2021.03.20 (Sat)
見たいなら、みせてあげよう、るーみーたん 2

る「はあ、はぁ、ママッ、はあっ」
ママ「息切れ…そんなになるまで踊らなくても(笑)」
る「るーたん、はあ、まだまだおどれる、はあ、なのよっ」
ママ「いや少し休んだら」
る「いくなのよーっ」

る「んがっんがっ、けりっ、がりっっ」
ママ「ああもう、蹴ったり噛んだり、ベッド壊れちゃうよ」
る「けりなのよっ、がりなのよっっ」
ママ「ちょっ、るな」
る「うがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁなのよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ」

る「はあ、はあ、はあ、はあ、」
ママ「おい、どこに行った、帰ってらっしゃい」

る「ふっがっむっがっ」
ママ「るなって、」

る「んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっ」

ママ「…完全にネズミと一致…いや、リスか」
る「がふがふがふぅぅぅぅぅぅぅぅ」

る「はあ、はあ、ママっ、はあっ、みてた、はあ、なのよっ」
ママ「もー、分かったから、落ち着きなさい」
る「るーたん、はあ、やればできるこ、はあっ、なのよーっ!」
やれば出来るそうです。
でもやらなくていいことに溢れている。それが猫の世界。
この位置で暴れるから、万一を考えて見ていないわけにもいかないし、これもるなの作戦…
なのかもしれません。ママが側にいる、それだけでテンション爆上がりの子だからね。
でもご覧の通りのこの巨体。落ちたらしゃれになりません。
猫は3m程度の高さなら足から着地出来ますが、こんな隙間で不自然なポーズのままに
落下となれば、体制を整える間もないでしょう。もうちょっと考えて、自分のサイズも考慮して
お誘いいただけるとありがたいです。
でもまあカワイイは正義。
るなが楽しくてやっているのだし、ママがいなければこんなことしないのだから、安全は
ママに任せて好きなだけ騒いでください。
これも若いうちの特権。
24時間中、22時間は寝ているなちゅを思えば、いまはまだまだ、ママが困るほどの元気で
楽しく過ごしてくれることこそ親孝行だからね!
テーマ : ノルウェージャンフォレストキャット ジャンル : ペット




ランキング参加中!ぽちっと★ぷりぃず♪♪
体重だけならもっと重たい子は沢山いますが、体格自体が大きいから
暴れられると大変です。後先考えず突っ込んできますしね。
ぶつかろうが引っかかろうが、じゃらしでもおもちゃでも追いかけるので
口呼吸になる率も高いです。もう1歳5ヶ月過ぎたというのに。
リスネズミも、よく変化してますよ。もしかして牙が伸びているのか…と
思いますが、さすがにそれはない、と…思います。多分。
活きがいいのは、本当にありがたいことです。年を重ねて出来ないことが
増えていくことに日々落ち込んでも仕方ないけれど、ついこの前までは、
と思ってしまうのがまた切ない。出来なくなったことはママがしてあげる、
それだけなんですけどね。
暴れられると大変です。後先考えず突っ込んできますしね。
ぶつかろうが引っかかろうが、じゃらしでもおもちゃでも追いかけるので
口呼吸になる率も高いです。もう1歳5ヶ月過ぎたというのに。
リスネズミも、よく変化してますよ。もしかして牙が伸びているのか…と
思いますが、さすがにそれはない、と…思います。多分。
活きがいいのは、本当にありがたいことです。年を重ねて出来ないことが
増えていくことに日々落ち込んでも仕方ないけれど、ついこの前までは、
と思ってしまうのがまた切ない。出来なくなったことはママがしてあげる、
それだけなんですけどね。
エスちーのママ |
2021.03.21(日) 12:31 | URL |
【コメント編集】
| BLOGTOP |
るなちゃん息切れになるほどダンスアピール(^O^)
凄いなー。
ほんと激しい。アンヨまで上がってるし(笑)
硬いところ噛んで歯まで鍛えてるしプププッ
ぎゃははは、リスさん発見だわ。
すごいね。それ噛み切れないから諦めてー
歯折れちゃうよ。
落ちたら怖いから絶対注目しちゃうし・・・
それも作戦?凄いな。
そうそうこうやって元気にアピールしてくれてることは
ありがたいですね。
昔は夜中の大運動会に寝不足で困ってたけど、それが
無くなると寂しくなったし。