fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月
* 更新とお知らせ *
☆当ブログへの非公開コメント(拍手)への返信は、当面ブログへのご訪問(コメント投稿)とさせていただきます☆
♪新着エントリー♪
 ・05-29  ※苦か楽か
 ・05-28  ※楽か苦か
 ・05-27  ※ぺったんは100万円?
 ・05-26  ※求むるもの
 ・05-25  ※もそっと、ちこうよれ、の光景

2021.04.18 (Sun)

こうして始まります

3n210403_83.jpg
る「にゅるぅぅぅぅぅむんっ」
ママ「わっキモ!気持ち悪!なんだこれオオサンショウウオ???」
3n210403_84.jpg
る「ふぅぅぅぅ、ふふぅうぅうぅぅぅぅぅうぅぅ~」
ママ「あーびっくりした、るなか。…って、しまった!」
3n210403_85.jpg
る「ぐぅぅぅぅぅぅぅんっっ」
ママ「おい!またっ!引っ張らないで!」
3n210403_86.jpg
る「ぐむっ!なのよっ!」
ママ「だから違うでしょ、じゃらしはじゃれて遊ぶもので、」
3n210403_87.jpg
る「うっぐっ!なのよっっ!」
ママ「反抗すな、って、こらっ」
3n210403_88.jpg
る「ぐみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん」
ママ「伸びる方ぅぅぅぅぅ、これすっごい伸びるやつだからぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」
る「ぬむぐがっ!」
ママ「しかも短めに噛んでるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ」

最初はこう、普通に、…オオサンショウウオは普通の猫ではありませんが、行動としては
普通に猫っぽくにょるんと絡んでくるのですよ。液体だから。猫は。
でもこうして追いかけて絡んでじゃれつくだけなら、ママも座ったまま可愛いねぇなんて
微笑ましく見守れるのですがね。
ご覧の通り、当たり前の態度で運び、向きを変え、引っ張り合いが始まるのです。
しかも猫ならざる力でどっせいどっせい、るながいたら大きなカブなんて童話は生まれない、
それほどの力で引っ張るのです。どっせい。
力を持て余しているのでしようかね。
キャッチミー(略)も引っ張って運ぶ遊びだと思っているし、とにかくまずは自陣に持ち去って、
それからどうにか、…いやすぐ戻ってくるしなぁ。そしてワンスモアワンスモアとやかましく
騒ぎ立てるし、ほんっとどういう遊び方なのかママにはさっぱり分かりません。
肉食獣として、獲物を引き裂く目的で引き合うという動きはあると思うのですよ。
でも単独行動の猫ですから、それが本能にあるとも思えない。
ではなにゆえ引くのか。向きまで変え、足に力の入る姿勢に持ち込んでまで引っ張るって
それなりの考えあっての行動だと思うのですがね。
長いこと猫ブログを見ていますが、こういう遊び方をしているニャンコにはまず出会いません。
えちゅママ自身、自ら育てた猫にこの動きをした子は皆無です。
足腰は鍛えられるでしょうけれど、顎と歯が心配な力比べ。
全てママが負けることで決着させますが、出来ればもう少し安全に遊んでほしいものです。

テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ にほんブログ村 猫ブログへ
ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
16:01  |  るな  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

おはようございます。
るなちゃん(笑)もうこの玩具は引っ張るものだと
思ってますね。
咥えてグングン歩いてる( ´▽`)

向きを変えて引っ張る!!
紐ピーンと伸びてますね(笑)
こうなるの、るなちゃんは絶対楽しんだよね~
可愛いな♥♥

顎の力は鍛えられそうだけど(^_^;)
なんかワンコちゃんの遊びみたいな感じですね。
ワンコは飼った事ないけど。
chika |  2021.04.19(月) 05:58 |  URL |  【コメント編集】

伸びるジャラシ!!
昔、ゴムを引っ張りあって、手を放すタイミングで、バチッ!と飛んでくる、
ゴムパッチンって罰ゲームがありましたよねw
るなちゃん、離すなら今だっ!
ほんなあほな。 |  2021.04.19(月) 10:32 |  URL |  【コメント編集】

■chikaさま

えちゅママ、家族で猫と犬、個人で犬と猫を育てていまして、
結構な頭数を見てきました。
で、くわえて引っ張るのは殆どの犬がしましたが、猫はいません。
姉や友人のところでも、こんな遊び方をする子はゼロで、知る限り
るなだけなのですよね…なんでここに到達したのか…謎…。

猫の顎は肉食らしくもろくはないけれど、犬ほどの頑丈さはないし、
骨の厚みを考えたら怖くなります。気を付けて遊ばせないと(>_<)
エスちーのママ |  2021.04.19(月) 11:03 |  URL |  【コメント編集】

■ほんなあほな。さま

放して欲しいのですが…放さないんだよーっ(ノД`)
ママがパチンでイタタ、ならいいのですが、自分が競り勝つと
決めているから絶対に放しません。スッポンるーたんです。
このじゃらしの伸縮性って、そのためにあるのではないと…
思うんだけど…な…(´・ω・`)
エスちーのママ |  2021.04.19(月) 11:07 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |