2021.04.08 (Thu)
物言いが付いたので

る「ママ」
ママ「…はい」
る「ちゃんと、とるなのよ」
ママ「ちゃんと撮ってます」
る「るーたん、かわいいねこなのよ」
ママ「う、う、ん。可愛いですよ。可愛いに大小ないからね」
る「か、わ、い、い、なのよ」
ママ「はい。可愛いです。じゃあ別角度からも撮っておこうか」
る「かわいーかくど、げんてーなのよ」
ママ「…それ何度でしょうか…」

ママ「はい、真横から斜め上に変えました」
る「どうなのよ」
ママ「か、…かわい、い、です、よ…?」
る「どぉちて、どもるなのよ」
ママ「ええ~、そ、そんなこと、ないです、が」
る「あやしいなのよ」
ママ「ないない。怪しくない。さあ、じゃ、いよいよ上から撮影しましょう」
る「かわいくなのよ」

ママ「………」
る「………」
ママ「………」
る「…どうちて、なにもいわないなのよ」
ママ「えーっと…500mlだと思った皆さんにお知らせです。正解は、2000ml、でした」
る「なんの、おしらせなのよ」
遠近法、関係なかった!!!
という、残念な、お知らせ。
しかも体を縮めてこのサイズ感。伸びていたらまた大変な絵面になるところでした。
いやぁもう、ね。
ママだってここまで大きくなるとは思ってなかったよ。
うちに来たときは手のひらに載っていたし、90日のもねと比較して、成長したらもねより
ずっと小さいんだろうな、細身のパンサータイプかな、なんて思っていたのに…のに…。
思えばブリーダーさんが「長らく子猫を診てもらってる獣医が、やたら重たいと」と言って
いたのですが、その時の体格はほんの子猫。
それがこんなに大きくなるとは、まさに誰も、夢にも思っていなかったです。
ただいま1歳6ヶ月。
NFC成長期の上限は5年。少なくとも3歳までは確実に続くその期間、残すところ半分。
…健康であればいい。うん。モリモリ食べて、グースカ眠って、毎日楽しく過ごしてね!
お詫びと訂正
記事の中に記載しましたペットボトルですが、正しくは「2,000ml」が正解でした。
謹んでお詫び申し上げます。
るな…500mlの差だよ、大したことないよ!…と、思っておこうね(^^ゞ
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
はなみずき |
2021.04.09(金) 01:36 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
あははは。今日はティッシュじゃなくて
ペットボトルで大きさ比べね(笑)
真横じゃなくて上からの撮影w
確かにこの格好全然伸ばしてないですもんね。
伸びてたらもっと大きいわね。
もふもふ~~抱っこしてみたいです~。
えーー成長期ってそんな長いんですね。
そしたらまだ大きくなりますね(^O^)
すくすく元気に大きく育て~~♪ですね♥♥
あははは。今日はティッシュじゃなくて
ペットボトルで大きさ比べね(笑)
真横じゃなくて上からの撮影w
確かにこの格好全然伸ばしてないですもんね。
伸びてたらもっと大きいわね。
もふもふ~~抱っこしてみたいです~。
えーー成長期ってそんな長いんですね。
そしたらまだ大きくなりますね(^O^)
すくすく元気に大きく育て~~♪ですね♥♥
ふふふ。るーたん、女の子であり、且つ母親と比較すると本当に?と
怪しむ程度に育ちました( *´艸`) 大は小を兼ねる。多分。
いまは換毛期。できるだけ引っこ抜きたいのですが、るなは結構
落ち着いてきてしまって、第二次に期待しています。
長さんも大型長毛の血を引いているのでしょうね。そして日本土着猫も
入っているなら丈夫さも兼ね備えているのかも。すばらしい。
日本では大型がそんなに大きく育たないことも多いので、迎えてから
アッと驚くということがないよう、皆さん視野を広くして欲しいですね。
怪しむ程度に育ちました( *´艸`) 大は小を兼ねる。多分。
いまは換毛期。できるだけ引っこ抜きたいのですが、るなは結構
落ち着いてきてしまって、第二次に期待しています。
長さんも大型長毛の血を引いているのでしょうね。そして日本土着猫も
入っているなら丈夫さも兼ね備えているのかも。すばらしい。
日本では大型がそんなに大きく育たないことも多いので、迎えてから
アッと驚くということがないよう、皆さん視野を広くして欲しいですね。
エスちーのママ |
2021.04.09(金) 10:13 | URL |
【コメント編集】
るーたんだっこ、すきではないなのよっฅ(*ΦωΦ*)ฅ
と、釣り上げた活きのいい魚のように、ビチビチしながら
すり抜けていきますが、それでよろしければどうぞ。
脅威の甘えん坊でありながら、抱っこは嫌いという…意味ワカラン(笑)。
でもモフモフは保障します。指どころか手のひらが埋まります。
NFCの成長期は3~5年(昔は5年、日本で現在は3年が多い)ですから、
まだまだ育つ可能性はあります。食べる量は落ち着いて、もっと食べて!
と思う日もあるくらいなので…なにで巨大化したんだろうと…。不思議。
と、釣り上げた活きのいい魚のように、ビチビチしながら
すり抜けていきますが、それでよろしければどうぞ。
脅威の甘えん坊でありながら、抱っこは嫌いという…意味ワカラン(笑)。
でもモフモフは保障します。指どころか手のひらが埋まります。
NFCの成長期は3~5年(昔は5年、日本で現在は3年が多い)ですから、
まだまだ育つ可能性はあります。食べる量は落ち着いて、もっと食べて!
と思う日もあるくらいなので…なにで巨大化したんだろうと…。不思議。
エスちーのママ |
2021.04.09(金) 10:20 | URL |
【コメント編集】
あ、2Lペットボトルじゃなかったのねw
ごめんごめん、るなちゃん、
おばちゃんの脳内ペットボトル比べ、えら巨猫に変換してたわ(;^_^A
ごめんごめん、るなちゃん、
おばちゃんの脳内ペットボトル比べ、えら巨猫に変換してたわ(;^_^A
やだもーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
正解ですよ、2,000が正しいですよ、サバ読んでましたよ
娘の名誉を母自ら更仕上げしちゃっいましたよきゃーっ!!
訂正しておきました…2リットルです。
アハ。アハハハ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ …はあ…(笑)
正解ですよ、2,000が正しいですよ、サバ読んでましたよ
娘の名誉を母自ら更仕上げしちゃっいましたよきゃーっ!!
訂正しておきました…2リットルです。
アハ。アハハハ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ …はあ…(笑)
エスちーのママ |
2021.04.09(金) 18:23 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
毛がふさふさだから余計に大きく見えるんじゃないですか。
そうよ、そうよ、そうに違いないわ。
うちの長さんも、皆さんがでかいでかいと仰るのですが
毛がなくなるとそうでもないかな~とも思います。
でも、長さんは7キロ級だから大きい事は大きいですね。
るうさん、写真からかわいらしさが伝わりますよ。
大きい品種なんだから、大きく元気に育てばそれでいいよね。