのでしょう。えらいね。いい子だね。
で、あとの二人ですが…見てあれ。
もー完全に興味なし。
もねはまだ行かないの?という空気だし、なちゅに至ってはニップをムシャるので精一杯。
ふんだ。片付けていくんだからね!好き勝手に食べさせるなんてしないんですよーだ!
まあ、もねもたまーにるな同様、何事か小さい声で鳴くこともあります…が…どーぞ、と
その程度のことではないかな…うん。ママに興味ない子だし。
しかし。
この写真を撮っていたときはちょいと違う反応でした。面白かったので続きます。
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
ウチは私が仕事に行く時間になると自らお留守番部屋へ参ります。
たとえそれまで膝で寝てても…スチャッと起きて階段駆け上がり。
偉いわ助かるわと思いつつ、寂しいのは私だけなのね、なんて。
ちなみに、給餌機に速攻猫手を突っ込んで早弁してますが。
こうしてママさまを引き留めるるなさんが、可愛くって羨ましいです。
お見送りしてくれるもねさんも、優しい。
なちゅさんは元気でモリモリ、嬉しい。
三猫三様の出勤風景ですね。
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。
たとえそれまで膝で寝てても…スチャッと起きて階段駆け上がり。
偉いわ助かるわと思いつつ、寂しいのは私だけなのね、なんて。
ちなみに、給餌機に速攻猫手を突っ込んで早弁してますが。
こうしてママさまを引き留めるるなさんが、可愛くって羨ましいです。
お見送りしてくれるもねさんも、優しい。
なちゅさんは元気でモリモリ、嬉しい。
三猫三様の出勤風景ですね。
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。
同じ時間に出掛けることも理解しているのに、毎日毎日飽きることなく
ママに向かって「いかないで」とアピールする子。まだ行かないの?と
見上げる子。そしてニップをムシャるばかりで気付かない子。
これ、甘えられてますかね(笑)?
猫の、人に対する態度、行動は千差万別ですが、後追いをされると
切なくなってしまい、だったら無視された方がいいなぁと思ってしまいます。
見られたら止めるのも、こっちが気を使いますよね。いま行ったらダメ!って。
でも多頭飼育の大変さは、楽しさを上回ることはない。これは事実ですね!
ママに向かって「いかないで」とアピールする子。まだ行かないの?と
見上げる子。そしてニップをムシャるばかりで気付かない子。
これ、甘えられてますかね(笑)?
猫の、人に対する態度、行動は千差万別ですが、後追いをされると
切なくなってしまい、だったら無視された方がいいなぁと思ってしまいます。
見られたら止めるのも、こっちが気を使いますよね。いま行ったらダメ!って。
でも多頭飼育の大変さは、楽しさを上回ることはない。これは事実ですね!
エスちーのママ |
2021.04.26(月) 21:59 | URL |
【コメント編集】
わ、あるこちゃんえらい。(゚´Д`゚)
ちゃんと理解しているのですね、お留守番というものがどういうことか。
るなはヒモを持ってきたらママを引き留められると思っていて、持参したのに
じゃあね、いい子にしていてね、と言われると泣きます。鳴く、ではない方だと
分かるから余計切なくなるのですよね。まだまだ子猫の範疇だからかな…。
給餌器にお手々を( *´艸`) それ、見たいです。ぜひお写真撮ってください!
と、出勤するふみ丸さんをえちゅママがタックルで引き留め工作すると(笑)。
うちも給餌器導入は鋭意検討中ですが、手を入れられるのは嫌だなぁσ(^◇^;)
ちゃんと理解しているのですね、お留守番というものがどういうことか。
るなはヒモを持ってきたらママを引き留められると思っていて、持参したのに
じゃあね、いい子にしていてね、と言われると泣きます。鳴く、ではない方だと
分かるから余計切なくなるのですよね。まだまだ子猫の範疇だからかな…。
給餌器にお手々を( *´艸`) それ、見たいです。ぜひお写真撮ってください!
と、出勤するふみ丸さんをえちゅママがタックルで引き留め工作すると(笑)。
うちも給餌器導入は鋭意検討中ですが、手を入れられるのは嫌だなぁσ(^◇^;)
エスちーのママ |
2021.04.26(月) 22:05 | URL |
【コメント編集】
えちゅママさんが羨ましいです。
みんにゃ、それなりに反応してくれています。
少なくともママがお出かけだとわかって反応してくれています。
一人、ムシャムシャしているお方がみえますが・・・
うちは、完全無視です。
「行ってきまーす。」というと、ちらりと見て、「はいはい」という表情です。
寂しいわ~。
みんにゃ、それなりに反応してくれています。
少なくともママがお出かけだとわかって反応してくれています。
一人、ムシャムシャしているお方がみえますが・・・
うちは、完全無視です。
「行ってきまーす。」というと、ちらりと見て、「はいはい」という表情です。
寂しいわ~。
はなみずき |
2021.04.27(火) 00:44 | URL |
【コメント編集】
おはようです。
あら~出かける直前まで紐で遊んでるのね(^O^)。
なちゅちゃんは後ろ向いて全然気にしてないし(笑)
そうそうるなちゃんはママのお出かけ阻止してますね。
まだまだ遊んで欲しそうだよ。
なんとトイレまで嫌がるんですか?それは大変だわ。
ご飯を食べて寂しさを紛らわせてるなんてキュンキュン
しちゃいますね。
そんなの見ると出かけるの辛くなるほどだわ。
で、二人は興味なしなの?
うちはたまにしか出かけないしすぐ帰ってくるって
わかってるみたいでそこまで反応しないかな。
用意すると病院だと勘違いして隠れる子もいるし。
あら~出かける直前まで紐で遊んでるのね(^O^)。
なちゅちゃんは後ろ向いて全然気にしてないし(笑)
そうそうるなちゃんはママのお出かけ阻止してますね。
まだまだ遊んで欲しそうだよ。
なんとトイレまで嫌がるんですか?それは大変だわ。
ご飯を食べて寂しさを紛らわせてるなんてキュンキュン
しちゃいますね。
そんなの見ると出かけるの辛くなるほどだわ。
で、二人は興味なしなの?
うちはたまにしか出かけないしすぐ帰ってくるって
わかってるみたいでそこまで反応しないかな。
用意すると病院だと勘違いして隠れる子もいるし。
う~切ない、るなさんの「なななななななっ」という早口抗議!
でも、3にゃんみんなが、るなさんのような対応だったら、
ママさんの後頭部は、つるっぱげになっちゃいますもんね^^
我が家は、おっちゃんが、常駐在宅勤務なんで、
私のお出掛けなんて、アウトおぶがんちゅーですよ💦
でも、3にゃんみんなが、るなさんのような対応だったら、
ママさんの後頭部は、つるっぱげになっちゃいますもんね^^
我が家は、おっちゃんが、常駐在宅勤務なんで、
私のお出掛けなんて、アウトおぶがんちゅーですよ💦
おや、みにゃさん「はいはい」だけですか?
それはそれで寂しいですね(-_- )
盛大な見送りも、大騒ぎのお迎えも、毎回だと大変ではありますが
なにもないより幸せだと思うべきなのでしょうね。犬よりは地味で
控えめですが、贅沢は敵と思って真摯に受け止めます(^^ゞ
…ムシャムシャ狸は昔からあんなですよ…ははは…。
それはそれで寂しいですね(-_- )
盛大な見送りも、大騒ぎのお迎えも、毎回だと大変ではありますが
なにもないより幸せだと思うべきなのでしょうね。犬よりは地味で
控えめですが、贅沢は敵と思って真摯に受け止めます(^^ゞ
…ムシャムシャ狸は昔からあんなですよ…ははは…。
エスちーのママ |
2021.04.27(火) 14:22 | URL |
【コメント編集】
出かけさせないためにも、ヒモヒモでお遊びを!というつもりらしく
荷物を廊下に出すなど最終的な準備に気付くと、あちこちにある
じゃらしをくわえて持ってきますよ。
トイレに行くときも、階下移動制限中はネットで塞いでしまうので、
その前まで来て「ななななななな」とやっています。いるよーと声を
かけながらなので、突如来客でもあったら…恥ずかしい。
病院か…うちはした二人がワクチンと手術でしか経験がないため
支度していても気付きませんが、なちゅはジロジロ見てきます。
以前は逃げましたが、いまは機敏に動けないため即捕まるという(笑)。
病院で暴れることも、先生を威嚇することもないのに何が嫌なのか?
最近は、終わるとおやつがもらえると覚えたので、更にいいこですよ。
「はあぁぁぁぁぁ、うしゃはぁぁぁっ」くらいしか言いません( *´艸`)
荷物を廊下に出すなど最終的な準備に気付くと、あちこちにある
じゃらしをくわえて持ってきますよ。
トイレに行くときも、階下移動制限中はネットで塞いでしまうので、
その前まで来て「ななななななな」とやっています。いるよーと声を
かけながらなので、突如来客でもあったら…恥ずかしい。
病院か…うちはした二人がワクチンと手術でしか経験がないため
支度していても気付きませんが、なちゅはジロジロ見てきます。
以前は逃げましたが、いまは機敏に動けないため即捕まるという(笑)。
病院で暴れることも、先生を威嚇することもないのに何が嫌なのか?
最近は、終わるとおやつがもらえると覚えたので、更にいいこですよ。
「はあぁぁぁぁぁ、うしゃはぁぁぁっ」くらいしか言いません( *´艸`)
エスちーのママ |
2021.04.27(火) 14:42 | URL |
【コメント編集】
ぱげ、いやぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
今朝もるなは、いつも通りじゃらしの引っ張り合いをしていて、
そろそろ…思うタイミングでポトリと落とすと食卓に向かいました。
察したのでしょうね。賢いと余計に悲しくなります(:_;)
家に、お世話してくれる人がいると「あっそ、じゃ、いってら」って
なりますよね( *´艸`)でもそれはそれで幸せですよ。不在時に
地震がきたら…とか考えないで済むのですから!
今朝もるなは、いつも通りじゃらしの引っ張り合いをしていて、
そろそろ…思うタイミングでポトリと落とすと食卓に向かいました。
察したのでしょうね。賢いと余計に悲しくなります(:_;)
家に、お世話してくれる人がいると「あっそ、じゃ、いってら」って
なりますよね( *´艸`)でもそれはそれで幸せですよ。不在時に
地震がきたら…とか考えないで済むのですから!
エスちーのママ |
2021.04.27(火) 14:42 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
お出かけの時後ろ髪を引かれる思いで、何度も出たり入ったりして、
遅刻しそうになる~・・・ってそんな思いで出かけますよね。
るーたん、遊びのアピールとか鳴かれたりしたら・・・増々
なちゅちゃん、もーたんそれぞれの表現方法違っても、行かないでほしい思いはみんにゃ同じだと思うけどな・・・
甘えんぼをストレートに出すにゃんこ、誰もいない所だけでとか、他のにゃんこに見られるとすぐやめるとか・・・・にゃんこの性格いろいろあって多頭飼いのおもしろい所ですね